1: みつを ★ 2018/07/25(水) 07:18:10.68 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/usa/35122942.html
トランプ氏、前政権高官らの機密情報アクセス権はく奪を検討
2018.07.24 Tue posted at 14:50 JST
ワシントン(CNN) トランプ米大統領はオバマ前政権で国家安全保障政策を担当した高官ら6人について、機密情報にアクセスする権限をはく奪する措置を検討している。サンダース大統領報道官が23日、ホワイトハウスでの会見で明らかにした。
サンダース氏によると、アクセス権のはく奪が検討されているのは中央情報局(CIA)のブレナン元長官、連邦捜査局(FBI)のコミー前長官とマケイブ元副長官、クラッパー元国家情報長官、ライス元大統領補佐官(国家安全保障担当)、国家安全保障局(NSA)のヘイデン元長官。
6人がロシアによる米大統領選介入問題をめぐり、同国とトランプ政権の不正な関係を「根拠もなく」主張していることが、「不適切」とみなされるためだという。サンダース氏は、元高官らが公職の地位を政治的、金銭的な目的に利用してきたと批判した。
ただ、はく奪措置についてトランプ氏がいつ決断を下すかという見通しには言及しなかった。はく奪の具体的な手続きについては「選択肢を探っているところだ」と述べた。
米政府高官らは退任後も、後任者への助言などが必要となる場合のために、引き続き機密情報へのアクセス権が認められる。ただし事情に詳しい人物らによれば、6人のうちコミー氏とマケイブ氏はすでにアクセス権を失っているという。
大統領の権限でアクセス権をはく奪することは可能だが、その権限が政治的な報復として行使されるのは異例の事態だ。
クラッパー氏は、トランプ氏が政治的な理由でアクセス権をはく奪すれば「恐ろしい前例」となり、「制度の乱用」に相当すると主張した。
一方、ヘイデン氏はツイッターへの投稿で、すでに機密情報にはアクセスしていないと述べ、権限をはく奪されても「私が言ったり書いたりすることに全く影響はない」と強調した。
これに先立ち、与党・共和党保守派のランド・ポール上院議員は、ブレナン氏らのアクセス権をはく奪するようトランプ氏に働きかけていたとされる。
ブレナン氏は先週、トランプ氏がプーチン・ロシア大統領との共同会見で、ロシアの介入を断定している米情報当局の見解に反した発言をしたことに対し、「反逆」行為にほかならないと強く反発していた。
トランプ氏は先週、米CBSニュースとのインタビューで同氏やクラッパー、ヘイデン、コミー、マケイブ各氏を名指しし、前政権の情報高官らは全く信頼できないと話していた。
4: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:23:06.76 ID:fv+tTjcQ0
アメリカが傾いてますな
5: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:23:17.87 ID:DRogriUX0
ディープステート勢ボロボロじゃん
トランプつえーな
33: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 09:20:27.97 ID:BAZaZuVS0
>>5
ディープス◯ート
6: 下総国諜報員 2018/07/25(水) 07:23:50.93 ID:BQZHetmr0
役職離れたら一律でアクセスできなくするのが企業でも一般的なのでは?
15: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:40:15.20 ID:wHMhlxIZ0
>>6 だよね
28: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:25:55.90 ID:J73iXWw10
>>6
でも、前任者に相談に行くこともありうるだろ
そのときに、その前任者に情報アクセス権がなければ、情報を開示して相談することができないことになる
36: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 09:41:10.82 ID:hyEOyL1i0
>>28
相談しにいく価値のない人間ってトランプが判断した。
そんだけのことだろう。
38: 下総国諜報員 2018/07/25(水) 12:00:48.97 ID:BQZHetmr0
>>28
現任者が自分の権限でアクセスして見せればいいのではないかな。
印刷するとかでも。
アクセス権限なくなると、いかなる媒体でもその情報を目にすることさえ許されないってことなのかな。
8: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:26:21.29 ID:aoMm+f9x0
当然過ぎる。
今までが異常だな。
9: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:26:26.71 ID:JqwPd8270
つかアクセス権があったのかよw機密情報だだ漏れじゃねえか。
10: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:28:17.20 ID:vME6DLJi0
>米政府高官らは退任後も、後任者への助言などが必要となる場合のために、引き続き機密情報へのアクセス権が認められる。
12: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:30:20.16 ID:nzVbM7e80
辞めても機密に触れられるとか
トランプのほうが正しく見える
13: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:30:21.46 ID:kLbA9yyV0
今までアクセス出来たことに驚きを禁じ得ない
16: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:44:57.12 ID:S7GLy1Ub0
これは辞めた後もアクセスできる方がおかしいよな
アメリカだと普通なのか
27: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:19:19.89 ID:J73iXWw10
>>16
日本だとなあなあでやっていることを明確な制度の下でやっているだけだと思う
17: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:48:13.76 ID:xqYr1gpj0
当然だろ
というか辞めた奴らにアクセス権がある方が怖い
18: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:53:41.68 ID:Ih+JuDxF0
日本で言うと民主党とかシナ蓮舫とか革マル枝野が
未だに官邸の盗聴してるようなもんか
アメリカでもこんなことになってるのか
19: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:54:50.62 ID:wyS+90JE0
退任後もアクセス権持ってるんだ
20: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:55:34.44 ID:vLBHxhpR0
24でアクセス権が無いからとなんやかんや言うやつは大体スパイ
21: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:57:51.02 ID:BGofdFnA0
当たり前では?論ずるまでもなく
むしろ米帝の情報機関に部外者がアクセスできるほうがおかしいと思うが
22: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 07:59:39.16 ID:MlvoQ+mG0
トランプ政権内にもオバマ政権というかオバマを大統領にした勢力のスパイが居るんでしょw
26: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:11:22.74 ID:aGYWTv7y0
>>22
バカw
トランプのネガキャンしたのは共和党w
捕まった奴がゲロw
23: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:00:42.36 ID:KVSvKsqI0
普通に中国に利用されるわ
辞めた時点ではく奪に決まってんだろ
オープンすぎるぜアメリカ
24: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:02:08.95 ID:8pfF1uUT0
まあ間違いではないが
ロシアや中国に情報やら戦略全部いってしまった後だろう
25: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:03:03.42 ID:SnU/Q7rW0
スーザンライスw
29: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:30:26.55 ID:8i3QdRXL0
トランプはバレると色々困ることがあるニダ 又しどろもどろになっちゃうニダ
ウェーーーハハハハ<丶`∀´> ハッハッハッ
ウリの名前は韓国ンニダ 皆んな仲良くするニダ
30: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 08:56:03.72 ID:vME6DLJi0
アクセス権限の規定の是非じゃなくて剥奪の理由が問われてるのが記事の趣旨なんで、そこを置き去りにしたまま単にセキュリティの点でトランプの行動の是非をレスするのはどうかと思う
35: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 09:38:44.03 ID:Yfey2mr00
>>30
なんで剥奪されたんだ?
31: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 09:05:33.44 ID:Rwug9X+30
当たり前じゃん
つか、やってなかったの?
トランプ
32: 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 09:20:19.67 ID:uddh91a50
むしろ驚いた
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532470690/
すごいなぁ!!!!すごいなぁ!!!!
この記事へのコメントはありません。