
IT系って派遣多いし、勉強辛いし、変な人多いし、給料もちょっといいくらいで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 11:10:22.400 ID:Pz6o7Gkt0 言うほど良い業界じゃないよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 11:10:22.400 ID:Pz6o7Gkt0 言うほど良い業界じゃないよな
1: 田杉山脈 ★ 2020/10/16(金) 18:41:12.80 ID:CAP_USER NECは、高度な専門知識を持つ60歳以上のシニア人材の就業支援に乗り出す。人材派遣などを担う...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/24(火) 22:46:28.780 ID:LjlwF3jfp 上司「なんで言ったの?」 年収240万派遣ITエンジニア...
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/21(土) 09:57:51.99 ID:2Caea3tz0 つか派遣してるやつは望んでやってんのになぜ格差解消とかってなるの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 15:16:39.294 ID:8y5FZIitp なんで理解できねーんだよ 派遣会社の「正社員」なんだから「正社員...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 15:47:16.491 ID:4J9UpPrF0 ボケ死ね!!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/07(木) 17:45:11.112 ID:+uQR6dq0M 現場行くと未経験の文系と同じチームに入れられてリーダーの漏れが設計...
1: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 01:31:40.00 ID:dFPpU5nO0 やめたい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 20:33:09.792 ID:qLh4ExMHM さて、今年の正月も無職で越しそうだ(´・ω・`)
1: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:37:06.90 ID:yjqlDr3Ba 政治:右傾化の潮流 310200 日本の人材派遣会社数は2位アメリカの5倍という狂った...
1: 名無し募集中。。。 2018/12/02(日) 18:38:17.65 0 大手の求人サイトで大量に派遣会社が隠れて正社員で募集をかけまくってるのは詐欺じゃないのか? 日研とかパソ...
1: 名無し募集中。。。 2018/12/02(日) 17:13:21.46 0 「アンダークラス」の半数が飲酒控える… 正社員と非正規の溝〈AERA〉 丸の内にあるメガバンクで派遣...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:53.125 ID:Xb6ECJkc0 派遣会社作るのに2000万円いるみたいなんや・・・(泣)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/16(金) 14:54:45.133 ID:4JOBVUtrM 実は鬱病になって復職届け出しに行ったら営業に(治ったんだからできる...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/23(金) 08:56:42.112 ID:r6mUrkLRM PCが空いてないので書類できません…
1: 名無しさん@涙目です。(庭) 2018/11/16(金) 06:14:58.44 ID:FOf+fPJM0 BE:509143435-PLT(12000) 電機大手ソニーの仙台テクノロジー...
1: 風吹けば名無し 2018/06/21(木) 16:55:40.38 ID:pJb9dXl90 現場に派遣されて派遣期間終わったら また面接して働き口を探さなければならない模様
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 18:10:55.543 ID:wpWkGBUhM どんなもんや?未経験やから派遣しかない
1: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 20:43:49.31 ID:Hwx2zpol0 聞くとキレるし 作ったプログラムツール勝手に持ってって 違うツール読み込んで怒られる...
1: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 13:40:01.37 ID:dcAK8llmrNIKU ちゃんと有給あるとこもあるし それを考えたら給料安い正規と変わらなくね?