お前らが格安SIMにしない理由がこちら 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:27:29.110 ID:uiovW9460

・端末が高くなる
・無料通話がない
・通信が遅い
・ショップがない
・3大ブランドがいい
・なんか恥ずかしい

ちょっとアホ過ぎないか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:28:01.346 ID:QqKi+Z+O0
ただめんどい

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:28:36.765 ID:uiovW9460
>>2
なにもめんどくないぞ
敷いていればMNPするときキャリアが引き留めてくるのがウザいくらいで

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:28:30.650 ID:TUplyfACM
見栄か面倒かのどちらか

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:29:30.560 ID:yu3c3xSi0
見栄でキャリア使ってる奴が一番ダサい

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:29:40.817 ID:HMSIdqz5r
だったらしまむら着ろよ
言われて気づいたかバーカ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:30:08.711 ID:Z/4u2vDnM
手続きが面倒なだけなんだけど
ガス代だって契約してるところ変えれば今の半額になるらしいけど面倒だから昔のまんまにしてるし

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:32:43.138 ID:uiovW9460
>>11
だからなにが面倒なの?
ウェブフォームに簡単な項目入力したら数日中にSIM届いて30分以内に切替完了するのに

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:31:36.981 ID:w44lVIBL0
やり方がわからない

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 20:34:18.505 ID:uiovW9460
>>16
キャリアのサポートに電話する

MNP番号くださいという
(このとき機種変に使えるポイント3万あげるからって引き留められるけど無視)

自分にあった格安SIM会社にMNP番号を伝える

おわり

 

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:08:12.955 ID:nyk15jX60
遅さ気になるんならそれとは別にポケットwifi買えよ
俺の場合格安が1GB(最小)契約で月800円でポケットwifiが月2500程度だから大抵は割安になるだろ
元々月8000円くらい払ってたし

 

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:09:10.562 ID:HGS7zM5SM
>>101
月800どこ?

 

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:13:56.021 ID:nyk15jX60
>>106
nuroだけどごめん全然違った
2GBで1400円だった

 

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:10:46.227 ID:XFGr7uQ10
回線遅くなるのがなぁー

 

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:12:51.039 ID:R8UnQbr5M
お前ら速度気にするけど何やってんの?
ここみるだけの俺にはよく分からん

 

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:12:59.506 ID:YmVbbtjCd
昼間の速度の遅さがどれだけ遅いのか知りたいな

 

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:15:47.566 ID:eOv57hDy0
>>113
5chで画像読み込むのに数十秒掛かるレベル

 

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:18:30.782 ID:xUQGzrL1M
UQはいいけど他の安いやつはマジで遅い

 

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:32:27.824 ID:xI/s+Q800

no title

ここのやつにしようと決めた

 

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:52:18.302 ID:j7xyPmc90
キャリアでも50ギガで5000円くらいだからそんな高いと感じないしな

 

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:56:51.288 ID:9Kbv5UfI0
>>136
なんそれ 家族シェアとか言うんじゃなかろうな

 

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 21:59:15.636 ID:j7xyPmc90
>>138
いや家族一人ずつ50ギガ使えるよ

 

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:18:15.015 ID:U5zWEQUR0
キャリアの縛りとかの方がよほどめんどくさいよな

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541676449/

管理人からひと言

もうキャリアの値段には戻れない

 

関連記事

  1. 【スマホ】Google、次期スマートフォンPixel 3、Pixel 3 XL発表

  2. HUAWEI製スマホに仕込まれてた謎の部品wwwwwwwwwwww

  3. 【IT】イノベーションのためには携帯を捨てろ

  4. 【スマホ】ファーウェイが5G対応スマホ、折り畳み型参入

  5. 2021年までにVR業界で生き残れるのはモバイルVRだけ、あとは全滅する

  6. Androidの闇は深い

  7. 【スマホ】iPhone 15はさらに値上げ、「Pro Max」は史上最も高価なiPhoneに

  8. 【通信】格安スマホ「かけ放題で2000円台前半」 日本通信社長

  9. 【通信】スマホ価格、代理店が自由に設定 公取委指導で携帯3社

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP