【ネットセキュリティ】Linux標的の新マルウェア「Shikitega」 「Shikata Ga Nai」でステルス攻撃
【企業】トヨタ、ユーザーのメアド約30万件漏えいの可能性 ソースコードの一部、GitHubに5年間放置
【IT】嫌いな相手に糞尿を匿名配送するサービス「ShitExpress」から顧客情報漏れる
【個人情報】Twitterからメアドと電話番号が漏洩。540万人に影響か
【セキュリティ】サイバー攻撃、同じ企業が何度も被害に 「被害企業は簡単に食い物にできる餌食と見なされる」
【悲報】「Jアラート」、下請けの下請けに依頼した結果、中国企業の北朝鮮プログラマーが開発していた
【PR】リモートワーク中のUSBメモリーなどの置き忘れ・紛失経験「52.2%」–報告はわずか13% (MAMORIO調査)
【セキュリティ】Macやスマホでも使える個人向け「Microsoft Defender」提供開始
【IT】Apple、Google、Microsoftがパスワードなしサインイン標準サポート拡大
【尼崎USB】「紛失したのは協力会社社員ではなかった『協力会社の委託先の社員』でした」
【尼崎】個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」
アイフロント「尼崎市役所様のUSBを紛失したのはアイフロントの社員ではございませんでした」
尼崎USB事件『無許可でデータ持ち出し』『帰りに泥酔して路上寝』『会見でパスワード桁数バラす』
【悲報】尼崎USB「持ち出しに許可が必要と知らなかった」
【テレビ】尼崎市がUSBで機密情報持ち歩き IT社長の前田裕二氏「20年前の感覚」「フロッピーは3~40年前」
尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまうwwww
【個人情報管理】「緩みや慣れがあった」、尼崎市のUSBメモリー紛失でBIPROGY(旧日本ユニシス)平岡社長が会見
尼崎のUSBメモリ なくした本人が発見していた
【社会】全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表
【IT】NTT、ロシアのセキュリティーソフト大手と取引中止へ
【IT】ロシアの老舗セキュリティ企業・カスペルスキーを「国家安全保障上の受け入れがたい脅威」に連邦通信委員会が認定
IPアドレスから相手のパソコンを乗っ取ることってできるの?
【企業】テレワークのセキュリティ対策をしていない人はわずか2割–NTTドコモ調べ
サムスンが業界初となるクレジットカード用の指紋スキャナーを開発【Sputnik】
【IT】ネット向け新型暗号、24年実用化 量子計算機の解読防ぐ
【製品】Ankerからペットカメラ。動画を自動保存、おやつもあげられる
【IT】「Log4j」の脆弱性を調査中にSolarWindsの脆弱性発見、修正済み–マイクロソフト報告
【セキュリティ】LenovoのThinkPadやYogaなどのノートPCに特権昇格の脆弱性
【悲報】log4jで任意のコードが実行できる脆弱性
Javaライブラリ「Log4j」にゼロデイ脆弱性、任意のリモートコードを実行可能 iCloudやSteam、Minecraftなど広範囲のJava製品に影響か
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
1: 田杉山脈 ★ 2018/09/12(水) 20:02:10.76 ID:…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) …
1: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:50:45.44 ID…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/01(土) …
1: 田杉山脈 ★ 2021/11/23(火) 20:48:22.52 ID:…
1: 田杉山脈 ★ 2021/05/24(月) 17:24:34.58 ID:…
1: 田杉山脈 ★ 2022/08/24(水) 00:12:56.29 ID:…
1: 田杉山脈 ★ 2020/01/07(火) 11:47:47.14 ID:…
1: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 08:27:35.74 ID…
1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 16:11:48.85 ID…