オブジェクト指向わかんないんだが

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:39:57.161 ID:Ve08JPKa0
なんでメイン関数の中が簡潔なの?
インスタンス作ってrunみたいなのなんで?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:40:26.063 ID:Ve08JPKa0
メイン関数にだらだらのifとかwhileとか書かないの?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:41:12.431 ID:Ve08JPKa0
プログラミング初心者にやさしく教えてください

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:41:19.037 ID:DKIGJQlv0
オブジェクト指向だから

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:42:30.097 ID:Ve08JPKa0
>>5
なんで?
それで動くの理解できない

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:45:23.609 ID:DKIGJQlv0
>>8
オブジェクトがあれこれするからオブジェクト指向だろ
バカかよ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:41:36.338 ID:gOasf9eWr
現実世界をそのまま形にしたのがオブジェクト指向やぞ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:42:57.648 ID:Ve08JPKa0
>>7
だからなんでメイン関数が簡潔なの?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:44:56.935 ID:bg/HxVDTa

例えばAとBとCという動きを連続でする時に

Aする関数(名前:a)

Bする関数(名前:b)

Cする関数(名前:c)

メイン(runする関数)
→a
→b
→c

って書くと見やすいし扱いやすい

順番かacbとかに入れ替わったり、回数が増えてaabbcとかになっても変更しやすい

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:46:06.003 ID:Ve08JPKa0
>>11
クラスの中に制御するメイン関数があるってこと?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:47:13.314 ID:DKIGJQlv0
>>11
オブジェクト指向分かってねえくせにレスすんな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:48:15.996 ID:Ve08JPKa0
>>16
分かってるなら説明してください
お願いします
この本読めでもいいから

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:48:41.753 ID:NOOdx+Ska
ただの関数すら理解してなさそう

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:49:18.460 ID:Ve08JPKa0
>>19
引数入れたら値返すでしょ
わかるよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:49:01.417 ID:2jq4R4kpd
オブジェクト指向のメリットを分かりやすく知る方法ってUnityのチュートリアルのシューティングゲームが最適だと思う
あれ普通に勉強にもいいよ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:50:01.727 ID:Ve08JPKa0
>>21
それやればいいんだな?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:52:03.041 ID:DKIGJQlv0
>>24
時間の無駄だと思うが

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:50:44.505 ID:L2tJuuF/p

メイン関数「やれ」

オブジェクト達「はい」

こんな感じだからメイン関数自体は簡潔になるのは当たり前
例えばGUIのウィンドウアプリケーションならrunningするのはpanelクラスだったりする

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:51:57.989 ID:Ve08JPKa0
>>25
それがわからん
どこで制御してるの?

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:55:33.004 ID:DKIGJQlv0

>>26
お前が携帯で電話を書けるとき、番号押して書けたら話すだけだろ

ここでお前→main、携帯→オブジェクトに置き換えてイメージしろ
mainはオブジェクトの動作の詳細なんて知らないでも機能を呼び出せる
そういうこと

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:00:23.504 ID:SemWLwVw0
>>35
その例だと関数でもいいじゃんってなる

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:04:40.255 ID:DKIGJQlv0

>>48
電話帳から選んだ番号に掛ける

少しは自分の脳みそで考えような

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:52:48.427 ID:5F+EgnCh0
ネットの断片的な情報で学習をしているとこういうしょーもないところでつまづくんだ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:53:35.782 ID:Ve08JPKa0
>>28
ごめん
つまり何読めばいいんだ?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:55:09.955 ID:m306UWoa0

初心者だけどこんなイメージ持ってる

普通の関数の強化版
一つの機能じゃなくて複数の機能を持つ
チームの初心者がミスしてもカプセル化で守れる

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:56:21.681 ID:Ve08JPKa0
>>33
returnないけどどうやって結果反映するの?

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:59:18.500 ID:m306UWoa0
>>36
わからない…

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:55:26.278 ID:Ve08JPKa0
文法しか分からないからオブジェクト指向わからんのだよ
本読むからおすすめ教えてよ
ほんとに読むから。。。

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:56:45.469 ID:SemWLwVw0
プロジェクトレベルの大きなプログラム書かないとわかんないよ
オブジェクト指向の最大のメリットは複数の人で作成編集しやすいって事だから
自分一人で大したことないプログラム組むのにオブジェクト指向なんてただの整理整頓でしかない

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:57:38.598 ID:DKIGJQlv0
>>37
これも違うなあ

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:57:34.846 ID:m306UWoa0
ポインタも良く分からない
普通の変数だと関数の呼び出しする度にリセットされるけどポインタ使ってアドレス指定で値いじるとリセットされないってことじゃないの?

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:59:17.812 ID:2jq4R4kpd
>>39
ポインタはCで必須だが帆かだと使わんから忘れてもいい
Cは組み込みでかなりハードウェアが制限されるから、そこで効率よくデータを処理するための技術がポインタ

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:01:30.496 ID:m306UWoa0
>>42
そうなんだ
メモリ容量が少ないから
アドレス指定出来ると便利てこと?

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:04:01.883 ID:2jq4R4kpd
>>50
そゆこと
あとビット演算もほぼ同じ理由
組み込み系やらないなら使わないよ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:59:18.502 ID:DLN1x2nc0
わかんないなら今すぐやめろ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:59:46.352 ID:Ve08JPKa0
>>44
情報系の学部なんだが・・・
卒論書けないやん・・・

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:01:16.153 ID:DLN1x2nc0
>>46
向いてないんだから卒業しなくていいよ
中退しな

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:02:12.961 ID:Ve08JPKa0
>>49
え。。。
お願い教えて
いいサイトとか本とかいいレスとか

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:09:06.370 ID:DKIGJQlv0
>>52
なんでちゃんと回答してんのに無視してんだお前?
死ねよカス

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:09:32.830 ID:KOceaLOQ0
触った方が早い
俺の初めてのオブジェクト指向言語はJavaだったが二週間で理解できたぞ

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:11:34.187 ID:DKIGJQlv0
>>62
何も理解してないくせに理解した気になってるだけ

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:14:33.153 ID:KOceaLOQ0
>>63
掴みが分かればいいんだよ
トライアンドエラーの過程で身に付くんだから

 

72: ! 【19.4m】 2018/09/03(月) 14:18:57.085 ID:XtMsS1cq0
変数に関数と変数入れられる感じ(´・ω・`)

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 14:19:25.632 ID:Ve08JPKa0
全くわかんなくてワロタ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:41:17.262 ID:zJFe82npd
やればわかる

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535949597/

管理人からひと言

メイン処理は簡単なほうがいいよね

 

関連記事

  1. プログラミング勉強してるんだがこれ意味なくね

  2. 言語って色々あるけど、今後はjavascriptに一本化・統合化されるだろうね

  3. 【IT】6割がプログラミング能力不足を実感、ITエンジニア440人が明かした「悩み」

  4. 【IT】エヌビディア、仮想空間の開発 端末問わず可能に

  5. カテゴリ_プログラム

    プログラム言語始めたいんだけど

  6. 【急募】オブジェクト指向プログラミングに強い人来てくれ!!

  7. プログラミング初心者だけどWEBフレームワーク何にすればいいか悩む

  8. Vue.jsについて語るスレ

  9. プログラミングしようと思うんだがどこから手をつけるべきか教えてください

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_network

新着記事

  1. 【IT】クレジットカード不正利用防止 本人確認の導入働きかけ強化へ
  2. 【IT】Google、同社初の独自Armプロセッサ「Google Axion」発…
  3. Googleフォト、全てのスマホユーザーにAI編集ツール提供へ
  4. 【IT】Apple、レトロゲーム機のエミュレータアプリにApp Storeを開放…
  5. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更でき…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP