いや待てIT系できねえんなら派遣やらねえよwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 15:47:16.491 ID:4J9UpPrF0
ボケ死ね!!

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:11:35.134 ID:jRmpqeV50
年齢は?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:11:46.417 ID:4J9UpPrF0
なんで?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:12:58.973 ID:jRmpqeV50
>>3
答えられないような年齢なの?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:13:18.768 ID:4J9UpPrF0
答えられる年齢だけどなんで答える必要なのかなと

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:14:47.361 ID:jRmpqeV50
>>5
高齢なら遠回しに断られただけだろうし
若年層ならなんで一社しか受けてないのにそんなに嘆いてんだろう?って思って
年齢が気になった

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:13:39.770 ID:xFolj7sy0
お弁当と倉庫どっちがいい?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:14:22.310 ID:Ye65Yvcp0
土方もあるでよ!!!

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:18:04.341 ID:5wNjw7yBa
>>7
親方「No, Thank You.」

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:14:50.589 ID:5wNjw7yBa
派遣しかできねーのにそこで選り好みしてたらお前働けんぜ
椅子に座ってパソコンカチカチして俺ブルーカラーじゃないし!って言いたいのかもしれんが身の丈があろうよ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:15:37.985 ID:4J9UpPrF0
一応2社うけてた気がする
ITできないんなら派遣やらんわ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:17:11.937 ID:jRmpqeV50
>>10
二社ともなんていって断られたの?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:17:28.284 ID:fbTzFtZXM
資格何ある?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:18:07.345 ID:4J9UpPrF0
経験ない人は募集してないと

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:18:57.694 ID:jRmpqeV50

>>14
二社とも未経験者募集

応募

未経験者は取りません

ここまではわかったけど派遣はどっからでてきたんだ?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:19:39.079 ID:xFolj7sy0
そらそうやろ
派遣会社って即戦力派遣して企業から金もらうんだからさ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:22:28.853 ID:Fr0RdlY60
派遣って応急処置要員なのに即戦力じゃねーなら要らんだろそりゃ
派遣育てるとかねーわw

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:23:26.690 ID:jRmpqeV50
年齢教えてくれないと適切なアドバイスできねえわ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:24:38.764 ID:Ye65Yvcp0
なんでもいいからIT系だったらサーバー監視ならいくらでも転がってるぞ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:25:40.449 ID:Fr0RdlY60
そんなにITやりてぇなら正社員募集受けまくるなり我慢して他の仕事しながら専門学校行けよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:26:05.642 ID:4J9UpPrF0
専門いく金あったら働かねえな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:30:47.081 ID:5wNjw7yBa
まあポンコツに優しくできる社会を作れるほど日本って豊かじゃないから…

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:31:22.090 ID:4J9UpPrF0
まぁ日本ゴミだしな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:36:33.746 ID:5wNjw7yBa
>>23
せやな
そのゴミの中で>>1はゴミにすらなれないわけやけどな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 16:33:33.482 ID:Ye65Yvcp0
必死見たけど多分お前鬱じゃなくて境界性パーソナリティ障害だから自分の病気ちゃんと認識してから仕事始めたほうが失敗しないよ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 17:12:18.388 ID:5/0LEusW0
ITという言葉に騙されるな

引用元

管理人からひと言

ITできても派遣はいやだ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

労働者派遣法の実務解説 改訂第4版 [ 労働新聞社 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2019/3/9時点)

関連記事

  1. 【急募】Sierの企業選びに自信ニキ

  2. プログラミングにもいろんな種類あるけど一番ブラックなのはゲーム制作らしいな

  3. カテゴリ_働き方

    IT土方なんて地獄じゃないか ノーマル土方の方が健康的だし給与いいし女性にモテるし

  4. 【社会】 確定申告「違法状態」40年以上放置か 国税庁、明細書の書式作成せず

  5. 未経験からITエンジニア目指したいんやけどプログラマーとインフラエンジニアってどっちがええんや??

  6. 都内勤務システムエンジニア俺、明日もバリバリ満員電車で出勤

  7. 【キャリア】 ガンプラ製作代行の報酬 素組み500円、塗装付き3000円、スクラッチ1万円も

  8. プログラマーだけど糞設計を作ってたら胃に穴が開いた

  9. 【IT】エンジニアの副業求人、1年で5倍に 民間調べ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP