195cmで中国語ペラペラで灘高卒で慶應大学の学生でプログラマーやけど質問あるか?

1: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:04:50.23 ID:DkN6eL/f0St.V
なんでも答えるで

3: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:05:32.74 ID:k/JJhmEK0St.V
寿命短そう

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:05:33.33 ID:PDUSQGMnaSt.V
今大学何年目やねん

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:05:47.42 ID:SpGehceE0St.V
有能の塊

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:05:48.43 ID:5cFvuBQFMSt.V
tehu

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:20.46 ID:s5H1S6KLaSt.V
中国人お疲れ

 

8: 牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2019/02/14(木) 07:06:22.87 ID:MAH5+qKw0St.V
カード無くしそう

 

9: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:29.56 ID:/W5hTEDy0St.V
イキってそう

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:35.49 ID:8PpR902k0St.V
ガッキー似の彼女もおる

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:45.56 ID:s5H1S6KLaSt.V
灘から慶応ってどれだけ落ちぶれなの

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:52.85 ID:XVCiXcpzdSt.V
臭そう

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:05.28 ID:7j88WvWf0St.V
イキってないの寂しいんだが

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:08.70 ID:sRQY1g2y0
SFC

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:53.38 ID:hmhiV5580St.V
まだ首になってなかったんか

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:54.36 ID:i9YeKpSkMSt.V

>>1
学生証

出さなかった釣り確定

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:55.78 ID:QzediHwN0St.V
1cm縮んだ?

 

19: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:08:29.72 ID:erYHwoP10St.V
もう身をわきまえた定期

 

20: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:08:40.10 ID:T7myOGJk0St.V
1人でTehuは無理がある

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:08:43.21 ID:WcsmWegr0St.V
代表作が灘クロZで止まってそう

 

22: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:08:46.49 ID:VonJLwX3pSt.V
レイプした感想は?

 

23: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:08:48.10 ID:KW/cjQch0St.V
ほんとに大人しくなったわ、大人になったってことか

 

24: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:08:51.72 ID:rTE8dDxDMSt.V
tehuもうすっかりおとなしくなっちまったな

 

25: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:09:08.17 ID:J4aFUiUy0St.V
なんで灘から慶応なん?東大じゃなくて

 

32: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:11:34.08 ID:GoRsjqDc0St.V
>>25
数%滅茶苦茶面白い奴がいるらしいで
そいつらは東大にはいない人種らしいで

 

26: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:09:40.35 ID:6uS1yaXIpSt.V
ロシア語できるワイの勝ちやね

 

27: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:10:39.91 ID:WOHQG7PJ0St.V
牛赤肉が好物?

 

28: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:10:49.48 ID:D11edeSM0St.V
なかなかクリエイティブやんけ
さぞ顔もええんやろなぁ~

 

29: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:10:59.90 ID:K9Zv8LqhMSt.V
灘から慶応
あっ…

 

30: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:11:05.45 ID:WPO4YQ/H0St.V
靴べらみたいな顔してます?

 

31: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:11:22.26 ID:qW/CgakPaSt.V
椎木のマンコどうだった?

 

33: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:11:49.04 ID:yd19GxuPMSt.V
マァァァァ

 

34: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:12:09.59 ID:OgzVuFey0St.V
体育の単位とれました?

 

35: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:12:21.66 ID:GxVKvUzo0St.V
ニンニク鼻の彼女がいそう

 

36: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:12:38.77 ID:Y8gGTYCw0St.V
ID変えすぎん?自演するならスマホ使っとけや

 

37: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:12:46.71 ID:hrlwUJRIpSt.V
プログラマは引退したんちゃうの?

 

38: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:13:50.95 ID:kLTsTnHO0St.V
性格クソだからネタにされてたけど今では同世代の上位1%に余裕で入るやろ

 

46: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:16:32.19 ID:CIy3hvJLMSt.V
>>38
灘に入る時点では上位0.01%以内とかやったやろうやかぁ…

 

39: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:13:52.63 ID:OrM10wOvHSt.V
テフさん背デカいっすね

 

40: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:14:52.27 ID:io3sW4BK0St.V
慶応までいってPGとか負け組じゃんwww

 

41: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:14:58.65 ID:YL7WY5yQ0St.V
そこまでスペックが分かれば特定出来るやろ
195なんてそうそうおらんぞ

 

42: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:15:36.97 ID:54EE/Sl60St.V
牡蠣の摩天楼

 

43: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:15:38.45 ID:YL7WY5yQ0St.V
なんやtehuさんか

 

44: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:15:39.11 ID:T8/DVHPgMSt.V
彼女不味いですよ

 

45: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:16:15.67 ID:RhiVWCJRpSt.V

Tehu SNSやめる
椎木 パッパの会社終了

盛者必衰やね

 

59: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:22:19.76 ID:WcsmWegr0St.V
>>45
椎木父は利確してるのがムカつく

 

47: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:17:58.85 ID:IArUf/nuaSt.V
コイツ今なにしてんの?
国見帰ったのか?

 

48: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:18:36.82 ID:tCaVqVByMSt.V
本人が立ててそう

 

49: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:18:37.05 ID:NOQt79xmaSt.V
おはtehu

 

50: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:19:09.72 ID:lSt/gMlM0St.V
無茶苦茶な人生やな

 

51: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:19:23.54 ID:C70mhBQQdSt.V
ゲームのカードを落としてしまったのですが!

 

52: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:20:03.51 ID:SAemValW0St.V
ゲームのカード落としちゃった!

 

53: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:20:36.13 ID:/upVxEobdSt.V
灘から一工早慶って割といるで
地底マーチくらいになるとほとんどいないけど

 

54: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:20:38.06 ID:ZLqWLvIP0St.V
小5や

 

55: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:21:01.59 ID:wcku24rGMSt.V
ワールドカップの時渋谷で大迫半端ないと騒いでた時は一時の輝き取り戻したと思ったんやがなあ

 

56: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:21:03.59 ID:GxVKvUzo0St.V
無駄にでかいからどこに行っても目立つな

 

57: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:21:36.45 ID:54EE/Sl60St.V
進級できたんか?

 

58: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:21:39.75 ID:bzneHiZU0St.V
どうかしましたか?

 

60: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:23:03.29 ID:RmOPmDHj0St.V
でも椎木さんは可愛いよな

 

61: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:24:08.96 ID:DUndA5hqdSt.V
マアアアアアア!!!

 

62: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:24:40.01 ID:LGyyPPr1aSt.V
自販機のデザイン小学生みたいですき

 

63: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:25:35.94 ID:9OpyosaI0St.V
HSK何級?

 

64: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:27:24.78 ID:hwIXrwzX0St.V
最近話題なくて寂しいわ

 

66: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:28:32.98 ID:6ctmOjKTpSt.V
SFCは慶応じゃないからな

 

67: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:29:02.72 ID:3lnQl+ZP0St.V
医学部やろなあ

 

68: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:29:19.30 ID:A30SMhS7aSt.V
お義父様の会社を救う奇策を上申しなされ

 

69: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:29:27.72 ID:WcsmWegr0St.V
ツイッターもあんまやってないっぽいな

 

70: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:30:34.31 ID:UE8SJep10St.V
言うほどプラグラマーか?

 

71: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:33:35.49 ID:d1wKvbKGMSt.V
マアアアアって一体何だったの?

 

72: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:33:42.08 ID:YCxbrennpSt.V
医学部じゃなかったら恥ずかしすぎる
AOのアイドルと同じ学歴かよ

 

73: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:36:58.23 ID:YB2gMrW90St.V
何年学生やっとんねん
修士行くほどでもないくせに

 

75: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:38:48.16 ID:cPqF7Cr10St.V
リカは気持ちよかったか?

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:26.30 ID:L/dSWdCo0St.V
何も答えてないやんけ

引用元

管理人からひと言

僕もそんな人間になりたい

 

関連記事

  1. HTMLさん、 CSSさん プログラミングより難しい説

  2. プログラムよくわかってないんだけどオブジェクト指向で作っておいた小さなパーツを組み合わせてプログラム…

  3. Java有償化まとめ

  4. プログラミング始めたけどどの分野も難しい・・・

  5. PHPとRubyどっちがオワコン?

  6. 【IT】プログラミング、まず目標 お手本「コピペ」で理解

  7. プログラマだけど改行コードのことを知らない奴がいて呆れたわ

  8. 「HTML」とかの呼び方

  9. プログラミング言語さん、この3つを覚えれば最強に成れることを証明してしまう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP