【IT】マイクロソフトによる巨額買収 米規制当局の差し止め申立棄却

1: ムヒタ ★ 2023/07/12(水) 11:10:16.27 ID:5C4Leiu/

IT大手マイクロソフトによる大手ゲーム会社の買収が市場の競争を妨げるとして、買収の差し止めを求めていたアメリカの規制当局の申し立てが裁判所によって棄却されました。

マイクロソフトによる巨額買収が一歩前進した形ですが、規制当局が上訴する可能性もあり紆余曲折も予想されます。

IT大手のマイクロソフトは去年1月、人気ゲーム「コール・オブ・デューティ」などを手がけるアメリカの大手ゲーム会社、「アクティビジョン・ブリザード」を687億ドル、日本円にしておよそ9兆6000億円で買収すると発表しました。

これについて、アメリカのFTC=連邦取引委員会は、巨額の買収が市場の競争を妨げるおそれがあるとして、買収の差し止めを求める申し立てをカリフォルニア州北部地区の連邦地方裁判所に行っていました。

この申し立てについて、裁判所は10日付けの決定で棄却し、その理由について「FTCはこの買収がゲーム業界の競争を大幅に減らすという主張について立証できていない」などと説明しました。

マイクロソフトは買収の完了に向けて一歩前進した形ですが、FTCは、今月14日までに上訴することができるため、紆余曲折も予想されます。
2023年7月12日 10時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230712/k10014126211000.html

6: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:33:08.97 ID:oPDHY2Tw
>>1
まあいつものプロレス

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:22:16.00 ID:S5Fc1cMv
マインクラフトか?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:23:42.81 ID:fa4EXCXp
さっさとsony潰してpcと箱に統一して欲しいんだが?
psに移植する事で無駄な開発費がかかる

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:23:56.81 ID:suFq+2q7
それはそうだろどう見ても全く問題ないし

 

7: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:33:51.73 ID:RPizmshO
ゲーム業界はマイクロソフトとホヨヴァースとニンテンドーに集約されるのか

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:39:15.46 ID:m46w44jQ
ゲーム機はスーパーファミコンまでしか買ってない

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:51:54.83 ID:WfXsTmsn
「この買収が消費者にとってどれだけ不利益となるのか」という質問に
規制当局が(消費者ではなく)ソニーにとってどれだけ不利益かという項目を並べ
判事を呆れさせたという案件です

 

11: 名刺は切らしておりまして 2023/07/12(水) 12:56:36.82 ID:u9HRF65P
なんだそれ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/07/13(木) 02:07:22.39 ID:6MFi4Z4n
スクエニ買収なら諸手を挙げて賛同されただろうになw

管理人からひと言

10兆円の買い物か、ローン組んでも無理だな

引用元

【IT】マイクロソフトによる巨額買収 米規制当局の差し止め申立棄却 [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. MS「コントローラーは純正品使えや。未認証品はXboxで使わせんで」

  2. MS社員「MSは軍とのAR技術の契約を破棄しろ」MS「我々が支持する自由を守るのに協力しないつもりは…

  3. 正直もうApple<Microsoftになってきたよな

  4. 【悲報】マイクロソフト、米アクティビジョンの買収計画見直しへ【撤退】

  5. Intel、Windows12が2024年にリリースされると示唆 Win11は時期が悪い Win12…

  6. マイクロソフトとアクティビジョンが買収の最終期限を10月18日に延期で合意

  7. Microsoft Officeの中に一人だけ無能がいるよな

  8. 【IT】マイクロソフト、「PowerShell 7」を発表–5月にプレビュー版を公開へ

  9. 今日発表された、『Windows11』が神すぎる。Microsoft史上最高のアップデートだと世界中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP