地方住みに安月給で東京で暮らすメリット教えて

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:45:03.196 ID:+kkdGdK60
なにかしらのメリットがあるから住んでるの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:45:49.534 ID:b9lGjhe/0
車がいらない

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:45:53.123 ID:xDuw0WTq0
メリットとかデメリットとか考えずに生活出来ること

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:46:00.491 ID:/w62NO+dd
日本語でok

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:46:45.833 ID:EaPaOO2m0
東京に住んでる自分()

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:46:58.685 ID:rO4qWLO40
ブスも多いけど美人も多いから歩く女を見て癒やされる

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:47:24.525 ID:+kkdGdK60
>>6
それだけ?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:47:12.555 ID:vMn5VmTd0
かわいい女の子に告白される

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:48:18.071 ID:opTaElz9x
嫌になったらすぐ転職できる

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:48:40.266 ID:WJqTRlbv0
ネットカフェや公園がたくさんある

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:49:25.922 ID:A1KHN6SU0
何でもあるがある

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:51:19.833 ID:E+mGWHqSM
ないから田舎から出てくるな
これ以上通勤電車混雑させんな

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:54:10.417 ID:+kkdGdK60
>>12
末尾Mwww

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:55:28.672 ID:E+mGWHqSM
田舎モンイライラでワロタ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:56:10.893 ID:+kkdGdK60
>>14
末尾Mwww

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:56:28.347 ID:GwNJKGJsM
田舎者と同じ空気を吸わなくて良くなる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:57:22.303 ID:+kkdGdK60
>>16
末尾Mwww

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 08:58:27.124 ID:DblN13Y50
末尾末尾うるせーやつだな…東京に住むことと関係ねーだろ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 09:02:22.068 ID:+kkdGdK60
>>18
メリット言えよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 09:50:25.339 ID:xDuw0WTq0
>>20
だからメリットとかデメリットとか考えんですむことよ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 09:00:42.897 ID:VgvBiVR6a
地方民とは話が噛み合わない

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 09:28:25.713 ID:E99HazD90
・だいたいの仕事において、東京に優秀な人を集めがちだから、そこで働くと刺激になる
・文化面も進んでる
・比較的高学歴が多いし、色々なところから色々な人が来てるから話が合う人が見つけやすい

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 10:03:49.235 ID:8nYe0Dd5p
>>21
田舎ってその真逆だよな
カスしか残らないしカス同士のクソみたいな会話しかしてない

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535845503/

管理人からひと言

仕事がおおい

まぁ僕は無職ですけど。

関連記事

  1. 1K7畳の部屋にベッド、PCデスク、PCデスク用椅子、テレビ、座椅子おいたら狭い?

  2. カテゴリ_その他

    自鯖を立てたいんだが相談に乗ってくれ

  3. NECの没落、EPSONの繁栄、どこで差がついたのか?

  4. 【画像】1971年の秋葉原が昭和丸出し

  5. 【動画】初音ミクのイベント「マジカルミライ2018」開幕! 会場前は長蛇の列で人気衰えず

  6. カテゴリ_その他

    プログラマーで、「すべてがFになる」を読んだ人いる?

  7. 俺「将来の夢は?」東大生(笑)「ないです…」専門学生「プログラマ!イラストレータ!看護師!声優!プロ…

  8. 国「年金、健康保険料、住民税、所得税、個人事業税をもらってくぜーーーー!!ww」

  9. 【オリンピック反対派】感染対策を優先すべきだ 中止を求めるデモ [マスク着用のお願い★]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. amazon

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. AI「そうです。あなた様は世界一なのです」 お前ら「まあ、まあ、まあ!」
  2. 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
  3. 【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明
  4. 【製品】米Amazon、「Fire TV サウンドバー」発表
  5. 【マイナンバー】デジタル庁に行政指導へ マイナ問題で個人情報保護委

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP