フルリモートの会社に転職したいんやが

1: 警備員[Lv.4][芽] 2024/06/18(火) 22:27:35.38 ID:9xjQKWlU0
どんな業界がある?
甘い考えか?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/18(火) 22:29:11.07 ID:wotgCCUG0
どうぞどうぞ

 

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/06/18(火) 22:30:18.16 ID:3vV9LvhD0
フルリモートで成果挙げられる自信あるならエエんちゃうの

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/18(火) 22:30:28.69 ID:lBUujX0M0
フルリモートって人間ダメになるからやめた方がいい

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/18(火) 22:33:24.58 ID:xwCksDPT0
フルリモートだけど度々22時まで仕事だぞ

 

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/18(火) 23:11:46.10 ID:fQIF0Zts0
>>6
残業代がっぽり貰えるやん
うちは働き方改革のせいで残業できなくなったわ

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/18(火) 22:36:21.07 ID:tKmWjQWb0
業界よりもイッチは何ができるんだよ
権利主張ばかりしてたらどこにも行けんぞ

 

12: 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/18(火) 22:46:16.72 ID:9xjQKWlU0
>>7
ワイ今公務員だから何もできないぞ

 

8: 警備員[Lv.4][芽] 2024/06/18(火) 22:38:31.24 ID:9xjQKWlU0
甘いんか?

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/18(火) 22:38:34.99 ID:RvjTgfXT0
リモートで業績問題ないなら減らすな

 

10: 警備員[Lv.4][芽] 2024/06/18(火) 22:39:35.15 ID:9xjQKWlU0
フルリモートです!っていう求人こわいんだが?

 

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/18(火) 22:44:44.96 ID:7hjzJh450
フルリモートはキツいぞ
成果しかみるものがない

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/18(火) 22:50:56.57 ID:7u2tXUver
本当の能力至上主義になるけどええんか

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 22:52:49.96 ID:iuzlCg9c0
>>13
押しが強いだけのやつ媚びるのが上手いだけのやつが蔓延るよりはマシやろ

 

15: 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/18(火) 22:52:59.54 ID:9xjQKWlU0
まったりな仕事しながら副業したいんや

 

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/06/18(火) 22:54:07.02 ID:922wmOBk0
公務員ってフルリモートできないの?

 

18: 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/18(火) 22:56:38.89 ID:9xjQKWlU0
>>16
直接市民対応あるから部署だからできないで

 

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/06/18(火) 23:03:45.68 ID:922wmOBk0
>>18
サボりの監視もできないから無理か

 

20: 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/18(火) 22:58:01.62 ID:9xjQKWlU0
どういう能力とどういう業界に行けばいいのか教えてくれ

 

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.51] 2024/06/18(火) 23:00:57.75 ID:yQTIaqIf0
ねとらぼみたいなネットメディアはフルリモートでやれるところもある
必要なのは企画能力とライティング能力

 

22: 警備員[Lv.25] 2024/06/18(火) 23:03:04.81 ID:eFhpbbMz0
いま公務員なら、これより待遇よい会社に転職は無理だろ

 

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/18(火) 23:08:51.93 ID:CqaNRi9f0
サボりたいとかじゃなくで地元に帰りたいからフルリモ職に就きたいわ
東京基準のお給料をチューチューしたい

 

26: 警備員[Lv.20] 2024/06/18(火) 23:16:47.26 ID:UIJB3YcB0
ここまでどんな業界かの具体例全くなし

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 23:26:01.10 ID:ZZJoadua0
フルリモート就職やったあ→メールで渡された仕事1ヶ月頑張ったぞ→給料払われてない→会社が存在してませんでした
割とこういうのあるらしいぞ

 

管理人からひと言

フルリモートでまったりはない

引用元

フルリモートの会社に転職したいんやが (2ch.sc)

関連記事

  1. 【IT】高収入エンジニアは「ラスト」に注目、ファインディ調査

  2. カテゴリ_働き方

    プログラマの月給格差がヤバイ、Web=10万円、自動車=80万円、医療機器=200万円、コボラー=3…

  3. 就活生俺「プログラミング出来ます!3DCG出来ます!絵描けます!作曲出来ます!」面接官「だから何?」…

  4. 今日も面接ブッチした33歳無職だけど話そう??

  5. 【社会】崩れる「35歳の壁」 中途採用、ミドル層が主役に

  6. 【IT】IT人材不足はウソ、技術者シェアリングで解決できる

  7. フリーランスのやついる?

  8. IT系エンジニアに憧れてるやついる?

  9. 男性育休、管理職の半数「4カ月以上は反対」(パーソナルキャリア調査)【日経】

コメント

    • 匿名
    • 2024年 7月 24日 2:25am

    サポート系ならやる気と努力できれば仕事はいくらでもある
    なお3年目で年収は400万

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP