【スマホ】「iPhone 14」大型モデルは約10万円未満、画面内蔵「Touch ID」搭載か–クオ氏

1: ムヒタ ★ 2021/06/24(木) 10:25:33.29 ID:CAP_USER

 2021年秋に発売が見込まれる「iPhone 13」もまだ目にしていないのに、「iPhone 14」に関する憶測が既に過熱している。Appleに詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏は米国時間6月23日、投資家向けメモの中で、2022年にAppleは、画面内蔵型の「Touch ID」をサポートする、4種類のiPhone 14モデルをリリースするとの予測を示したと、9to5Macが報じた。

Kuo氏によると、Appleは、iPhone 14のハイエンドモデル2機種(6.1インチ版と6.7インチ版)とローエンドモデル2機種(サイズはハイエンドモデルと同じ)を開発しているという。同氏はさらに、6.7インチのハイエンドモデルは、大型のiPhoneとしては過去最安値となる900ドル(約10万円)未満の価格で販売される予定だと、メモの中で述べている。また、ハイエンドモデル2機種の広角レンズは4800万画素にアップグレードされるという。
2021年06月24日 09時42分
https://japan.cnet.com/article/35172843/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 10:28:20.53 ID:M3KoA5yq
貧困ジャパニーズに配慮して下さったのか

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 10:33:07.01 ID:pG0015vW
そんなに新機種を出すより、電池を交換式にしてくれよ。
そしたら一度買えばずっと使える。
どーせカメラとネットとLINEしか使わないし。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 10:34:29.85 ID:lViYpV3P
>>5
サステナブルな社会とやらの圧力が強まれば
バッテリ交換が簡易にできないってことが問題になるかもね

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 10:43:15.17 ID:kNuiy3bN
>>5
ほんそれ。
4-5年は電池交換して使いたい。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 10:39:59.54 ID:mkAgBXYW

ていうかiPhone13ってモデルそもそも出ないんじゃね?
欧米だとかなり忌避感が強いだろ13

今年は12sで来年は14になると思うわ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 11:29:46.06 ID:/BfByBmx
>>10
十字教徒以外には本当にどうでもいいわそれ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 10:46:23.60 ID:ZWUy/Pdf
どうせ
・安くないと買わない
・ちっちゃくないと買わない
・基本0円で買っちゃってiphone以外触れない
・未だに6,7,8
こういう層には無駄だから高めにして買えないようにしてほしいよ
優越感に浸りたい

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 11:03:21.94 ID:VIAXmgPN
>>12
バカの小金持ち、ターゲット層ドンピシャだねw

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 10:52:46.02 ID:kXsFFUNx
物理ボタン全て無くせ
そしてもうiPadでいいなww

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 11:01:02.26 ID:2DXvmMZH
iPadに通話機能つけてくれよ。
電話なんてイヤホンで済むから。

 

60: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:17:27.89 ID:/wDODrsQ
>>19
たしかに。

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 11:13:45.60 ID:pqHI88Fd
昔は次出るのが楽しみでワクワクしたが
何だろう、この無駄なスピード感
追いかける気持ちも、もう皆無だわ

 

165: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 23:30:55.60 ID:bAPwV0fG
>>26
歳をとったのさ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 11:30:48.23 ID:7JTbZasc
4800万画素カメラ、画面内指紋認証全部Androidの跡追いじゃねーか

 

107: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 15:54:51.93 ID:+P1cmkUM
>>34
iPhoneがAndroidの後追いなのは、iPhone7の防水・オサイフ搭載の頃から
あの時は今さら感満載の中iPhoneユーザーが歓喜していて滑稽だったわ

 

44: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 11:40:54.16 ID:Ay89UNv0
10年使えるなら買ってもいいか迷うレベル

 

55: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:09:17.21 ID:M3Tg+C2h
6s、SEのOSアプデ6回はすごい
7年以上使えるのか
iPhoneにするか

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:09:27.25 ID:+Cm57tQm
>>1
え、今度のにはTouch ID載らないの?だったら買わない。と言いたいが、いい加減買い替えたいしなぁ。

 

70: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:37:23.64 ID:zo3n0eZe
予約したわ

 

71: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:38:22.79 ID:7iZjsawl
有機el搭載機なんて長く使えないぞ。3年もすれば輝度下がりまくりでリセールバリューなんて皆無(笑)

 

99: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 15:08:14.91 ID:8jcTCCH1

>>71
3年持ち続ける奴は使い潰しだろ

キャリア補償で交換しながらな

 

77: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:58:45.04 ID:1k15rNa/
今年新型出るの?
ないと思ってるんだが

 

85: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 13:43:24.84 ID:0Jo9QAyE
>>77
でるだろう
やっとタッチID復活だろな

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 13:17:23.23 ID:EJYi9cCg

俺はいまだにiPhone6 plus使ってるけど
あと4年くらいしてから、型落ちした、iPhone14を買うのがベストかな

それまでiPhone6 plusで頑張る

 

87: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 14:00:05.61 ID:qn43ljzJ
たけー

 

100: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 15:16:22.76 ID:4cn7Dj1u
>広角レンズは4800万画素に
レンズの解像度超えてないの?

 

102: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 15:37:12.30 ID:qQtJRc7Z
現行機ベースのipod touch出せよ
買わんけど

 

122: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 18:03:47.84 ID:O3O9OGrJ
Touch IDが絶対に使いやすい。
新型iMacでもキーボードにあるがすごく便利。

 

128: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 18:54:50.35 ID:UkBdEhkJ
指紋認証つきは今年でないのかよ
もうしょうがないから来年まで待つわ
ボタンでも画面でもいいけど指紋認証つけるまでゼッッタイに買わない

 

141: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 20:31:38.46 ID:lQGd0bby
高性能カメラなんていらん
欲しいのは指紋認証と簡易留守電だ

 

142: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 20:33:08.15 ID:0Cnxe87l
14て
さっさとスマホ超える概念はよ

 

143: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 20:51:47.54 ID:9o15ITQc
SE3を5万で買う方がコスパいい

 

144: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 20:54:47.71 ID:kbWC212+

ぼくのかんがえた新型iPhone
で記事書いて金になるのは羨ましい

俺も予想サイト作るかなw

 

155: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 22:33:32.76 ID:6HlKjmuF

SE2にしたけど

iphoneもipadも、馬鹿爺さんとかカネ持ちのアクセサリー
それも中国人臭いので実働してんの皆無じゃないか

Appleも商売だからつくるだけで
なんかコマンドうってるのいつの機材だとか古くさいので処理とか
俺もだがな

 

186: 名刺は切らしておりまして 2021/06/25(金) 08:13:54.79 ID:yt7T8FAO

>>155
無産社畜はSE2でもシャオミでも適当に使ってろよw
iPadはアップルペンシル とセットで
モバイルデバイスとしては最高の道具だ
物作ったり書いたり描いたり創造する人にはうってつけ

お前はSE2でいいんやで?w

 

163: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 23:13:29.18 ID:6HlKjmuF
ただの独占禁止法回避だけだろ
いまはAndroidのほうがそれがないですき勝手できると思うわ
Macもiphoneも5chもやりずらいぞ

 

173: 名刺は切らしておりまして 2021/06/25(金) 00:36:26.66 ID:0oWbEYUE
Pro Maxが10万円以下が本当ならバカ売れするだろうな

 

174: 名刺は切らしておりまして 2021/06/25(金) 00:40:20.17 ID:Q4BYx7Bp
まあアンドロイドとiOSどっちも使った印象として、それほどこだわりないからiOSの方がいいかな
やっぱりiPhoneは使いやすいしとっつき易い
なんかもっと色々したいならアンドロイドだけど

 

52: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:04:53.32 ID:g4zCDY3L
毎年同じこと言ってるよね

管理人からひと言

3万くらいのが欲しいんや・・・・

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1624497933/

関連記事

  1. 【携帯/au】 KDDI社長「単純な値下げにならないかもしれない」 利益は社会貢献に キッザニアと提…

  2. 開始2日で登録7000万人 米メタの「スレッズ」

  3. 【ブラウザ】Android版「Opera」に無料VPNサービスが追加

  4. 【スマホ】大画面を3つ折りでスマホに変える折りたたみ式ハイブリッド端末をXiaomiが開発か

  5. 【企業】Samsungの折りたたみ式スマホの秘密を中国に売ったサプライヤーが告発される

  6. androidに乗り換えるからカッコいい機種教えろください

  7. 【台湾スマホ】シャープの新型スマホは日本初「国産有機EL」搭載 「AQUOS zero」

  8. 【MVNO】大手系の格安スマホ、iPhone7を発売

  9. スマホをディスプレイとキーボードに繋げればパソコン代わりになるよな

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP