大企業グループのエンジニアやけど、ちょっと休憩っと!

1: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:51:38.01 ID:kvK8YLbq0
ふう~
休憩時間にやるなんJは格別やなぁ

3: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:52:04.73 ID:367hkuBOr
くっさ!Twitterでやれやクソガキ

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:52:47.31 ID:kvK8YLbq0
>>3
すまんすまんw
ワイはなんJ派なんや

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:52:13.97 ID:kvK8YLbq0
中々面白いものが作れそうや

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:52:55.51 ID:qvZYTe6r0
今日はそういう設定で遊んでるんか

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:53:41.74 ID:kvK8YLbq0
>>6
日本のため、人類のために頑張ってるで?

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:53:11.17 ID:kvK8YLbq0
職場の連中はtwitterやっとるなw

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:53:24.99 ID:mGJ5jK5Id

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:54:27.08 ID:kvK8YLbq0
>>8
ちょっと夜更かししちゃった
てへ

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:55:08.16 ID:mGJ5jK5Id
>>10
職場にいるのに自宅の回線なんだね今も

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:55:58.53 ID:kvK8YLbq0
>>11
昨日残業やばかったんや…

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:57:21.69 ID:mGJ5jK5Id
>>15
休日出勤なんだね
残業やばいことを夜更かしとは普通言わないよね

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:58:30.90 ID:kvK8YLbq0
>>17
ちょっと今は忙しい時期なんや
でも振替もらえるから週休2日やで~

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:55:21.77 ID:aZLwHbyj0
お前の立てたスレ即落ちばっかでかわいそうだからレスしたるわ

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:55:41.90 ID:gMXkm2oO0
田舎のボロ子会社勤務乙

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:56:56.46 ID:kvK8YLbq0
>>14
都会の大企業やで
本社やなくてグループ会社やけど立派な建物や

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:59:03.48 ID:jaDHC2Bh0
ニートこじらすとこんな風になっちまうんか
ワイも気をつけんと

 

21: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:59:05.56 ID:zLT/f7Gt0
お疲れ様やで

 

25: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:00:41.84 ID:kvK8YLbq0
>>21
サンガツ^^
みんなのために頑張るで
いいもの作りが出来るとええなぁ

 

29: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:01:25.02 ID:txScTfYV0
>>21
馴れ合いガイジ

 

22: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:59:07.32 ID:m6dTB2wgx
本社じゃなくてグループ会社ってなんやねん
普通親会社しゃなくてグループ会社やろ?
グループ会社の社員が親会社のこと本社なんて言わんで

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:59:29.67 ID:kvK8YLbq0
変ないちゃもんつけないでよ
休憩したいのに!

 

26: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:01:03.47 ID:AC28QczzM
>>23
今までずっと休んできただろ
はたらけ無職

 

24: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:00:04.37 ID:VuP04piR0
超大企業の外資系ワイ
やっと休憩がとれる

 

28: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:01:22.34 ID:kvK8YLbq0
>>24
お疲れ~
お互い大変やね
がんばろ!

 

32: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:02:23.98 ID:txScTfYV0
>>24
嘘松に迎合するな

 

27: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:01:14.76 ID:1GYNFhrB0
情シス「イッチさんちょっと」

 

31: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:02:21.04 ID:kvK8YLbq0
>>27
やべw
ばれてるかもw

 

35: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:04:02.92 ID:1GYNFhrB0
>>31
ワイ大手の情シスやけどもあまりに酷いアクセスログ残すと
上司に提出するやで
持ち込みスマホ程度にしときや

 

38: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:05:26.28 ID:kvK8YLbq0
>>35
嘘つくな
今休憩中か?自宅やないんか?

 

30: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:01:56.48 ID:UD4ht4pb0
普通ケータイ持ち込み禁止やろ

 

33: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:03:02.70 ID:kvK8YLbq0
>>30
社会人エアプかよw
電話来たらどうするんや

 

39: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:05:36.11 ID:0NxNDuqQ0
>>33
あったまわりぃなぁ

 

40: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:06:01.97 ID:UD4ht4pb0
>>33
会社からピッチなり渡されてないんか?

 

34: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:03:39.31 ID:fSsYZ6e+M
言語なにつかっとるん?

 

36: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:04:19.06 ID:kvK8YLbq0
>>34
C++やで

 

18: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:57:55.07 ID:7JeVqpfWM
なんか嘘バレそうになってて草ァ!

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543200698/

管理人からひと言

嘘ですやん

 

関連記事

  1. なんJ IT業界部

  2. 【経済】「消費動向調査」1年後“物価上昇見込む”

  3. みなし残業月30時間で給料20万って?

  4. SEだけど官僚連中が恐ろしく頭が良くて怖くなってきた

  5. フリーランスって全然楽じゃないぞ

  6. 【経済】日本人がアベノミクスで豊かになれなかった理由

  7. システムエンジニアだけどhtml, CSS, java scriptみたいなWeb制作しかできないや…

  8. 25歳でIT業界に入って7ヶ月のワイ鬱になる・・。

  9. 【朗報】日本企業さん、働き方を大胆に改革してしまう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Googleの新ドメイン「.meme」になんかモヤモヤする理由
  2. 画期的な日本製のノートパソコンが発表
  3. Intel、CPUの製造をTSMCに委託へ
  4. Windows12のリリース時期が報じられる 2024年6月に登場か
  5. ゆうちょ通帳アプリの障害、「利用が設計を劇的に上回った」…再発防止にサーバー容量…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP