【企業】NTT、ITのグローバル調達を行う新会社設立

1: 田杉山脈 ★ 2018/09/12(水) 20:02:10.76 ID:CAP_USER

NTTは9月12日、ハードウェアやソフトウェア、サービスをグローバル調達する専門会社「NTT Global Sourcing」を11月に米国で設立すると発表した。

新会社は、NTTが今秋に予定するグループ各社のIT事業再編において新たに設立するグローバル持ち株会社の傘下に設置される。グループ各社の調達量を取りまとめるとともに、グローバルベンダーなどと一元的に価格交渉を行い、包括契約を締結する。

グループ各社は、NTT Global Sourcingの包括契約に基づいて各ベンダーから個別に調達する。NTTは、「グループ全体のコスト削減を図り、お客さまにより低廉でご利用いただきやすいサービスを提供することで、グローバルマーケットでのNTTグループのプレゼンス向上を図る」と説明している。

調達元の対象グループ企業はNTTコミュニケーションズやNTTデータ、Dimension Data、NTTセキュリティ、NTT Innovation Instituteで、NTT持ち株やNTT東西は含まれない。
https://japan.zdnet.com/article/35125500/

4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:12:56.85 ID:ytJ6y5W9
>>1
公正取引委員会から警告受けてるの
を忘れたのか?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:17:05.70 ID:3dyKYVSa
>>4
東西、持株は対象外って書いてあるやん。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:48:06.27 ID:BgFCwHbi
>>1
又、金をドブに捨てるのか?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:10:17.28 ID:OpR8/WyI
なんか会社作りすぎのような…
分割損すごそう

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:15:21.97 ID:WmDKWz9j
ICT(笑)

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:27:57.49 ID:UoYIMTr3

アメリカに設立だとさ。

寡占状態にしてやりたい放題だな。w

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:35:01.75 ID:xzDhDGf8
法律でガチガチに規制されてる東西は捨てて新会社で自由にやりまっせてことだろうな

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:40:53.18 ID:UoYIMTr3

政府のNTT持ち株を売り払ったらどうなの?
JTなどと言う糞会社も売った方が良い。
後で災いの餅になる。

東西は政府の管轄にして・・・。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:42:15.94 ID:dAfFCC/8
ここは海外への散財ビジネスに懲りないねw

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:46:32.03 ID:UoYIMTr3

縄張り代を相手の言うがままに払うから、国民からしたら採算が合わないだろう?

NTTの持ち株会社イラネ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 20:59:05.30 ID:u9x7EvEY
新会社つくるより解散した方がいいんじゃないの?

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 21:46:27.60 ID:ZT9phrVr
やめとけ
またヤケド

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 21:51:53.82 ID:UFScAGr+
人材はどういうふうに動かすのかね

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 21:56:25.85 ID:hKY0sJS9
もうやりたい放題だな

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:21:22.05 ID:JjR6iezU
天下り先を増やすためでしょう

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:24:07.11 ID:iBgHkr3d
役員ポストの増設に必死

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:42:04.55 ID:cmxgUrmb
>>17
いや、基本的に役員なんぞ兼務だから、ポストは増えないぞ。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:47:32.49 ID:iBgHkr3d
>>21
現役員の小遣い増やすだけなのか

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:33:09.10 ID:YUP0L67l
大手IT調達代行会社

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:33:40.91 ID:Ixaj04T+
ITの仕入れと言えば派遣だな
奴隷の調達を国際的にやろうということか

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:36:27.89 ID:PkeL7O2J
奴隷の下請けをグローバルで調達するのか?
国内は人材不足だからなぁ。。。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:44:41.88 ID:gM8mWXyX
NTTテクノセクロスも忘れないでください。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 22:49:51.69 ID:ZT9phrVr
NTTにもうけさせてカネもたせちゃダメ
火遊びでパー

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 23:01:01.33 ID:FnaIwSpD
好きにすればいいけど
国民から踏み倒した4兆円の加入権返してからやれや

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/09/12(水) 23:38:50.72 ID:en8yS1Wu
日本を代表する無能企業ww

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 00:21:13.35 ID:qp+U3KGc
定期的にDOCOMOは数兆円レベルの海外投資に失敗してるけと
ぼったくりまくってるからノーダメージなんだよな

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 00:36:29.36 ID:cvT1aHkh
株式会社は成長しなければならないので、成長市場を求めて国外脱出となると

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 03:31:39.03 ID:AmxfcwGO
ただの中抜き企業やん

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 03:56:57.81 ID:P5YpLVPv
松下や東芝も販売代理店なんだよ。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 04:43:48.34 ID:o6Dy+mDg

法律は武器になる

日本を代表する企業だった会社が言うことか?

はよう潰れろ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 06:55:21.99 ID:gMrIYMhP
節税対策???

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 09:19:18.00 ID:n739H7/K
悪いこと考えてそうだよな
いったい何を調達してくるやら

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:04:46.50 ID:H3ZWv0Gu
加入権料返してくださいな
豊田商事みたい
光クラブみたい

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:35:40.72 ID:iEGt9uhb
商社?派遣?

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 17:47:29.88 ID:c+uEKuh7
泡銭の使い途がわからず三田次男方向
大幅値下げしないと
総務省も権限なくして公取に任せろ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 01:32:04.01 ID:TAVt3hIU
NTTに余計なカネ持たせても死金
儲けないように携帯料金値下げすべき

 

40: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 05:03:36.72 ID:ev1dfQDX
出た会議の為の会議

 

41: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 07:01:47.57 ID:ygLXpmc7
客先打ち合わせに課長代理5人ぐらいで押しかけるのまだやってるのかなこの会社は

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1536750130/

管理人からひと言

関連会社どんどん増えるなぁ

 

関連記事

  1. 【オフィス内販売】無人コンビニの600が1億円調達、年内に500箇所への設置めざす

  2. 【IT】日本IBMに16億円賠償命令 システム開発巡り東京地裁

  3. カテゴリ_news

    【経済】「iPhoneを所有している人は高収入である可能性が高い」という研究結果が明らかに

  4. NHKが新年にVTuberを使った「NHKバーチャルのど自慢」を放送決定 受信料払おうね

  5. カテゴリ_news

    【社会】ゲーム依存症 精神疾患として治療の充実を

  6. 【IT】マイナンバーカード申請数 先月末人口の4割に 水準維持が課題

  7. カテゴリ_news

    【BJ】NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

  8. 【経済成長】7~9月期の実質成長率、0.37%に大幅下振れ ESP調査

  9. カテゴリ_news

    【証券会社】インターネット取引のシステム障害みずほ証券は金融庁へ報告、国際紙パ投資家に影響も[06/…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_書籍

おすすめ記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP