• PC

会社の上司が「PCは速度が全てだからメーカー製の高いPC買った!」とか理論的にドヤって来た

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:51:29.725 ID:JlJwhOe30

僕「へー すごですね!(SDDなし、ビデオオンボwwwだっさ死んどけよwwwww)

ストレス溜まるわー

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:16:33.853 ID:URCrCHwn0
>>1
最新のオンボGPUは1万円程度のグラボに相当する性能を備えていて4Kも
再生できるから侮れないよ。

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:52:49.611 ID:Dv4rLcsA0
それが理論的だと思うお前の程度よ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:54:27.705 ID:1iuSHfk10
ツッコミどころ満載だけどとりあえずケツ出せよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:56:23.661 ID:Ukx376pK0
会社のpcなんてオフィスぐらいにしか使わないんだからローエンドでいいじゃんラージャン

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:57:04.779 ID:MG8a3tyv0
>>6
こいつエンドの意味わかってなさそうだな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:58:51.275 ID:Q9/iTStH0
会社のパソコンの話じゃないんじゃない
システムは基本的にはデュアルシステムかデュプレックスを導入するんで

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:09:57.071 ID:Nkd0A+3Oa
おっさん俺10年前で知識止まってるからSDDが何を指してるのかわからない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:11:47.913 ID:dRmWeLFQ0
>>9
SikoSikoDopyu

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:44:34.912 ID:NITOB1EKM
>>10
くだらなすぎてワロタ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:12:43.319 ID:7B9Mfy0N0
メーカー製とかコスパ悪すぎて笑う
せめてBTOだろ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:14:51.341 ID:Vetc6KSx0
昔の激安PC時代のイメージをいまだに引きずっててメモリ足しただけでも稟議通らないとかマジ勘弁

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:16:36.068 ID:1i7JVML90
ミドルエンドでいいよ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 13:47:58.473 ID:l/30OeKe0
いやオプティプレックスで充分だろ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:54:31.226 ID:Xk9Vn4q10
まとめろ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535860289/

管理人からひと言

納得してたらいいんですよ

関連記事

  1. RTX2080TiのBTOパソコンを買おうと思ってるんだがRyzen7かCorei7で迷ってる

  2. 俺 「デスクトップの動く壁紙いいよな!」 友 「PC重くなるだけだよ、やめといた方がいいよ」

  3. カテゴリ_pc

    【朗報】PC-98用のfreedosのFAT32対応版がリリースされた模様。

  4. 安めの自作PC頼まれてるんだが

  5. 【画像】パソコン用チェアを楽天で評価高いこれにしようと思うんだが意見くれwwwwwwwwwwwwww…

  6. カテゴリ_pc

    自分のPCのスペック披露して一番低かったやつ優勝

  7. カテゴリ_pc

    デスクトップPCってどのくらいもつもんなの?

  8. カテゴリ_pc

    パソコンをカスタマイズして発注して二週間完成品を待つった標準的な事なの?

  9. カテゴリ_pc

    自作pcに詳しい人ちょっと来てください

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP