1: 田杉山脈 ★ 2020/01/08(水) 14:34:42.76 ID:CAP_USER
2: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 14:40:12.68 ID:Ez8yHeAn
>>1 C#, VB
フレームワークなら.Netがクソ
3: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 14:40:27.93 ID:8+bYoNtp
PASCALは?
5: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:00:41.07 ID:qOND8k9/
FORTRAN「ジジイは消えることにするよ・・・」
40: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:54:03.60 ID:g1rxd4/k
>>5 まだ隠居は早い 富嶽でもLAPACKとともに働いてもらうぞ
6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:02:50.13 ID:q01VI5zZ
COBOLは学ぶってほどの代物じゃない気もするが
10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:21:33.81 ID:4HyNiZLi
>>6 そう思う。逆にCOBOLで動いているシステム(例、日本医師会のレセプト処理システム)の開発って楽そう。 学びたくない言語は、実際のところ、Cやアセンブリではないかな。
37: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:34:35.51 ID:exwdRfeH
>>10 日本医師会のレセプト処理システムって何? orcaの事?
38: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:38:00.12 ID:q7q3pMnM
>>6 言うほど言語ぽくない。 シェルスクリプトの方がよっぽど。
45: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:03:27.95 ID:/YoIa7I4
>>6 COBOLは高級言語じゃなくて簡易言語と考えれば
妥協できる。
7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:13:21.98 ID:LgRZu3q3
COBOLなんてそんなテクニカルな事覚えなくてもいいでしょ データベースガバコンってして操作するだけじゃん
26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:15:10.90 ID:eTrWnvKn
>>7 COBOL覚えるとCOBOL現場に拉致監禁されるのが嫌なのでは
8: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:13:40.56 ID:dJhvuUN8
ハイパーカードくる?
9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:18:44.31 ID:UcPrRaTn
>>1 コボラーとボトラーって似てるよね
11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:30:47.36 ID:ojRQItY+
学びたくない理由だろうな COBOLシステムはまだ現役で 技術者が経てるから待遇は良いけどな ただ、先はそんなに永くは無いだろう
ただ、言語はどれ学んでも 根本な部分はそれほど変らん 定型しか出来ない者は一つに絞りたがるだろうけど
29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:33:13.88 ID:MFjkVkU1
>>11 そのセリフは20年前に聞いたセリフ
39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:38:52.09 ID:q7q3pMnM
>>29 うん。俺も聞いた。
12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:31:05.57 ID:1Zqpkpgf
学ぶのが面倒なのはCOBOLというよりメインフレームOSの作法なんだよなぁ 未だにCOBOLなシステムって殆どがメインフレームやAS400で動いてるから
文字コードはもちろんの事、ファイル管理の概念からしてWindowsとは違うし、 ネットで検索しても情報出てこないし
32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:53:11.39 ID:q01VI5zZ
>>12 ISAMとかVSAMなんて今の情報処理試験には出ないんだろうな
13: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:31:21.45 ID:tVsdJCGF
学ばなくてもどれもやれる
43: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 21:34:17.63 ID:+MxsFIoA
>>13 普通はね わざわざ仰々しく学ぶなんてことではなく、 マニュアル見ながら開発するんだよな
44: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 21:45:39.36 ID:BN9uG7Xm
>>43 言語は単純なんだけど、>>19 の言う通りデータが厄介。 仕様書には初期値とあるけど、0x00なのか0x20なのか0x40なのか、実際に開いてみないと分からない。 機能追加のときにデータ仕様と異なる値を設定している箇所を発見して、前回担当(5年前)を探してヒアリングするとか、そういう世界。 結局、既存論理を変更するのはリスクあるからそのままにして、かといって外部仕様でもあるデータ仕様は変更されず…こういうのが昭和から引き継がれている。
14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:43:10.08 ID:C8xn81Bz
COBOLの求人は年齢問わずであるね
15: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:47:51.67 ID:C8xn81Bz
階層型DBは分かる人少なくなってるだろうな IMSとDL/IとAIM/DBは分かる
16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:49:31.31 ID:LAuwDlcI
初めての ”C”
17: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:50:40.77 ID:6xZd7cWl
どれがはやろうと、大した差はないと思います。
18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:59:13.79 ID:ud9XSh42
PICで桁割り、MOVE、PERFORM、IF、四則演算、 COBOLって、その程度しかすることないよね。
28: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:31:11.92 ID:S6sHFDRt
>>18 どの言語も基本はこれだろ
19: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 16:11:15.45 ID:aQErN6xU
COBOL本体より付随してくる移送データの取り扱いが禿げる
20: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 16:11:57.11 ID:D4dT20vs
プログラミング全く分からないので ちんぷんカンプン・・・
21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 16:18:54.69 ID:+j6UCFp0
長期間メンテできる言語はCOBOLだけ。 基幹システムが選ぶ道はERPパッケージかCOBOL。 パッケージのない業界はCOBOLは捨てられない。
22: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 17:33:33.02 ID:lri1Rrc5
そのうち何でもクラウドに移るだろ
23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 17:51:22.91 ID:3WeGGrbI
パック型
24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 17:59:58.16 ID:dsZcfLwc
COBOLは、『学習』する必要ない 適当に真似するとできる
25: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:01:12.16 ID:XxJbVLa7
オブジェクトfortran
27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:29:22.01 ID:78q+DtYd
Perl 6かな Perl 5と違いすぎて勉強する気にならず、Pythonに転向した
30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:34:30.75 ID:x6JpOM0w
昭和のコボル面倒みてるが
31: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:35:37.12 ID:j2y8pdhg
PL1 より有望。
33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:56:07.79 ID:ome0iixr
COBOLネタ飽きたつまんね
34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:58:33.58 ID:TPEFKS/2
コボラーはなんだかんだ食いっぱぐれ無いのでは
35: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:07:44.08 ID:01Ktm0Ps
COBOLは雇用のための言語。 COBOLしか出来ないお年寄り達が引退したら無くすべき。 若い子たちが手を出してしまわないようにする責任が大人達にはある
36: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:12:15.94 ID:zSlvqEbi
とはいえ、年寄でもCOBOLがちゃんと使える人は結構高待遇な職場もあるしなあ
41: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 20:24:18.69 ID:xRwPFvkQ
COBOL覚えたら後30年食えるのに
42: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 20:55:37.30 ID:BN9uG7Xm
若い奴が来ないから、本当に人手不足。 単なるプログラマーで55万/月で見向きもされない。 お陰でオジサン、60万/月に昇給しちゃったよ。
46: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:11:32.70 ID:gItgx9ft
なんでCOBOLばかり叩くのか
47: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:16:29.21 ID:BN9uG7Xm
全力で叩いても死なないから、全力で叩いて良いことになっている。
48: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:19:10.58 ID:EVKqRKQM
COBOLで食ってるのはそっちで骨埋めろ 別世界のパラダイムシフトとか分からんだろ(決めつけ
49: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:29:21.23 ID:BN9uG7Xm
マジで別世界感あるよね。 ぶっちゃけアナログに思える。 扱ってるデータやプログラムはBinaryなものなんだけど、 会社とか業界が昭和のままだからかね? 上司やクライアントを納得させる為の資料作りが大変なんだよね…
50: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:30:49.79 ID:AGk52eT3
COBOLは高級言語だろ 代表格的といってもいいだろ C言語とかだと低級よりで微妙だが
70: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 16:36:17.14 ID:JHB1IaOi
>>50 Cobolは高級言語には間違いないよ それもIBMが作った世界初の高級言語だ 計算機が CPU16ビット、周波数2KHz、メモリ32K、HD:1Mバイト の時代 複雑な事はアセンブラーで組むのが普通だったときに あえて効率を犠牲にして10進数オンリーの言語として誕生した その後のやはりIBMが作ったFortran と共に 言語と言えばこの2つしかない時代が続いた PL/1は 時代が進むにしたがって IBMはオブジェクト指向とか構造化の必要性を感じ 作った言語だったが 中途半端だったのと、プログラム自身がまだ複雑化しておらず スパゲッティでも対応できた為に 流行らずに終わった。
73: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 19:46:36.91 ID:YX8j/inz
>>70 コンパイラはな 言語作ったのはCODASYLだぞ
51: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:56:12.40 ID:AGk52eT3
COBOLは高級言語の王、元祖高級言語といえる代物な気がしたな ハードによせて行くのではなく、先に言語ありきでハードのほうが寄せて来い的なところも COBOLを動かすために専用マシンが必要だったのが昔だろ
52: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:56:17.51 ID:NHMEXqSd
お作法もガチガチだし短いバッチだから分かりやすいが
54: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 23:40:57.14 ID:PL3WT45R
COBOLと言えばなぜだかIDENTIFICATION DIVISIONを思い出す 何十年も昔の記憶でなにが何だったんだろみたいな プロジェクトの新規作成で勝手に宣言してくれるので問題無い まあプログラミングでテキストエディタを使って記述している人はいないはず プログラミング言語とか何でもいいよコンパイラ掛けて実行できればね 好みの言語で作るのが一番楽しいでしょ
55: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:54:26.37 ID:1vTE68x2
COBOLのコードはCやらPerlよりかは抽象的だから、リーダブルコードを書くって点ではまだましだと思うが
56: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:26:46.86 ID:4B7XOsrf
説明がコピペばかり
57: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:21:34.10 ID:uOX4xSrB
ワイが若い頃、証券のUNIX案件(CとOracle)で、 旧シスの業務有識者がCOBOLの人達が多いとの事で、 部品の大部分はCOBOLで作成して貰い、 実装時にUNiX-Cへ変換する案件に携わった事あるけど、もう無いのかな? 金融系はセキュリティ面でクローズ独立系システムの需要高いから、 汎用機+COBOLは、まだ当分は残るのかもね。
75: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 21:20:38.36 ID:RmIvtkKA
>>57 サーバCOBOLも現役だぞ 客先の会計処理(1部分)をCOBOLとjavaで書いてベンチマークしたらCOBOLが圧勝して新規システムをCOBOLでってのがあったからな
79: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 00:50:11.95 ID:BR/g0rA4
>>75 COBOLプログラマーが書いたJavaだったというオチ
85: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 08:51:45.44 ID:Vw2kOEGy
>>79 違うな 同じ人間が書いてたが、20 代のjavaやってた奴の検証だからな
58: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:58:09.82 ID:zLf9gBB1
おらの村では雑誌読みながらBASICでコマンドを打ち込んでるだ
59: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:18:43.99 ID:3FzcS6Cm
COBOL自体は難しくもなんともないだろ
76: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 22:01:09.73 ID:XHdJ1xkV
>>59 難しくないからこそメンテがしやすい
だから、長年生き残っているんだろ
60: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:54:54.68 ID:n8SCH4mW
COBOLの火は絶対に消えない なぜなら業務に特化した言語こそ言語だからだ そうじゃないなら全部Cでいい
言語はこれだけでいい COBOL C python ウェブ系 スマホ系 ボク考最強オナニ言語はもうたくさんだ!
62: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 13:49:06.68 ID:9Q3826Qv
>>60 学術系でフォートランもだな
そもそも言語なんて自分じゃ選べず、与えられたものを使うだけだな それに何かマスターすれば他言語は応用できるし
61: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 13:32:57.49 ID:Ox3yBfL3
ウェブ系スマホ系ってなんだよw
63: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 13:50:22.03 ID:YX8j/inz
PL/Iは、うまく消滅できた成功した言語と言える
64: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 14:08:19.00 ID:reSgBIxU
scratchみたいなのが主流になるんだろうね。
65: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 14:17:55.17 ID:CemIDAg/
C/C++どっぷり UIはいまだmacOSはCocoaだしWindowsはMFC使っている 問題ある? あればだれかケツ蹴飛ばして喝入れておくれ
67: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 14:46:05.26 ID:reSgBIxU
>>65 開発環境は?
69: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 16:04:49.45 ID:CemIDAg/
>>67 Xcode10とVC++/2017
77: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 22:04:59.40 ID:izzb+WT9
>>65 C++、Objective-Cは、オブジェクト指向言語のCOBOL、PL/I
105: 名刺は切らしておりまして 2020/01/13(月) 23:44:41.43 ID:yNVISOCb
>>65 Windowsのuiはc#で作るようにすれば5倍くらい効率上がるぞ 俺も元はc++漬けだったのに手のひら返したから信じろ
66: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 14:42:42.64 ID:BbY62loI
50過ぎの叔父がコボラーだ 専門学校出てからCOBOLだけで食いつないでいる COBOLわかる年上は退職済みで若い子もこないので、社内では重宝されてかなりの高給取りでウハウハだと 定年までは仕事には困らないだろうし、ある意味勝ち組
68: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 14:58:20.31 ID:iiCR0qPT
>>66 じゃあ京都市のあれ何とかして
72: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 19:27:54.87 ID:15+Li3+o
>>66 他に作業引き受ける人が居ないと、 自分が引いたスケジュールで進められる。 月20hくらいの残念で年俸800万くらいなら かなりの勝ち組と言える。
>>68 言語ではなく仕様の問題なので、 ある程度割り切らないと無理。 請負じゃなくて客先に派遣で行くならある意味おいしい。 青い銀行みたいに人数突っ込めば売上になるからね。
71: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 16:37:07.37 ID:rflKkiGO
日経はこんな記事ばかり
74: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 21:14:02.20 ID:gOv2m7Rz
C++でええやん
90: 名刺は切らしておりまして 2020/01/11(土) 22:57:36.21 ID:Ekzz1sL0
>>74 c++は個人で趣味で書く分には何でも出来て楽しくて良いんだが 少人数のプロジェクトですらカオスになるからな
80: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 01:24:47.66 ID:i9n84WSI
妄想書きばかり
81: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 07:29:39.59 ID:jQMe9jZT
一流のプログラマになりたかったらプログラミングの学習はCから入れ それが済んだらC++だ 一流プログラマにそれ以外のパスは無い。 あとは追加で何を学ぼうが自由だし簡単 ただし、言語マニアにだけはなるな それと、言語を学んだからといって有用なソフトウェアが書けるとは限らない
82: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 07:33:07.20 ID:jQMe9jZT
プログラミングの学習に失敗する(つまり向いていない)者に限ってグダグダ言語評論家になる あちこちの言語食い荒らして結局何も習得していないからね
83: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 07:52:32.07 ID:6D4nu55D
COBOL の仕事に戻りたい
84: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 07:59:28.49 ID:Fh6JFAIu
>>83 結構募集あるよ。 うちのクライアント、人が集まらなくて苦労してる。 募集単価は低いかもしれないが、きちんとした仕事すれば更新時に単価up出来るし、どこかに応募してみたら?
86: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 14:46:55.16 ID:FFd3s2qi
今はコボルを潰すための作業が多いわ あと最低20年持ってくれ頼む
88: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 15:31:52.31 ID:h5bCatYh
日本で一流プログラマは無理 結局どこかに使われるだけ
89: 名刺は切らしておりまして 2020/01/11(土) 15:34:01.29 ID:w8F8dyg0
COBOLERですまんね。 でも時給3,700円はそれなりおいしいよ。
92: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 12:57:34.11 ID:/jc5Py3W
Perlさえ覚えれば仕事に溢れることはない
94: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 14:15:07.73 ID:7sRSXv/A
>>92 パラレルワールド乙
96: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 17:45:37.96 ID:Vp14Xh2S
>>94 おれはPerlしか使ってない つまりおれの仕事はおれにしかできない だから首になることはない 国家公務員だからクビになることは元からないけど
97: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 20:06:41.20 ID:MFfNKImi
>>96 何がつまりなのかさっぱりわからないが大丈夫か?
93: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 13:59:48.37 ID:nT4TDvQg
パソコンABC A:アセンブラ B:BASIC C:COBOL
95: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 17:34:21.93 ID:1A7Q3k/P
COBOL爺は頑固な奴が多い つーか、手の空いてるときはCかC#の仕事手伝えよ
98: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 21:21:44.74 ID:HTN7wb9B
perl使ってできる仕事はいくらでもあるだろうけどperlだけ知っていてできる仕事なんてそうはないだろう
99: 名刺は切らしておりまして 2020/01/12(日) 21:24:27.32 ID:HTN7wb9B
普通ならperl以外のできる事に価値があるんだろうね 他人がperlで書いたスクリプトの運用やらメンテナなんてやりたくねぇし
101: 名刺は切らしておりまして 2020/01/13(月) 21:22:37.27 ID:OH2h0/um
また明日からIDENTIFICATION DIVISIONを書くよ
103: 名刺は切らしておりまして 2020/01/13(月) 22:36:07.25 ID:68L9hLrk
>>101 IDENTIFICATION DIVISIONなんて飾り
PROCEDURE DIVISIONが肝
106: 名刺は切らしておりまして 2020/01/14(火) 08:25:56.32 ID:OZMvowu4
>>103 おじさんは、WorkingStrage Sectionにこだわるタイプ
102: 名刺は切らしておりまして 2020/01/13(月) 21:48:39.02 ID:Bj4ZaFT8
COBOLブランク20年の者です。 損保系開発会社2社で計8年プログラム組んでました。 今からでも復帰出来ると思いますか?
104: 名刺は切らしておりまして 2020/01/13(月) 23:04:32.10 ID:FUAbgNah
>>102 全然大丈夫 おじさんも20年ブランクだけど やり始めたら思い出すよ 若い頃取得した事は体が覚えてる やる事は昔と変わらん タイムスリップした感じw
107: 名刺は切らしておりまして 2020/01/14(火) 09:48:47.11 ID:j67foQH1
>>104 お返事ありがとうございます! 作業はあまり変わっていないのですね。ちょっと安心しました。 派遣でやってみようかと…思案中です。
108: 名刺は切らしておりまして 2020/01/15(水) 22:55:49.85 ID:6agn8aMY
たくさんの言語覚えりゃ良いやん。おじさんはコボル、C、VB、perl、Java、python出来るよ。
53: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 23:21:35.85 ID:AGk52eT3
COBOL – Wikipedia COBOLは、1959年に事務処理用に開発されたプログラミング言語。名前は「Common Business Oriented Language」(共通事務処理用言語)に由来する。
非理系の事務員や官吏でもプログラミングできる言語として設計されたため、自然言語である英語に近い記述をめざしたコマンド語彙や構文が採用されている。
COBOLは自然言語(英語)に近い構文を持つため、そのソースコードは記述が冗長にはなるが、可読性が高い。本のように、部、節、段落、文という階層で記述される。
COBOLの言語仕様 数学やアルゴリズムの知識を豊富にもっていなくても、全て現在形、語尾変化なし、など、 構文上の約束事さえ覚えて、英語による理路整然とした記述ができれば、COBOLのプログラムを書けるように考えられている。 つまり事務処理の手順を逐一細かく英語で書き下せば事務処理が電算化できるということである。 さらにプログラムのコードそのものがプログラムの機能を説明する仕組みになっているので、そのまま読み下したときに分かりやすい。
自然言語指向な書き方が優れているといっても、複雜な数式、関数を扱う科学技術計算分野における制御・演算には向いていない。 二次方程式の解を求める手続きは、COBOLでもCOMPUTE文を用いて簡潔に書こうとすれば、一文で済む。 ただし、数式を極力使わない書き方にこだわれば、
MULTIPLY B BY B GIVING B-SQUARED. MULTIPLY 4 BY A GIVING FOUR-A. MULTIPLY FOUR-A BY C GIVING FOUR-A-C. SUBTRACT FOUR-A-C FROM B-SQUARED GIVING D. MOVE FUNCTION SQRT(D) TO ROOT-D. SUBTRACT B FROM ROOT-D GIVING NUMERATOR. MULTIPLY 2 BY A GIVING TWO-A. DIVIDE NUMERATOR BY TWO-A GIVING X.
と演算子1個あたり1文に膨れ上がって、見通しが明らかに悪くなる。もっとも、これほど複雑な式をこのように逐一書くプログラマはおよそ現代には存在しない。
割と高単価な案件あるっぽいけど人気ないよね
この記事へのコメントはありません。