アマゾン、Aukey,RAVPowerに続いてCHOETECHも排除。比較的まともなブランドがどんどん消えて地獄図へ

1: 三毛(東京都) [US] 2021/07/04(日) 17:08:12.07 ID:KE5WhTye0 BE:279771991-2BP(1500)

山口真弘
@kizuki_jpn
RAVPower亡き現在限りなくメジャーな中華ブランドだったCHOETECHがAmazonから締め出しを食らった模様。
ブランド名を冠してない一部ケーブルだけが残ってる。
ちなみに米Amazonからも一掃されてる

山口真弘
@kizuki_jpn
これによって表示が繰り上がった充電器・モバイルバッテリーのメーカーも必ずしもセーフというわけじゃなくて次のターゲットになりそうな気がする

山口真弘
@kizuki_jpn
そして最終的にもっとも怪しいノーブランド品ばかりが残りかねないという地獄絵図

https://knicom.co.jp/brands/choetech/

3: ジャガランディ(兵庫県) [JP] 2021/07/04(日) 17:09:03.38 ID:0Jac2djh0
まさかアンカーはガチになるとは

 

4: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/04(日) 17:10:07.26 ID:7RRZHZbi0
そろそろアウトドアブランドも消されるかな

 

114: ハイイロネコ(東京都) [CN] 2021/07/04(日) 18:24:34.13 ID:LjQARzBa0
>>4
だろうね

 

6: ツシマヤマネコ(北海道) [ニダ] 2021/07/04(日) 17:11:28.58 ID:X731PZBF0
もうこれアリババだろ

 

21: ユキヒョウ(茸) [KR] 2021/07/04(日) 17:19:30.00 ID:mC5xQ5oy0
>>6
アリババのほうが誠実とか言う

 

26: シンガプーラ(埼玉県) [DE] 2021/07/04(日) 17:22:53.73 ID:nqzLzJjR0
>>21
注文したのを来る頃には忘れてる
通販サイトやん

 

8: ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [DE] 2021/07/04(日) 17:12:58.43 ID:TVwcxJW70
どういうこと?
理由あんの

 

28: エキゾチックショートヘア(岐阜県) [CN] 2021/07/04(日) 17:24:07.10 ID:kyi7IFsu0
>>8
レビュー工作

 

18: ジャガランディ(群馬県) [US] 2021/07/04(日) 17:17:46.14 ID:LQLd3n840
中華製品しか買うものないアマゾンで、中華製品締め出したら何も買うものないだろ

 

102: 茶トラ(茸) [US] 2021/07/04(日) 18:06:25.40 ID:Qqea5H3Y0
>>18
意外と掘り出し物があるというw

 

34: ペルシャ(東京都) [US] 2021/07/04(日) 17:27:36.72 ID:7tmSbrvT0
中華がまともな商売やってるとでも思ってんのか
アホちゃう

 

66: ジョフロイネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/04(日) 17:43:14.76 ID:8mLrL+PP0
まじでそろそろプライムやめるか

 

96: オセロット(静岡県) [PK] 2021/07/04(日) 17:56:50.14 ID:HG7IbDvg0
急げ今のうちに買わないと

 

103: ターキッシュアンゴラ(東京都) [RO] 2021/07/04(日) 18:07:00.44 ID:n+hQkwOV0
>>96
どうせ名前変えて再出品だろ

 

101: カラカル(大阪府) [US] 2021/07/04(日) 18:05:49.03 ID:/4a7U5PM0
だいたいどっかの工場で作ったのを各メーカーで
メーカー名製品にプリントしてるだけだから
探したらAnkerとかcheeroとかの類似品半額以下であるけどな
但しサポートがゴミなので最悪使い捨て前提w

 

207: マーゲイ(千葉県) [GB] 2021/07/05(月) 07:04:15.42 ID:dvYnZPdw0
エレコムが求める要件を満たさなくなって仕方なくAnker決め打ちで買い続けてるけど
充電器4台、ケーブルは数知れず、その他製品いくつかで初期不良が2回あったが
今のところすぐ壊れたり切れたり変に加熱したりということはそれ以外ないからこれからも買う

 

215: マーゲイ(東京都) [US] 2021/07/05(月) 08:49:35.23 ID:j+f9LUbA0
もうアマゾンで買い物してないけど書籍だけはしょうがない

 

241: キジトラ(SB-Android) [US] 2021/07/06(火) 05:45:38.26 ID:W8/6ix020
令和最新だけが残る地獄絵図?

管理人からひと言

令和最新はいらんのですよ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1625386092/

関連記事

  1. 【放送】アマゾン、BBCやJ SPORTSなどが有料で視聴できる「Amazon Prime Vide…

  2. 【製品】Amazon、Amazon EchoでApple Musicが聞けるようになると発表

  3. Amazon、生成AI新興に5900億円出資 Microsoftに対抗

  4. かつてアマゾンといえばブラジルだった時代があった・・・・

  5. 「Amazonセール祭り」10月1日夜から80時間開催

  6. アレクサの最上位モデル買ったけど、1日で飽きて使わなくなった ぶったけこれ何に使うんだよ?

  7. 【IT】アマゾン NYに第2本社設置計画を撤回

  8. 【IT】Amazon、5.5万人新規雇用へ 技術者など数カ月内で

  9. アマゾン主要都市で食品スーパー展開を検討 数十箇所程度の出店を計画

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP