インターネットをリセットするボタン

1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SA] 2023/12/26(火) 14:08:14.62 ID:AQ4iBJaU0● BE:886559449-PLT(22000)

飛行機に「インターネットをリセットするボタン」があったという報告

エンジニアのロバート・グラハム氏が「搭乗した飛行機にインターネットをリセットするボタンがあった」ことをXで報告しています。

グラハム氏は搭乗した飛行機内でインターネットに接続できるようにするため、Wi-Fiに8時間接続できる
リースプランを契約しました。しかし、実際に機内のWi-Fiに接続しようとしてもうまくいかなかったとのこと。

これはDHCPでリースするIPアドレスが足りなくなったのではないか?と予想したグラハム氏は、LAN内の
IPアドレスとMACアドレスを取得するARPスキャンを実行したとのこと。その結果、機内LAN上に55台の
デバイスがあり、そのほとんどがスマートフォンだったことが判明しました。

実はiOSとAndroidはどちらもプライバシー保護の目的でMACアドレスをランダム化する仕様がデフォルトとなっていて、
同じスマートフォンでもWi-Fiに接続するたびに新しいIPアドレスが割り当てられます。そのため、接続しているのは
55台のデバイスでも、8時間の間にリース用に割り当て可能なIPアドレスはあっという間に使い果たしてしまうというわけです。

グラハム氏によると、DHCPサーバーの割り当てるIPアドレスが足りなくなってもクライアントには
応答も送られないので、無線LANが使えなくなった原因がIPアドレス不足かどうかは確証が得られないとのこと。
それでも、他の人はDHCPサーバーからIPアドレスを割り当てられているのに対して自分だけが割り当てられていないことから、
グラハム氏はIPアドレスが足りなくなってしまったことが機内Wi-Fiに接続できない原因だと推測しました。

そこで、グラハム氏は客室乗務員に「Wi-Fiが使えません」と申告すると、客室乗務員は飛行機の出入口付近にある
ボタンを押しました。客室乗務員によると、客から「インターネットに接続できない」と苦情が出るたびに、そのボタンを押すとのこと。

客室乗務員が押したボタンをよく見ると「インターネットリセット」と書かれていました。このボタンを押すことで
DHCPサーバーで割り当てられているIPアドレスが解放される模様。

https://gigazine.net/news/20231226-internet-reset-button/

2: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2023/12/26(火) 14:09:39.16 ID:IVas3Tou0
>>1
人生をリセットするボタンじゃなくて良かったな

 

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/26(火) 14:19:28.75 ID:SFKAUzAm0
>>1
最後まで読んだけど、「だから何だよ」としか…

 

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2023/12/26(火) 14:22:28.66 ID:T+Y23Vx70
>>1
ポチっとな

 

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/26(火) 14:15:22.61 ID:6WShwvL70
リリース期限が長すぎるのでは

 

23: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TW] 2023/12/26(火) 14:48:03.70 ID:fQmYDPMw0
リセット後、争奪戦

 

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/26(火) 14:50:31.27 ID:mMbzEg900
>>23
いうほどでもない
リース期間が残ってるけど使ってない割当で埋まってるだけやからリセットすると空く

 

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2023/12/26(火) 15:00:14.90 ID:Ji3Sxie80
リセットしないで割当可能数を増やせよw

 

37: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/12/26(火) 16:57:10.40 ID:iGWU8hoQ0
皆ルーターって言ってるけどアクセスポイントだよね!

 

51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/26(火) 22:52:59.84 ID:8YECK5U+0
>>37
アクセスポイントの、ルーターとしての機能の話だからさ

 

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/26(火) 19:58:15.26 ID:+7KXXUh70
ポチったら一斉に接続きれて皆焦らないの?

 

50: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2023/12/26(火) 20:57:10.18 ID:mUb8HzZ10
インターネットやめろボタンだよ

 

52: 【27.9m】 (愛知県) [ニダ] 2023/12/26(火) 23:15:21.46 ID:qFDYZwzp0
モデムの電源を抜く

 

54: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/27(水) 09:49:36.82 ID:Jxfu4opA0
有線ならともかく無線ならリリース間隔短い方がええな

 

管理人からひと言

知らんかった

引用元

インターネットをリセットするボタン [886559449] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【通信】KDDI(au)、3G回線サービスの大半終了へ

  2. 【Wi-Fi】楽天モバイル新ルーター 初回時に実質0円&3ヵ月使い放題【二代目パンダ】

  3. Nuro光+メッシュwifiにしたら家中爆速になったンゴ

  4. 【IT】ドコモ「オープンRAN」輸出へ 脱ファーウェイに商機

  5. 最高1Gbpsとか言いながら混雑時1Mbps切る我が家の光回線

  6. CCNA取りたいやつw恋

  7. wifi大臣ぼく「税金でwifiをそこら中に置いてどこでもwifi無料にします」

  8. 【IT】NEC 通信領域最大4倍に 新たな海底ケーブル開発に成功

  9. 【IT】KDDI スペースXと業務提携 人工衛星活用し通信サービス向上へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP