Javaとcobolとlinuxマスってるんやが買い手おる?

1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:04:36.86 ID:TLT96Pp3a
ちな33

2: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:05:32.38 ID:kismrCm+0
資格は?

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:07:00.65 ID:TLT96Pp3a
>>2
テクデまで持ってるで

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:05:35.58 ID:SKwroe7I0
まだおるやろ

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:05:40.34 ID:Ox9sh4DDd
javaとcobolとかSESなら引く手あまたやろ
なお

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:05:57.18 ID:QfES3UlW0
無理や諦めろちな21javapythoncrubyjs出来て画像認識処理の研究室におる

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:06:08.86 ID:lQVsllc60
全然余裕
うちに来い

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:06:17.08 ID:SKwroe7I0
COBOL専で年収800とかおるで
派遣やけど

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:07:21.69 ID:QfES3UlW0
てかcobolってまだ使われてんの?

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:08:17.56 ID:DAASf7oxM
>>9
全世界の半分以上はCOBOLやろ

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:08:53.22 ID:QfES3UlW0
>>10
これマジ?ワイもやったほうがええ?

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:09:33.60 ID:TLT96Pp3a
>>13
未来はないからやめたほうがええで

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:11:01.24 ID:QfES3UlW0
>>15
なんややっぱそうやんけ

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:11:42.29 ID:8AgcgQcka
>>17
あと20年はいけるで

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:12:24.77 ID:QfES3UlW0
>>18
20年とかそんなん食ってけへんわ

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:09:59.64 ID:DAASf7oxM
>>13
ええんやないの死ぬまで働けるで

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:08:29.99 ID:Ox9sh4DDd
>>9
残念ながら…

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:08:45.14 ID:TLT96Pp3a
なお身長165の体重77kg

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:09:16.49 ID:SvXQk0LOp
Linuxマスってるとかどのレベルで言うとんのや

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:12:49.58 ID:IrEhJuZXd
Linuxマスってる(pacman)

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539594276/

管理人からひと言

mathなのか・・・・?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

実践COBOLプログラミング入門改訂新版 [ 結城圭介 ]
価格:3672円(税込、送料無料) (2018/10/27時点)

楽天で購入

関連記事

  1. 【緊急】公務員と大手企業に内定貰ったんやがどっちがええの?

  2. IT の客先常駐民おる?

  3. 常駐派遣型のITエンジニアって

  4. 中小企業の社長だが、君たち底辺をITプログラマーとして雇ってやってもいいが

  5. 【社会】起業失敗時にも失業手当 受給期間最大4年に

  6. ワイ社畜「オリャアアアア!!!(手取り23万)」家賃「フンッ!(9万)」

  7. ツイッターでIT派遣やってるような奴らがサマータイムは国家によるテロとか言ってる

  8. プログラミングにもいろんな種類あるけど一番ブラックなのはゲーム制作らしいな

  9. 【急募】確定申告ってどうやるんだ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP