スマホで十分?「シニアの固定電話じまい」が増加

1: ネイッセリア(東京都) [ヌコ] 2023/08/15(火) 06:53:53.14 ID:fzuDT68x0● BE:837857943-PLT(17930)

携帯電話の普及で、若い世代では固定電話を持たないのが主流だ。シニア世帯は9割が固定電話を持つが、
普段はスマートフォンを使っている人が多い。固定電話を使わないのなら、基本料金などのコストがかさむうえ、
特殊詐欺の被害に遭うリスクもあり、解約を検討してもいいだろう。シニアの「固定電話じまい」をめぐる注意点を整理した。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230808/biz/00m/020/009000c

65: クラミジア(和歌山県) [HR] 2023/08/15(火) 07:45:53.99 ID:Gt3qXLti0
>>1
ウチも携帯に替えさせた。
出先なにかあったら自分で連絡できるから便利かと。

 

2: クリシオゲネス(茸) [IE] 2023/08/15(火) 06:54:42.24 ID:z9YJFBUc0
そのうち病院だの施設だので家にいられなくなるからな…

 

5: ニトロソモナス(神奈川県) [IT] 2023/08/15(火) 06:56:08.39 ID:NiaizzGd0
去年1年で固定電話からの発信はゼロだったわ

 

14: テルモアナエロバクター(埼玉県) [US] 2023/08/15(火) 07:00:59.93 ID:IH7BKUpC0
まぁ、最近のスマホって優秀だもんなー

 

16: アルマティモナス(神奈川県) [DE] 2023/08/15(火) 07:01:31.64 ID:GHh/EzBN0
固定電話ブランドに固執してるから親はまだ使う模様
もったいないよな

 

17: スネアチエラ(光) [KR] 2023/08/15(火) 07:02:22.06 ID:wNYooegJ0
詐欺の入り口の9割が固定電話から(警察調べ

 

34: ビフィドバクテリウム(茸) [GB] 2023/08/15(火) 07:16:25.13 ID:4/IDNlpD0
オレオレ詐欺のおかげで固定電話に出なくなったからな
留守番電話にも誰もメッセージ入れないし要らない

 

39: ビブリオ(ジパング) [CZ] 2023/08/15(火) 07:20:50.72 ID:zP1LcrFe0
昔は固定電話がないとあれこれ契約できないとかあったな

 

55: シュードモナス(兵庫県) [US] 2023/08/15(火) 07:35:34.29 ID:RmCwipOI0
固定電話の権利ってどうなったん?
昔は質屋とかに入ってたりしたが…。

 

80: フィンブリイモナス(東京都) [BR] 2023/08/15(火) 08:13:49.19 ID:52vrbctQ0
そう言えば高齢者世帯の固定電話はナンバーディスプレイ無料になったぞ
知らなかったやつは申し込んどけ

 

81: カルディセリクム(茸) [US] 2023/08/15(火) 08:18:23.52 ID:tL+neLB40
ほんまやエゴサしたらナンバーディスプレイ無料じゃん
申し込んでくるわ

 

129: アルマティモナス(東京都) [DK] 2023/08/15(火) 09:12:39.13 ID:GgpAfQJy0
持ち運び出来る固定電話そのうちでるぞ
子機とかじゃなくてスマホに固定電話入ってる

 

134: ヘルペトシフォン(茨城県) [CN] 2023/08/15(火) 09:18:43.82 ID:Ofzagu3b0
>>129
3G用は出てたんだよね
その後が続かなかった
no title

 

164: カテヌリスポラ(茸) [TR] 2023/08/15(火) 10:12:50.90 ID:ISPYO5dN0
警察もオレオレ詐欺対策として固定電話に出るなって言ってる

 

205: ミクロコックス(ジパング) [JP] 2023/08/15(火) 11:48:04.63 ID:0dp1M9960
引っ越しすると固定回線は面倒臭いんだわ
ローテク時代の過去の遺物

 

210: ロドシクルス(岐阜県) [IT] 2023/08/15(火) 12:33:04.50 ID:vEnang7j0
固定電話なんてろくなのかかってこないからな
うちは自営業だから残してるけど、引退したら固定電話は解約するだろね

 

211: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/08/15(火) 12:35:04.04 ID:gUG9KqQx0
>>210
自営レベルならプロバイダ提供のIP電話でも十分だよ
あれも固定電話だしね
昔から使ってる番号を変えられないって理由が大きいんだろうけれど

 

213: ハロプラズマ(奈良県) [ニダ] 2023/08/15(火) 12:48:42.33 ID:8CFI4EFq0
インターホンの子機になるじゃん

 

217: アナエロプラズマ(茸) [ニダ] 2023/08/15(火) 13:10:37.48 ID:cKCAFWG00
詐欺の電話しかかかってこないじゃん

 

管理人からひと言

必要ないしなぁ

引用元

スマホで十分?「シニアの固定電話じまい」が増加 [837857943] (2ch.sc)

関連記事

  1. iPhone、毒ガス検知機能を搭載

  2. スマホに負けた…地図の「昭文社」 希望退職を募集

  3. 「ガラケー」忘れないで、電器店の壁一面7000台…「博物館級」ショルダーホンも

  4. 【スマートフォン】「HUAWEI Mate 20 Pro」国内発表、超広角トリプルカメラやディスプレ…

  5. 【スマホ】世界のスマホ出荷 ファーウェイが大幅増 アップルに並ぶ

  6. 【スマホ】「iPhone XR」も“投げ売り” 話題の1円スマホは買いなのか

  7. 【スマホ】iPhone XRの登場でAndroidからの乗り換えユーザーが増加、「高価なiPhone…

  8. iPhoneユーザーに聞きたいんだがブラウザアプリ何使ってる?

  9. 【スマホ】Apple、自社製イメージセンサー開発へ!ソニーに影響か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_network
  2. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP