【悲報】ワイSE、Linuxが全く理解できず咽び泣く

1: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:31:21.26 ID:u6ltJQ4L0
Unixって何だよ(哲学)

11: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:37:19.14 ID:QDPX7drg0
rm
>>1

 

13: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:37:38.48 ID:I0n/+N4na
echo >>1 >> >>1

 

2: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:32:38.40 ID:u6ltJQ4L0
かなしい

 

3: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:32:46.76 ID:kQECOKgD0
どこでLinux触るん

 

6: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:34:50.90 ID:u6ltJQ4L0
>>3
勉強や
業務では使ってない

 

4: 風吹けば名無し 転載ダメ 2018/09/02(日) 11:33:36.34 ID:srCDruT/0
LinuxはUNIXちゃうで

 

8: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:36:21.58 ID:eYFLx3bm0
>>4
この辺から好きになれなくなるよな

 

9: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:36:43.62 ID:u6ltJQ4L0
>>4
すまん、その違いも全然理解してない

 

18: 風吹けば名無し 転載ダメ 2018/09/02(日) 11:39:04.14 ID:srCDruT/0
>>9
ちゃんと認定受けないとUnix風でしかないんや

 

5: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:34:15.84 ID:Z5ktDbM/M
カーネルコード読むんやで

 

7: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:36:18.93 ID:+p40V8J00
guiで操作できるやんけ!

 

10: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:37:18.07 ID:NkJH7Irh0
ほんと雑な知識の大先生だな

 

12: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:37:29.06 ID:f4ETOTC40
マツコ・デラックス「だから私Windowsって嫌い!」

 

14: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:38:22.38 ID:Lax7Gb/ta
SEなんてほとんどが理解してないから大丈夫やで
それでも食っていけるのが今

 

15: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:38:37.08 ID:dj+xeDcC0
Linuxってシャワーとか作ってる会社じゃないの

 

16: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:38:43.30 ID:az/WfXf00
サーバーの事な

 

17: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:38:48.17 ID:YFcf7uZv0

ワイもseだけどわからん

Amazonで売ってる
7日で分かるLinux みたいなの買ったらちょっと分かってきたわ

 

19: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:40:11.53 ID:0UQVrpNW0
SIerのSEってこんな奴ばっかりだもんな
ワイはたまたまweb系の勉強会に出てレベルの差を知ってSIer退職したし

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535855481/

管理人からひと言

まぁ目的ないと覚えないしね

関連記事

  1. 【IT】IBMがLinuxのRed Hatを340億ドルで買収へ ハイブリッドクラウド強化

  2. VirtualBox上のUbuntuが重すぎる

  3. 今UNIXコマンド勉強してるんだけどさ

  4. カテゴリ_Linux

    【HELP】会社のWeb鯖がWindowsになりそうです

  5. 【PC】Ubuntuシェア増加 – 9月OSシェア

  6. プログラミングとLinuxに詳しい人教えて

  7. windowsにギガ泥棒された僕君、色々調べた結果linux mint mateにすることを決意

  8. 【朗報】今日からlinux mint使いの僕くん、眠いけどウキウキ

  9. 自宅PCにUbuntuサーバー入れてみたんだが、レンタルサーバーよりよくね?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. なんでプログラマーって舐められてるの?
  2. AI「そうです。あなた様は世界一なのです」 お前ら「まあ、まあ、まあ!」
  3. 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
  4. 【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明
  5. 【製品】米Amazon、「Fire TV サウンドバー」発表

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP