スマホに容量画像消してストレージキャッシュとかも削除したのに容量一杯表示でるけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:26:38.579 ID:8R7nJwEma
なんで?(´・ω・`)

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:26:55.452 ID:cMrkyoR70
バカ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:27:09.387 ID:cND81502r
動画?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:27:51.281 ID:8R7nJwEma
>>3
普通の画像だよ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:27:14.544 ID:R3pDnTJ4d
スパイウェアまみれじゃねえか
どんだけエロサイト行くんだよ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:29:28.798 ID:8R7nJwEma
>>4
これマジで?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:27:17.270 ID:8R7nJwEma
え?(´・ω・`)

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:27:21.128 ID:F6ar8MLUd
また立てたのかこいつ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:29:03.807 ID:8R7nJwEma
>>6
頻繁に立ててるみたいに言わないでくれ(´・ω・`)

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:27:33.917 ID:oLEEM0sj0
ウィルスだな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:29:31.701 ID:trcuyBtEM
マジレスすると買い替え時

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:30:34.507 ID:8R7nJwEma
>>11
簡単に説明してもらえませんか?(´・ω・`)

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:31:06.209 ID:cMrkyoR70
>>12
買い換えろ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:33:15.274 ID:bkbauhFkd
ソシャゲの入れすぎだろ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:35:03.448 ID:8R7nJwEma
>>15
他の人より全然入れてないんだけどな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:34:19.107 ID:8R7nJwEma

ほんとに悩んでるんだけど(´・ω・`)
貴重なエロ画像も削除したのにあんまりだ?

no title

no title

no title

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:35:58.540 ID:R3pDnTJ4d
謎なアプリ消しまくれ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:39:24.398 ID:8R7nJwEma
>>18
五個位しか自分で入れたアプリないぞ(´・ω・`)

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:39:52.458 ID:D67Brwxyr
その他なんだ
>>23
アプリの場所開いてよ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:45:15.902 ID:8R7nJwEma

>>25
こんな感じ(´・ω・`)
ほとんど内蔵アプリ

このエモパってやつ内蔵の癖に容量食い過ぎだろ!(´・ω・`)
no title

no title

no title

no title

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:46:08.431 ID:D67Brwxyr
>>30
この程度で……?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:36:05.746 ID:D67Brwxyr
普通じゃん

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:38:08.694 ID:/m8HbAvRr
外部ストレージに移せよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:38:51.509 ID:3dWbcvzYM
なんでsd使わないんだよアホか

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:39:22.068 ID:bkbauhFkd
9GBて…
とりあえず画像動画1GBをSDに移せばいいのに

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:39:33.746 ID:iipjRCit0
ゲームを統べて消せ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:41:01.637 ID:8R7nJwEma
ガラケーと違って画像一枚ずついつせないのが不便すぎるわ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:42:16.354 ID:D67Brwxyr
>>27
別に移せるだろ
というかフォルダごと移せばいいじゃん

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:42:09.454 ID:R3pDnTJ4d
SD「俺のこと嫌いなのか」

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:45:41.488 ID:dvrHnhlGr
俺もだわ
キャッシュクリアもしてるし動画なんて11秒のが一個
画像もそんなにないしアプリもほとんど入れてないのに
消せども消せどもストレージが一杯です!ってポップが出てくるからストレーツ半端ない
格安スマホだから仕方ないのか

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:46:09.096 ID:bkbauhFkd
ファイラー「俺の事も嫌いなのか」

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:47:03.815 ID:Te08RCDFr
ごみ箱を空にしましょう
システムクリーンアップしましょう

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:47:40.617 ID:8R7nJwEma
この間移したばっかりなのに(´・ω・`)
SD移すのガラケー視たいにできないのがね(´・ω・`)

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:48:51.657 ID:bkbauhFkd
>>37
だからファイラー…

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:55:17.479 ID:6iViMtraM

>>39
ファイラーじゃなくてコンテンツ移動のインターフェースがほしい言うてはりまんのや
ファイルやったらサムネイルやらなんやらうまくいかんこともあるやろ
せやからコンテンツ選んで移動したいいうこっちゃろ

ファイル管理てほんまレガシーやねん

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:08:21.339 ID:bkbauhFkd
>>41
ファイラーSD移動用に視覚化されてるのが一般的だしサムネは移す必要ないが
どういうこと?

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:26:30.443 ID:6iViMtraM

>>49
こまかーくいえば、AndroidにはUnix系の.で始まる隠しファイルがある
サムネイルはその隠しファイルにするプログラマーもいる
ファイルだけ移動してもこまめにサムネイルの作成し直すように作ってないと移動したはずの画像が移動してないように見えたりすることになる
サムネイル隠しで見えなくて消さなかったら容量食うだけだしな

ファイルの移動ていうのはそういうリスクを伴う
そんでもってお前さんがドヤって言う「SD移動用に視覚化されてる」というのはAndroidのコンテンツ管理機能を利用してたりしている
ただ権限の問題もあるからSD相手はスムーズにならないこともある

結局下手なもの使うとゴミだけが残るから画像ならGooglePhotoとかコンテンツ別のがオススメだよよく分かんない人には

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:34:54.460 ID:bkbauhFkd
>>50
サムネなかったらアプリ側で作り直すじゃん

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:36:22.209 ID:6iViMtraM
>>52
もとの方にゴミが残ることがある言うとんのや

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:38:41.454 ID:bkbauhFkd
>>53
元の方はもう用済みなんだからゴミ残ってたら消せばいいだけじゃん

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:48:40.103 ID:6PPabcJMd
使わないアプリなら全部データ消して無効化しないと
勝手にアップデートするんだから

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:50:48.397 ID:D67Brwxyr
>>38
あれってアプリ更新のときに復活しないっけ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:57:00.284 ID:6PPabcJMd
>>40
しないよ、問題なく無効
多分Wi-Fi接続時の設定とかで食い込まれているとおもう

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:58:02.188 ID:6iViMtraM
>>43
OSアップデートの時は復活するけどな

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:55:29.048 ID:fC+B37rz0
機種とバージョンは?

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 09:58:46.555 ID:D0gUngpC0
9GBじゃそりゃそうよ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:01:04.244 ID:L2M7dWq80
SD買って写してもたかだか1GB増えるだけなら容量大きいスマホに買い換えたほうがいいんじゃない?

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:28:51.364 ID:lvglVcsVa
うっせえQuickPicで移動してCCleanerでサムネ消せカス

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:36:30.245 ID:49ZGEE+ld
パズドラ消せよ

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:49:32.131 ID:6iViMtraM

だから、イッチはそういう後出しアレコレが嫌でボヤいてるんやろ

コンテンツだけ移せば終わり
これのどこに悪い要素があんの?
クリーナーアプリ別に使うことに人類の未来がかかってるの?

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/11(火) 10:59:15.666 ID:QNxJnoSkM
バックアップ取って初期化するのが一番
Androidってゴミ溜まりやすいよな

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536625598/

管理人からひと言

そんなことあるかな?

 

関連記事

  1. 【携帯】auが「iPhone XS/XS Max」の価格を発表 XSは12万8640円から Maxは…

  2. 【スマホ】ドコモ、Android 9アップデート対象者に「パイの実」をプレゼント

  3. 【あいぽん】iPhone SE2の新たなコンセプト動画が公開 今春に発売か

  4. 【製品】FRONTIER、2万円を切る7型/10.1型Android 8.1搭載タブレット

  5. 【スマホ】Realme、史上最速でスマホ販売台数1億台に到達

  6. 【IT】イノベーションのためには携帯を捨てろ

  7. ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱 主要企業で減益・赤字が相次ぐ深刻な理由

  8. 【IT】「これパソコンですか…」という10GBのRAMを搭載した、初のスマホが発売へ

  9. カテゴリ_phone

    【通信】携帯大手、4年縛り継続か 背景に格安スマホとの競争

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP