大手IT企業が頑なに国立大卒を採用しない理由ってなんなんや??????????????

1: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:33:03.74 ID:t1phAyCYM
早慶MARCHに対して国立卒が少なすぎてビックリする
「単純に国立の方が少ないだけだろ!」とかほざくバカ多そうやけど、大手のインフラとかメーカーなんかは普通に国立優位やしそれはないやろ

56: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:41:35.26 ID:krbd6HAIa BE:985145919-2BP(1000)
日本を滅ぼすためや

 

57: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:41:49.03 ID:kx6fSw1hM
普通に情報系の院卒とかとってるイメージだった

 

58: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:42:03.09 ID:/08x7Ltn0
なんかそういうデータあるんですか?

 

59: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:42:27.17 ID:xsQK3GglM
ASDはいらんです

 

68: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:45:42.66 ID:7prV9aMKp
>>59
数学科と物理学科はともかくそれ以外は国立でも理系でもASDそこまでおらんやろ

 

60: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:42:40.82 ID:RHy8+A73p
SIerに限って言えばコミュニティ所属経験とか人脈を重視してるから地方出身は不利になりやすい

 

61: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:42:42.77 ID:4s6TRu8AH
まずその大手IT企業ってどこだよ
国立大学の情報系の就職実績見たらどこ行ってるかぐらい分かるやろ

 

62: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:42:57.50 ID:RHy8+A73p
他はわからんけど似たようなもんやろ

 

63: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:43:38.57 ID:Jv3bUfDaM
国立受けるやつがITなんて受けないから

 

65: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:44:10.36 ID:MWRW0u2vM
>>63
じゃあ情報系のやつはどこ行くんや

 

66: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:45:00.97 ID:TDIylt5Wa
上位国立理系なんてほぼ院行くから被ってないだけやろ

 

67: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:45:24.40 ID:ME1Ygmz50
ITは東京に本社を構えてて支社が地方にあったりしないんだよ
メーカーは地方にあるからそこで面接やったりリクルーターついたりするけどITはそうじゃないから首都圏住みの私立大が増える

 

69: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:46:13.90 ID:BV+nsLHMM
そもそも国立大卒の人数自体が少ないんだから当たり前じゃん

 

70: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 18:47:00.73 ID:LBwQpZ5sp
本来の意味のインターンシップは都内に集中しとるしIT系なんて実務経験あってナンボの世界やからかっぺは不利やで

 

管理人からひと言

割といる気はするけどな

引用元

大手IT企業が頑なに国立大卒を採用しない理由ってなんなんや?????????????? (2ch.sc)

関連記事

  1. 【社会】「上司ガチャ」外れ強制出社 若手が嘆く不公平

  2. 【朗報】IT土方、転職によりなぜか月収が22万から32万に増える

  3. 【企業】トヨタ、どこでも在宅勤務OK 距離制限を撤廃、交通費は全額

  4. ちょっと前ボク「うつ病wwww適応障害wwwww甘えやろwwwwwwwwwww」今ボク「・・・・・」…

  5. 21年卒のエンジニアだけどNTTドコモとKDDIだったらどっち選ぶ???

  6. IT土方だけど人生辞めたすぎる

  7. 上司「飲みニケーションなんていつの時代だよ飲み会なんかしねーよ。お、定時だから帰るわお前も帰れよ」

  8. 【社会】狭い1R 在宅勤務の若者悲鳴

  9. 【IT】要件定義でモメないための発注者「5つの決め事

コメント

    • FANG+民
    • 2023年 8月 19日 10:52am

    新卒はG大ランク200位以内の院卒が条件だから、それは無い。日本の大学だと東京・京都・東北の院卒で英語C2がボーダー。私大卒なんか取るわけない(笑

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP