IT系客先常駐ワイ氏、仕事のモチベーションを無くしてしまう

1: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 06:58:33.88 ID:t5Vaz6VPM
給料クソ安いしワイはなんのために働いてるんや

2: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:00:12.46 ID:qnfISECHd
ほな、転職しまひょか

 

3: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:00:27.75 ID:t5Vaz6VPM
どうやって辞めたらええんや

 

4: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:03:24.74 ID:UWO7OCuK0
まともに会話できれば転職余裕やで
まあまともに会話できる奴が少数なんやが

 

5: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:04:32.11 ID:t5Vaz6VPM
>>4
そうなんや

 

6: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:07:47.21 ID:jvvfTH7xa
客先側の単価と手取りに差がありすぎてモチベ失せるよな

 

7: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:10:04.16 ID:t5Vaz6VPM
>>6
頑張っても仕事増えるだけで給料上がらんしな

 

8: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:12:28.33 ID:1ztYMY2q0
SESなんて技術アップして転職で給与あげてナンボやからな
自学習の継続は必須やで

 

9: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:13:28.29 ID:t5Vaz6VPM
>>8
仕事適当にやって自己学習した方がええんかな

 

10: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:16:09.83 ID:1ztYMY2q0
>>9
当たり前やん
インフラかアプリか知らんけど自作のポートフォリオでもええから質の高いもの作れれば転職で100万200万すぐ上がる世界や
逆に自学習しない技術向上しないやつはいつまでも低収入ドカタの世界や

 

11: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:17:23.71 ID:t5Vaz6VPM
>>10
ポートフォリオ大事なんやな
じゃあ作ってみようかな

 

14: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:26:28.24 ID:t5Vaz6VPM
もうダメやキツイ

 

16: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:28:54.17 ID:hRuAJD4Dd
クラウドかセキュリティかプロマネの資格取って転職したら700万スタートやぞ今のIT業界
猿でも取れるような資格取るだけで給料跳ね上がるんだから客先常駐なんてやってる方が悪いわ

 

18: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:31:26.15 ID:t5Vaz6VPM
>>16
セキュリティとクラウドは狙い目ぽいな

 

17: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:29:05.13 ID:IrdiFHBq0
サイバーセキュリティで無限に稼げる時代やぞ

 

19: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:32:24.24 ID:1ztYMY2q0
自社開発新卒以外はSESはただの入口やからね
SESのほうが好きな人ももちろんおるけど

 

21: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:33:25.22 ID:t5Vaz6VPM
>>19
なるほど

 

20: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:33:16.91 ID:1ztYMY2q0
AWSとかSAPは圧倒的に人手が足りとらんから年収上げやすいわね

 

22: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 07:34:24.55 ID:t5Vaz6VPM
オンプレより面倒なこと全部AmazonがやってくれるAWSのが簡単そうやけど人足りてないんやな

 

管理人からひと言

ふわっとしてるなぁ

引用元

IT系客先常駐ワイ氏、仕事のモチベーションを無くしてしまう (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_働き方

    【社会】長時間労働、恋愛に支障 残業40時間超で7割

  2. アマゾン配達員の負傷、労災認定 個人事業主でも補償対象と労基署

  3. 年収700万個人事業主だけど2000万の住宅ローン審査落ちた

  4. 有給休暇取得率、日本がぶっちぎりで世界最下位 「罪悪感を感じる人が多い」

  5. 元中古パソコンショップの店員だけど質問ある?

  6. 【社会】崩れる「35歳の壁」 中途採用、ミドル層が主役に

  7. ホワイト企業に勤めてるやつのホワイト自慢聞きたいんだがこい

  8. 【IT】高収入エンジニアは「ラスト」に注目、ファインディ調査

  9. プログラマーももさん悲しい過去を暴露、実は母親に反対されてた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP