スマホのWordとかExcelって使いにくくね?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:03:46.682 ID:IYd0Vi6g0
将来的に他のアプリに負けるだろ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:04:30.612 ID:Jr1uy2/g0
なら使わなかったらよくね
何のためにPCがあるのさ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:06:47.918 ID:IYd0Vi6g0
>>2
改善できそうって言ってるのに使わなきゃ良いとか言ってんのズレてるよ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:08:35.738 ID:Jr1uy2/g0
>>4
改善できそうとは言ってないな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:09:48.951 ID:IYd0Vi6g0
>>7
そこが読解力と想像力の“差”だよね

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:05:39.051 ID:zCKwafqP0
Wordは知らんが表計算はデータ量が膨大だと一生読み込み終わらん

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:07:16.272 ID:IYd0Vi6g0
>>3
そういう問題があるか

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:12:56.317 ID:S+qLOpdeM
>>3
クラウド使うんじゃないのか
ローカルは重そうやな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:07:47.455 ID:kxz2u4zeH
データ渡したらAIが資料作っといてくれるようになるんだろ?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:08:48.204 ID:IYd0Vi6g0
>>6
すぐ来そうな未来だな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:08:40.916 ID:jU6Zr9iQM
まあキーボード無いとね

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:11:05.685 ID:IYd0Vi6g0
>>8
スマホもコマンド操作とかにすればやりやすいのかな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:10:56.351 ID:H5UQbqNe0
PC用のソフトだしPCとの互換性を優先するからスマホ用として下手に設計できないんだよね

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:13:10.348 ID:IYd0Vi6g0
>>12
別のアプリを作った方が早いってことか

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:11:43.774 ID:a6aHfA9y0
AIに頼んだらExcelに入力してくれんのかな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:16:28.165 ID:5KxvUJlqd
一回職場PCで使ってる表計算データスマホに移送させて使ってみたら重すぎて使えたもんじゃなかったわ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:18:07.599 ID:IYd0Vi6g0
>>20
処理能力がね

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:32:14.265 ID:P/uSxYBX0
WordとかExcelの話題でケンカできるお前らってすごい

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:33:16.146 ID:E5JR776U0
本題について話せる状況じゃなさそうだな

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:07:53.878 ID:A1p+J6vt0
これがゆとりか
なんでもスマホで済まそうとすんなガキが

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:32:34.817 ID:lS/05yh1d
マウスとキーボードないとだめだわ
文字入力とちょっと押すくらいしかスマホは出来んしな

 

管理人からひと言

スマホはビューワー

引用元

スマホのWordとかExcelって使いにくくね? (2ch.sc)

関連記事

  1. 【商品】“業務短縮”スマホ登場 ペンかざせば電話や翻訳が

  2. 【スマホ】指紋認証なく残念がる声も 新型iPhone

  3. Microsoft Edge試してるんだけど、広告ブロック拡張機能、なに入れればいい?

  4. iPhone、毒ガス検知機能を搭載

  5. 【スマホ】サムスンが「Tizen」OS搭載スマートフォンの開発中止を発表

  6. 【IT】楽天の1~9月期、赤字拡大714億円 携帯基地局整備重く

  7. 【通信】ahamoに早くも陰り、楽天・春の反撃シナリオにドコモ対抗策は

  8. JCB、スマホアプリ「MyJCB」でQR・バーコード決済サービス「MyJCB Pay」開始

  9. 【IT】スマホのパスワード、Wi-Fiで盗聴 数字6桁は精度85%

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP