WEBサイト「スマホ向けに動画広告貼りまくったろ!」若者「ギガがー」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:47:56.749 ID:JymC8BG6d
広告の通信料負担が利用者っておかしいよな…

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:49:14.790 ID:cb3R52H/0
有料広告ブロック使わないやつっているの?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:50:50.612 ID:1RhqOClLd
>>3
広告ブロックにお金払ってるの?????

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:52:26.427 ID:cb3R52H/0
>>5
え?払ってないの?
100円払えば、99%ブロックできるぞ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:53:43.037 ID:1RhqOClLd
>>7
無料アプリで100%ブロック出来るよ?情弱さんて広告ブロックですら情弱なんだなあ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:55:18.473 ID:cb3R52H/0
>>8
たかが100円で情強ですか、いやーさすがです

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:50:12.353 ID:JymC8BG6d
広告ブロック率が100パーセントになったらアフィサイトは絶滅するわ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:54:08.412 ID:P1k0R9PO0
広告ブロックしてる情弱まだいるのか

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 22:57:30.835 ID:P1k0R9PO0
普通広告が邪魔なサイトやアプリは利用しなくなるもんだ
維持費は広告から賄われてるわけだしブロックするのは論外

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:14:50.474 ID:xI0sysX1d
>>11
普通の基準ってなに?お前自身?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:00:10.819 ID:uuscKlew0
馬鹿は搾取されておくのが我々にとっての事なのだ
ブロックしてない子えらいえらい

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:01:00.540 ID:cb3R52H/0

過剰広告で9割が広告ブロック
まさに本末転倒

笑える

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:03:20.895 ID:vDRcj3sS0
広告強制で触らせるサイトとかもはや何がしたいのかわからない

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:04:52.836 ID:P1k0R9PO0
むしろなんのためにブロックが必要なレベルのサイトを見てるんだ?
ヤフーニュースでも広告邪魔なのか?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:07:36.163 ID:cb3R52H/0
そんな俺の自由じゃないですか

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:09:31.566 ID:P1k0R9PO0
んなサイト広告をブロックしようが掲載されてる情報も劣悪だろうし理解できんわ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:10:28.548 ID:8/NmGJqc0
見たくもない動画流してギガを奪うギガ泥棒ってユーチューブの広告の事だよな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:11:15.792 ID:SjcYcifTd
>>22
vancedとかプリインすればいいのにな
simロックとかバカみてーなことしてないでな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:12:29.345 ID:8/NmGJqc0
>>24
そんなことしたらグーグルに怒られちゃうだろ!

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:12:33.184 ID:vtfFQ/nkd
>>22
wikiとかでもサイト内に動画広告挟んでるぞ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:10:39.542 ID:SjcYcifTd
海外のアップローダーでよくあるわ
ダウンロードボタン押したらウイルス広告

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:12:35.918 ID:cb3R52H/0
広告作ったやつ、頭悪すぎ
ちと考えればわかるだろ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:16:24.245 ID:Sm0ZNw8S0
ギガ泥棒

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:23:31.025 ID:VIX6M1zpM
つーか広告クリックしないくせにウチのコンテンツ見てんじゃねーよコンテンツ泥棒

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:26:22.490 ID:g0kdjfDCd
>>33
どこのサイトかリンク貼ってお願いしたらホワイトリストに入れてやってもいいよ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:28:20.699 ID:8EB6TXwW0
広告をブロックしても俺は困らないから

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:30:27.231 ID:BonvZ/Bo0
もうネット広告は複雑化し過ぎて腐敗してる
掲載者どころか配信者さえどこに何を配信されるかわかってない
悪意のあるものが入り込んでもどこからなのかも特定できない

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:34:00.946 ID:IHeCz6NZa
ほんと広告毛嫌いする奴ってインターネット文化の発展の邪魔もんだな

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:35:36.657 ID:VIX6M1zpM
そう。我々メディアの作り手さんが萎縮するような広告ブロックとかもう営業妨害もんだよ。
規制すべきだな。

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:39:22.652 ID:Q2a6lzsI0
広告があの手この手で目立とうとして快適なネットサーフィンが阻害されてるからな
動画サイト一つとっても

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:40:03.658 ID:tvz2va8Fp

マジかよ広告ブロック始めてるGoogleChome最悪だな

迷惑な広告と悪意ある広告をなくす自浄作用が切れてる以上無理だろ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:40:21.180 ID:jkYCsM610
無料の広告ブロックアプリはどこから収入得てるん?

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:41:03.493 ID:Q2a6lzsI0
>>43
利用者のデータが対価だよ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:54:09.916 ID:3UVsQM000
広告業者側で業界団体か何か作って広告の自主規制とか規格とか作れば良いのにね
現状は無法地帯だから自己防衛に走る人が出るのも当然っちゃ当然

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 23:05:32.467 ID:cb3R52H/0
リンクをクリックしたら
「ウイルスに感染しています!!」とかブロックしない方が頭おかしい

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541944076/

管理人からひと言

確かに迷惑だ

 

関連記事

  1. スマホの利用時間、約3割の人が「1日平均3時間以上」 スマホ依存症だろ

  2. google pixel3買うけど本当にいいんだな!!!???

  3. スマホ国内出荷数が大幅減、AndroidはGoogleがシェア1位に――IDC調査

  4. 【携帯】まだガラケーは消えない? ガラケーユーザーのほぼ半分がガラケーに「不満はない」

  5. OPPOも折りたたみスマホ開発きたぁあ!!…が、「こんなの使い勝手は良くない」と発売見送りクソワロタ…

  6. 【スマホ】「iPhone XR」も“投げ売り” 話題の1円スマホは買いなのか

  7. 【速報】スマホ業界に朗報、有機ELの消費電力を1/3にすることに成功、位置情報ゲームが捗るな

  8. 【スマホ】iPhoneが他のスマホよりも優れている理由とは

  9. 【スマホ】アップルがiPhone 12 miniの生産終了を決定、調査会社が報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. プログラマーに必要な能力って英語と数学どっちだと思う??
  2. 自作PCパーツの価格高騰が深刻、ローエンドのマザーボードだけで2万2980円前後…
  3. ソニー、社員1人あたり約2000万円を付与
  4. 【決済】Apple、ゴールドマンにクレカ提携解消を打診 米報道
  5. 忘年会は午後9時まで? 働く20~50代の意識調査

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP