• PC

ぼく「PC買ったんだ」自作厨「へー、どんなの」ぼく「ツクモで14万のタワー型」

カテゴリ_pc
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:15:35.024 ID:n8eRIXLO0

自作厨「へー、いいじゃん」

なぜなのか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:16:09.012 ID:B2dZRoU00
どういう反応なら満足なんだよ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:17:35.504 ID:n8eRIXLO0
>>2
ブヒョブヒョ言いながら自作の優位を語るのが自作厨の役目でしょ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:16:33.072 ID:ofaHIgYN0
学生だろうか

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:18:40.896 ID:n8eRIXLO0
>>4みたいな気持ち悪い反応がほしいわけ
こっちとしては

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:17:24.176 ID:wnH+84rR0
俺「ドスパラで5万のデスクトップ買った」

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:18:16.798 ID:i72u3Scs0
>>6
モニターないじゃん

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:18:59.913 ID:wnH+84rR0
>>9
家に既にあった

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:22:29.137 ID:i72u3Scs0
>>11
モニター別ならデスクトップじゃないじゃん

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:22:59.810 ID:wnH+84rR0
>>14
くそぅ言い間違えた
なんだっけあれ…

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:25:06.623 ID:mVp4J9K00
>>14
別じゃなかったら一体型じゃねーの?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:17:53.254 ID:OeawpCu50
自作でノートPCって作れないの?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:19:34.879 ID:vTS/az290

ツクモwwwwwwww

こうですか

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:20:25.673 ID:ZvkyneKc0
ええんちゃう?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:25:45.931 ID:wnH+84rR0
いや普通にデスクトップPCであってるわ
モニターと本体が別々なだけで

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:49:46.211 ID:mVp4J9K00
ぶっちゃけ10万以下だと「何がしたいの?」だし、20万超えてると「そんなので何すんの?」だから、その金額だと「まぁそんなもんかな」位の感想しか出ないよね

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 03:26:15.249 ID:ofaHIgYN0
なんかワロタ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1527099335/

管理人からひと言

まぁ祝福するよね

関連記事

  1. ゲーミングpc自作使いたい

  2. カテゴリ_pc

    パソコン自作するときにどのパーツに拘るかで性格わかる

  3. ワイ「液タブ用にipad pro買うか…でもノーパソも古くなったなぁ…」敵「Surface pro」…

  4. お前ら「メーカー製ノートとかwwww情弱乙」俺「じゃあお前らなに使ってんだよ」

  5. 最近のパソコンってサウンドカード要る?

  6. パソコンキーボードのF1~F12の使い道があまりない件

  7. 約30万かけてゲーミングPC買ったけど後悔してる

  8. 【疑問】Z世代が絶望的にパソコンを使いこなせない理由……

  9. 自作PCに挑戦しようと思う。45万円用意した

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP