フリーランス俺無事クライアントと縁を切る

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 18:56:36.490 ID:jtSbHTWZ0
サヨナラや

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 18:58:40.099 ID:xtXPVcjja
なんでもタダと思ってるキチガイ多くてビックリするよね

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:01:17.374 ID:jtSbHTWZ0
>>3 ほんっっっまそれ

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:43:26.509 ID:gB6vRda6d
>>3
わかる
わざわざ日曜や祝日に電話してきたり

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 18:59:32.081 ID:jtSbHTWZ0
逆にあのイラッとするクライアント様とのやりとりメール全国に晒したいわ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:01:21.670 ID:m/FBpj2dr
1曲いくらくらいが相場なの?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:02:51.087 ID:jtSbHTWZ0
>>7 すまん、曲とかではない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:02:58.404 ID:6s1RLjbKr
今から無理やりフリーランスになっても間に合わないか…

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:04:32.732 ID:jtSbHTWZ0
>>10 おすすめはしない
ハゲるぞストレスで

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:03:24.357 ID:lb0QO0cY0
ライター?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:06:38.949 ID:jtSbHTWZ0
>>11 すまん職種は言えぬ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:04:07.271 ID:ILc2iC/ka
会社にいるとなかなか縁切り難しい
今日キチガイとの縁切れて踊りたくなった
なんでもタダでやらせようとするし、バカみたいな値切りもしてくる
勝手にキレて、もう仕事あげない!プンプンッ!とか言い出して全員笑顔で受け入れた
元々優良顧客だったんだけど、優秀なの全員辞めてゴミしか残ってなかったからな

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:07:26.502 ID:jtSbHTWZ0
>>12 お疲れ様やで…死ぬなよ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:14:40.080 ID:1qfOrmUS0
「後進の為に」とか言ってタダでノウハウ提供求められたから僕も縁切ったよ。
企業秘密だし後進って商売敵だし発注者しか利益無いよね
なんか最近情報シェアだとか、まずはGiveだ!とか綺麗事並べて養分吸おうとする奴増えた

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:17:11.706 ID:jtSbHTWZ0
>>20 もうそれ害虫じゃん、英断

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:19:13.195 ID:xtXPVcjja
>>20
言い方変わっただけで昔からそうなんだろなって感じる
どうやったタダで人を動かせるか推敲してんだろね

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:14:49.471 ID:25DWrBIkr
俺はガンランス

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:15:47.797 ID:jtSbHTWZ0
フリーランスなりたての頃は「お世話になってるしこれぐらいやってあげるか」とかしてたけどほんとに大間違い
やってやると付け上がる
だから「こういうことしかしません、それ以外対応必要になりそうな場合事前に一言添えるかこうしてください」といったが対応されず再三同じことを伝えた挙句姑みたいな地味な嫌がらせしてくるようになってストレス

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:21:24.771 ID:xtXPVcjja
>>22
つけ上がるよね
そのうち俺とお前の仲だろ?みたいになるし
そう思うなら金払って俺に感謝を示せよって思うんだけど
ああいう人らはその辺抜け落ちてるんだろな

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:21:29.915 ID:LsEQODYnr
年金納めてる?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:25:56.130 ID:jtSbHTWZ0
>>29 収めてる

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:28:04.671 ID:jtSbHTWZ0
クライアント諸君は貰って嬉しくなるような文を書けるところから始めて欲しい頼むよ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:32:00.062 ID:xtXPVcjja
>>36
それね
知ったかぶりしていきなりマウントとって来るの一番困るよね
まずは、助けて!力を貸して!だと思うんだけど

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:30:16.280 ID:pGeolmVD0
金払いはどうだったの

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:33:20.746 ID:jtSbHTWZ0
>>40 相場通りって感じ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:32:05.081 ID:rTpQKrVor
あってもやりたくないな

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:32:33.272 ID:jtSbHTWZ0
山に登るならその道中で歩いた道の砂拾うでしょ、木の枝拾うでしょ花の本数覚えてるでしょ?ほらあの砂拾ってきて
みたいなこと山頂で言われる
山登る(納品)のが目的ならただ歩くだけだろそんな無駄なわけわかんねぇ動作しねぇし拾ってきて欲しいなら事前に言わないとそんなわけわかんねぇ動作しねぇわボケ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:35:11.661 ID:jtSbHTWZ0
テレワーク導入会社勤めしか勝たんくないか?

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:39:49.874 ID:xtXPVcjja
>>49
一長一短なんだよね
結局はチームワークだから

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:37:08.252 ID:jtSbHTWZ0
世の中はガイジとガイジに振り回されつつもこなしてしまう有能のせいでこんな事になってるのね‪( •̥ ˍ •̥ )‬

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:44:59.217 ID:jtSbHTWZ0

お世話になっております

完成拝見しました!
今回も完璧な納品ありがとうございました
専門的なことが分からないため
全ておまかせになってしまっててすみません
俺さんの作業は弊社でも好評でまた次回もお願いできたらと思っております

暑いですが気をつけてください!

こんな感じのガバガバビジネスメール送ってくるクライアントいるけど可愛いからゆるしてしまう

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:51:03.568 ID:xtXPVcjja
>>62
そこまでライトだとなんか悲しくなるよな
何も見てない=評価無し=次は期待できない

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:56:04.514 ID:ILc2iC/ka
>>66
中身はともかく成果は見てんじゃねえの?
俺は制御屋で、そんなかわいい文面は貰ったことないけど、そんな感じの言葉は貰う
何もフォロー出来なかったけど、よく見ててくれて助かる、客も高く評価してくれましたって

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:01:39.897 ID:xtXPVcjja
>>70
好意的に取ってくれる客ならいいよね
資産になる

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:01:46.063 ID:jtSbHTWZ0
>>66 そことはもう数年はやり取りしてるよ
分からないことは分からないって認めて任せくれるから楽だし

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:05:59.801 ID:xtXPVcjja
>>72
なら良いね
俺はバチバチやり合う感じが楽なので交戦的に構えてしまう

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:10:01.973 ID:jtSbHTWZ0

>>72 バチってる相手もいるけどキチガイじゃなければそういった相手は自分に無いもの生み出すチャンスでいいものできるから良客

キチガイとバチッたら相手感情的になられて切られる
なおスレタイのクライアントがそれ

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:18:00.228 ID:jtSbHTWZ0
今回のクライアント感情的に切るのはいいけどその業務できるの相手の会社見るに俺しかいなかったし業界的に代わりがすぐ見つかるようなことも無いしクライアント来月とか大丈夫なのかなとは思う切さ

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:23:07.052 ID:xtXPVcjja
>>79
でもそこは区切り付けるべきよ
あなた生きて行けなくなるし
本当に必要なら相手が首を垂れてくる
でなければ自分の信じる道を進むしかない

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:25:28.920 ID:jtSbHTWZ0
>>82 切ったとは書いたけど多分勢いで契約辞めるって言ったのはあっちなんだよな
俺は2時間後には新たな契約先ゲットして強く生きれるよ

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:28:15.924 ID:xtXPVcjja
>>84
その程度の相手にあなたの心をすり潰す必要ないよ
きっとあちこちで同じようなことをしてるはず
あなたの人生を賭ける相手に値しなかった
それだけなんじゃない?

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:31:16.052 ID:jtSbHTWZ0
>>86 だよな、ストレスの種消えたから今からサムライバーガーのトリプル食います

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 20:35:54.494 ID:xtXPVcjja
>>87
そうだよ
自分を高めてもっと褒めて良い仕事したら良いだけ
自分にとって最高のお客さんに囲まれることかゴールだと思う

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/01(水) 19:07:30.893 ID:8dI2Dckjr
自分でアプリ開発すればいい
企業の下請けとかなら需要ない

管理人からひと言

おめでとう

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630490196/

関連記事

  1. フリーランスって全然楽じゃないぞ

  2. 男性育休、管理職の半数「4カ月以上は反対」(パーソナルキャリア調査)【日経】

  3. カテゴリ_働き方

    【起業家】中年起業家の方が若い起業家よりも成功する可能性が高い

  4. 【悲報】自社開発のないSEに正社員として採用されたが派遣社員と変わりなかった

  5. IT屋僕、社内SEが最適解だときづく

  6. お前らが勤めていたブラック企業の思い出ってある?

  7. Webプログラマになりたい人いる?

  8. 【社会】45歳定年論争が迫る「いつかは管理職」幻想への決別

  9. SEの人で今日会える人いる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP