
プログラミングの勉強してて気付いたんだが俺IT業界向いてないんだわ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 08:45:24.401 ID:K1JDJ0wGM 人間性が合わないわ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 08:45:24.401 ID:K1JDJ0wGM 人間性が合わないわ
管理人からひと言 入社しちゃえばなんとかなる 1: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 02:12:00.30 ID:MgGYhLbLd エンジニアなめ...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 14:40:34.472 ID:9w2n/BDj0 プログラミングを勉強したい人が知りたいのはそこじゃないと思うし ...
1: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:20:13.12 ID:c9t/C1/IM まあフリーランスなんてこんなもんよ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 17:55:36.011 ID:35PQLz8fM 理由はレベルが低いから 学費ドブに捨てる感が半端ない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/18(月) 14:26:47.289 ID:iMK27q3XM 別に上達しなかった なんで?
1: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:17:58.79 ID:IUTe3jQu0 こんな時代が迫ってる
1: 田杉山脈 ★ 2020/07/09(木) 18:17:11.81 ID:CAP_USER Tim O’Reilly(ティム・オライリー)氏には、投資家が投資額の何倍ものリターンを期待...
1: 田杉山脈 ★ 2020/06/25(木) 20:23:20.02 ID:CAP_USER セガは6月25日、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」のソースコードを使ったプログラミング...
1: 田杉山脈 ★ 2020/01/08(水) 14:34:42.76 ID:CAP_USER 開発するシステムによって、向く言語と向かない言語がある。そしてシステム開発の現場で人気の言語...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 19:07:16.537 ID:SUmop/Fe0 普通に高い講習受けた方がええんかな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 11:27:41.314 ID:fSbnkleq0 一日10時間ぐらい無心でプロゲートやってりゃ最低限身につくじゃん ...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/22(日) 00:33:40.444 ID:yB6P2SkA0 もう諦めた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 21:42:59.388 ID:LtoC2WxCa コンピュータの技術は面白い これはその通りだ しかし、...
1: 仕様書無しさん 2019/11/23(土) 16:21:26.85 C++は難しすぎる
1: ライドキル 2019/02/25(月) 12:19:23.01 ID:raBZwEWx0 ちなみに絵は一週間前から始めてる 転職したい
1: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 14:37:41.67 ID:xtmEY7C80 adhd+asd+iq77やけど、全く理解できへん 1日2時間以上の勉強を2週間ぐ...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:36:12.534 ID:kYqTvpXG0 俺が作んなくても誰かがやってくれる 転職効くってことはクビも切ら...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 08:36:59.416 ID:ptgmbKS9M ゲーム会社はブラック多いらしい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 08:15:57.801 ID:TJtJWl/j0 全員プログラミングできるようになったところで使わないだろ グーグ...