結局覇権取るのってjavascriptじゃね?

1: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:36:39.47 ID:wSwd3PwIa
typescriptが攻守最強では?

2: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:37:03.28 ID:9i5mslcjM
Chromeがね…

 

3: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:37:17.47 ID:7E6JJgwN0
react製アプリのゴミさ

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:37:49.01 ID:zRyRCMH50
webならJavaScript以外ありえん

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:37:57.58 ID:wSwd3PwIa
言語仕様としては隙がない気がする

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:38:01.41 ID:TzqyojmuM
ワイはもう捨ててPython勉強しとるで
イッチもそんな過去の遺物投げ捨ててPython勉強するんやで

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:38:50.52 ID:zyTfIfwH0
Pythonかな

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:39:05.49 ID:wSwd3PwIa
typescriptに至っては天下のMicrosoftが開発してるっつーんだから希望しかない

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:39:32.75 ID:wSwd3PwIa
pythonも素晴らしいけどね

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:40:01.12 ID:zRyRCMH50
オタクはPython

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:40:18.52 ID:IiI12vun0
Goはいいぞー

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:40:23.81 ID:wSwd3PwIa
結局かっこでくくりたいわけやん

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:40:47.32 ID:u68JihWG0
言語の優劣語ってる奴って地雷のイメージしかない

 

18: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:42:06.50 ID:wSwd3PwIa
>>14
優劣はあるだろ
優劣と言うか汎用性か?

 

21: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:43:19.33 ID:u68JihWG0
>>18
JavaScriptもPythonもどちらか一方でどちらかを代替するというような代物じゃないし

 

24: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:44:17.53 ID:wSwd3PwIa
>>21
まあそれは全くその通り
パイソンはパイソンで素晴らしいから

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:41:51.35 ID:Va0FLdyK0
ワイはPython

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:41:56.46 ID:n7NTUZLZ0
最近までのトレンドはVue.jsやったけど今のトレンドってなんや?

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:42:21.86 ID:N6fA2P/70
pythonの勉強ってprogateでええんか?

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:43:05.02 ID:wSwd3PwIa
エクセルのマクロ言語にパイソンをって希望が多いみたいだけど、現状だとjavascriptにすべきだと感じる

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:44:14.88 ID:xKVMuUi80
c#とかc++とかjavaってもう終わったのか?

 

27: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:45:07.90 ID:wSwd3PwIa
>>23
Javaは緩やかに死んでいくと思われる
C#はマイクロソフトがどうしたいかによるやろけど

 

34: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:46:42.23 ID:xKVMuUi80
>>27
>>28
マ?新しい言語勉強しなきゃ…

 

28: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:45:22.34 ID:n7NTUZLZ0
>>23
Javaは来年から有償化するからなあ

 

25: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:44:40.89 ID:cjJornER0
jsは根絶やしにしろ

 

26: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:45:07.40 ID:0mwquE+g0
ググって解決する言語は良い言語

 

29: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:45:29.12 ID:MSO1zeP70
で、ワイは何やればいいの?

 

32: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:46:20.41 ID:wSwd3PwIa
>>29
好きなもんやれよ

 

30: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:45:33.10 ID:FsY5D2S00
ワイはRust一推しや

 

31: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:45:45.44 ID:N6fA2P/70
pythonってexcelではいかんの?

 

33: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:46:25.46 ID:UyIjg6cRp
個人で開発する分にはc++最強やぞ

 

35: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:46:49.25 ID:wSwd3PwIa
>>33
学習コストがね

 

41: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:48:29.02 ID:FsY5D2S00
>>35
C++の学習コストなんて低い方やろ
JSの方がややこしいわ

 

47: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:49:40.76 ID:wSwd3PwIa
>>41
JSはclassとかサポートしてきてるし書きやすくなってるやろ

 

57: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:52:58.98 ID:FsY5D2S00
>>47
そうなんか
まあいずれにせよC以外のNull安全でない言語を使うのは前時代的やけどな

 

63: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:54:05.54 ID:wSwd3PwIa
>>57
nullの問題はそのうちなんとかするやろ

 

36: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:47:03.05 ID:NAxv1KI4M
組み込み考えたらcは消えないやろ

 

44: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:48:43.12 ID:PzoJ6d5b0
>>36
組み込みCってどう勉強始めればいい?
近々使うことになるから一から勉強したいちなCはそれなりに触れる程度

 

46: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:49:24.29 ID:NAxv1KI4M
>>44
C触れるなら後はマイコン制御の勉強や

 

52: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:52:11.18 ID:PzoJ6d5b0
>>46
サンガツ
マイコンか~H8を実験で触ったことしかないわ

 

37: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:47:08.17 ID:n7NTUZLZ0
イッチの一押しJavaScript教えて
Typescript以外で

 

40: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:48:28.57 ID:wSwd3PwIa
>>37
ワイはにわかだからようわからんで
完全上位互換って意味ではtypescriptかAtscriptじゃね?

 

38: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:47:18.54 ID:wSwd3PwIa
C#は結構好き

 

39: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:47:23.06 ID:4SvZzKZFH
フロントはともかくサーバサイドでjavascriptやる気になれん

 

42: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:48:32.17 ID:pgZINT4i0
web系やるならJavaScript
AI系やるならPython
特にやりたいことないけどプログラミングしたいならGo
かな

 

43: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:48:32.81 ID:TgFUvH3r0
ワイが学生の時の授業はC言語やったけど今の学生は何やってるんや?

 

45: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:49:16.53 ID:jQUyYPJ20
Javaとjavascriptって別物なんか?

 

53: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:52:26.20 ID:/iKliMT10
>>45
掲示板とかTwitterで同じ扱いしたら粘着叩きされるぞ

 

48: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:50:55.43 ID:N6fA2P/70
このスレレベル高いンゴ…

 

50: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:51:27.94 ID:wSwd3PwIa
>>48
ワイはニワカやで
仕事でつかってるのVBAだし

 

58: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:53:00.21 ID:N6fA2P/70
>>50
これからフリープログラマー目指してpython仕込もうと思ってたけどみんななに言ってんのかわからんわ

 

51: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:51:44.24 ID:M6fIc3/Q0
jsがあるならjkってないの?

 

59: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:53:22.83 ID:/iKliMT10
>>51
JavasuKuriputo

 

54: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:52:26.36 ID:AE+WXd+D0
jsって今jqueryなんか使わんでもかなり高度になってるよな

 

55: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:52:44.28 ID:CbUhVL1w0
webassemblyでなんでもありの世界になると聞いたで

 

56: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:52:51.55 ID:wSwd3PwIa
はよVBA廃止してjsでもpythonでもいいから変えてほしいわ
jsのほうが移行しやすいと思うんだけどな

 

61: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:53:51.89 ID:CyQixTir0
webなんてトレンドが一瞬で移るから分からん
もっと前はCoffeeScriptが覇権言語って言われてた

 

62: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:53:59.53 ID:CbUhVL1w0
動的型付けの言語はちょっと油断してるとバグまみれになるからうんこ

 

64: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:54:44.69 ID:cSnJ9WY20
Cの次にオブジェクト指向言語勉強してみたいと思ってたんやがJavaいかんのか

 

65: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:54:47.82 ID:/iKliMT10
アセンブリと機械語ってどうちゃうんや
というか機械語ってなんや
コンピューターが直接見れる0と1なりOnOffのなんかぐらいの認識しかない

 

66: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:55:02.21 ID:RqvA2vIzM
何をやりたいかで言語変えるからそもそもこの議論に意味はないよな

 

67: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:55:33.43 ID:z0MVp5UL0
web特化とか無理やろ

 

68: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:56:24.91 ID:z0MVp5UL0
言語乱立させるの止めて欲しいわもう何個学習したか

 

69: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:56:27.74 ID:sJRa9+Ky0
ワイpython学習2日目、インベーダーゲームで四苦八苦

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 23:41:21.45 ID:wSwd3PwIa
なんやかんや情報が多いと言う強み

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543070199/

管理人からひと言

一番情報量が多いとは感じる

 

関連記事

  1. カテゴリ_プログラム

    客「ソフトを作れ!」SEぼく「……はい」

  2. Pythonでプログラミングしてる人たちって黒画面に計算結果出して喜んでるの?

  3. 糞エンジニアがバグを直さない

  4. ひろゆき「html書けるようになればいくらでも仕事あるんすよ」識者「JavaScriptすら書けない…

  5. デスマーチの原因は「オブジェクト指向」だった

  6. 【悲報】ワイ6年目SE(33)、凄い技術を持ってるのが凄いエンジニアではないと今更気付く

  7. 来年プログラマーワイ、天才エンジニアになる夢を見る

  8. オブジェクト指向わかんないんだが

  9. 【プログラミング】Web屋とソフトウェア開発者でAPIの意味が若干違ってくる件について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP