Android pie(Androi9)の奴全画面表示してる?ボタンで操作してる?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:14:19.041 ID:kK/5YDkTr

ボタン表示
no title

全画面表示
no title

全画面表示のメリットは画面おっきく見えるんだけどその分操作しづらいんだよね
お前らどっち?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:46:01.484 ID:xS7G3Xop0
>>1さん!
Androi9ってなんすか?w

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:47:06.661 ID:kK/5YDkTr

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:49:30.261 ID:xS7G3Xop0
>>31
Android9ですよね?スレタイ間違ってるぞw

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:50:17.690 ID:kK/5YDkTr
>>33
誤字今気づいたわ
よく気付いたね

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:51:55.635 ID:xS7G3Xop0
>>36
推敲もせずにスレたてww
低学歴くんはiPhoneを使いましょう

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:15:00.488 ID:kK/5YDkTr
もしかして最新機持ってる人少ないかな

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:15:22.898 ID:HogLQMJ40
普通にナビゲーションバー無いとブラウザとかで不便

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:16:38.920 ID:kK/5YDkTr
>>3
ジェスチャーでなんとかできるのよ
no title

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:17:50.199 ID:HogLQMJ40
>>5
Galaxy s8だからその機能無いわ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:18:41.128 ID:kK/5YDkTr
>>7
ナビゲーションバー消したら戻れないじゃん

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:15:51.686 ID:kK/5YDkTr
でもやっぱりAndroidの強みって◀◉■だよね

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:17:38.609 ID:kK/5YDkTr
でもAndroid=ナビゲーションバーってイメージあるから全画面表示の方がいいのかな

 

9: 局長 ◆YLptAkV2LE 2018/12/18(火) 21:18:59.335 ID:uNvFi3MJ0
2chMate 0.8.10.40/Essential Products/PH-1/9/LR

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:19:56.083 ID:kK/5YDkTr
>>9
どっちか言え 自慢はいらない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:19:38.231 ID:kK/5YDkTr
角丸いからやっぱりナビゲーションバーつけたほうがいいか?
no title

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:19:50.251 ID:amKfelJc0
俺のスマホ下の指紋認証のところでそのジェスチャーができるわ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:20:39.824 ID:kK/5YDkTr
>>11
アプリ切り替えは画面下から下スワイプする?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:21:07.037 ID:kK/5YDkTr
アプリ切り替えだけが慣れない
どうしても一時停止忘れるわ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:22:58.810 ID:kK/5YDkTr
いないのかな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:25:17.526 ID:kK/5YDkTr
いなさそうだなぁ…いたらレスして

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:31:48.830 ID:tRJ2fogz0

全画面表示させてX home berってアプリ使ってる

no title

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:35:04.994 ID:kK/5YDkTr
>>20
それいる?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:36:40.032 ID:xS7G3Xop0
>>21
お前の存在よりはいる

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:37:25.955 ID:kK/5YDkTr
>>22
なんなのお前

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:38:20.052 ID:xS7G3Xop0
>>23

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:48:23.384 ID:0dYmQlWt0

ボタン表示させてるわ

2chMate 0.8.10.40/Google/Pixel 3 XL/9/LR

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:49:54.021 ID:kK/5YDkTr
>>32
やっぱりそうか
0とか…とかクソ打ちづらいし
んとか?とか打つときタスク切り替え画面に変わっちゃうんだよね
ボタン表示の方が安定してるよなぁ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 22:00:41.205 ID:obSLgr4N0
最近のやたら細いベゼルは使いづらい
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01L/9/LR

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 22:01:24.711 ID:kK/5YDkTr
>>41
そうかな?大画面の方が好きよ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 22:03:36.649 ID:vfwiSTh20
ペリアは従来のナビバーのまま
2chMate 0.8.10.40/Sony/H8324/9/GR

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 22:04:53.813 ID:kK/5YDkTr
>>43
全画面表示安定しないね
古いアプリだと最適化されてないみたいだしナビバー必須だね

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 22:04:16.894 ID:thj5aAOF0
ジェスチャのほうが楽

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 22:05:23.335 ID:kK/5YDkTr
>>44
まあ慣れたらそっちの方が早い感あるよね

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/18(火) 21:46:02.894 ID:kK/5YDkTr
はぁ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1545135259/

管理人からひと言

これは確かに使いにくそう

 

関連記事

  1. カテゴリ_phone

    格安SIMをメインで使ってる貧乏人wwwwwww

  2. お前らが格安SIMにしない理由がこちら 

  3. スマホあったら一眼レフカメラいらなくね? コンテスト開催

  4. 【スマホ】ヨドバシ、ワイモバイルSIMカード+SIMフリースマホをオンラインで契約、配送へ

  5. 【スマホ】大画面を3つ折りでスマホに変える折りたたみ式ハイブリッド端末をXiaomiが開発か

  6. google pixel3買うけど本当にいいんだな!!!???

  7. 【悲報】マイクロソフト「Windows Phoneを諦めたのは間違いだった」と後悔

  8. 【自販機】自販機でスマホ充電 DyDoが都内10か所で。しかも無料

  9. 【通信】ソフトバンク副社長、携帯料金下げ要請「新プランで応えられる」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP