10万円MacPCぼく「iPadプロ12万前後!?iPhone15万円!?!?」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:17:46.534 ID:GXcC4LhQM
ぼく「ばかじゃん」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:18:44.333 ID:s5t9TT1Ra
7万Macぼく「たしかに」

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:21:09.988 ID:Br/y9Mhh0
20万iMac5Kおじさん「コスパはいい」

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:23:41.630 ID:Cb7+fF+B0
>>5
これもゴミ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:21:40.638 ID:UeLlqkjj0
ねらー曰く
小さなスペースにぎちぎちに詰め込むには金がかかるらしい

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 20:08:40.982 ID:fI28xmDAa
>>6
なんでお前一般人のふりしてんだよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:29:20.496 ID:Cb7+fF+B0
4Kモニタとか6万くらいだし残り14万自作に回せばもっと良いの組めるな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:30:46.958 ID:3YzOEqX3H
>>14
カラーマネジメントと色域の広いモニターで27インチとなると13万はする

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:29:25.873 ID:Cpt9pPF00
容量気にしなきゃipadpro五万で買えるんだが

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:30:54.305 ID:yXcHwyDX0
>>15
型落ちやろ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:37:02.859 ID:vi0padQH0
アップルは学生はもちろんだけど教職員やPTA役員なんかも学割対象だからな
5000円~2万ぐらいは安くなるから覚えておいて損はないぞ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:38:49.337 ID:KCI/D4N80
円高だった頃ってmacbook airって8万とかだったよな
MBP15インチでも15万くらいだったぞ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:41:06.623 ID:Cb7+fF+B0
やっぱiMac使ってるやつは情弱だってわかるな
MacBookは優れてると思うけど

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:41:33.315 ID:Tx+d4lnZM
iMacもMacBookも一緒だろ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:45:48.057 ID:wUk/6FPJ0
iPadって一番安くて5万前後でしょ?
Macは10万からじゃなかったっけ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:49:09.184 ID:FzB3lMlA0
欲しいのは欲しいけど買う理由が物欲しかないという

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:51:41.792 ID:+M7hp19N0
iPadほしいけど最低でも12万はつらい
64GBとか論外だし

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 20:01:37.236 ID:Cb7+fF+B0
4Kじゃ足りない、5Kじゃないとダメなんて言う人間なんてまずそうそういないからな
まぁ信者は高い金払って買っちゃったしそこ認めないと精神安定できないのはわかるが

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 20:06:32.004 ID:Br/y9Mhh0
>>74
言うほど高いか?
20万だよ

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 20:11:16.443 ID:Cb7+fF+B0
>>78
20万使うならわざわざ5Kとかいう無駄に高解像度なとこで高くなってる物買う必要ないってこと
お前が4K以上の編集する専門職ならわかるけど、一般用途に5Kなんて無駄
だから一概にコスパ良いなんて思わないってだけ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/31(水) 19:19:07.197 ID:AzHPOPb9M
マカー同士の戦争が始まるのか

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539609039/

管理人からひと言

金さえあれば・・・・

 

 

関連記事

  1. 【決済】Apple Cardはクレジットカード詐欺をずっと難しくする【apple新サービス】

  2. 【企業】Apple、インドで苦戦中。iPhoneのシェアは2%、責任者が相次いで退職

  3. タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中

  4. 【スマホ】「iPhone」で部品と修理履歴を表示へ–「iOS 15.2」から

  5. 新iPad「性能はCorei7,GTX1070並」信者「うおお」Macbook「Corei5,RX5…

  6. Apple「ホームボタン要らない!Lightning要らない!」

  7. iPhoneXsを買うために浴槽一杯に硬貨を入れて来店した客が話題に 店員が全て数える羽目に

  8. 【IT】Appleの「マップ」をプライバシー重視の検索サービスDuckDuckGoが採用

  9. カテゴリ_apple

    【PC】Appleが「Star」と名付けたARMプロセッサ搭載の新デバイスを開発中と報じられる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_microsoft
  2. カテゴリ_pc

新着記事

  1. プログラマーに必要な能力って英語と数学どっちだと思う??
  2. 自作PCパーツの価格高騰が深刻、ローエンドのマザーボードだけで2万2980円前後…
  3. ソニー、社員1人あたり約2000万円を付与
  4. 【決済】Apple、ゴールドマンにクレカ提携解消を打診 米報道
  5. 忘年会は午後9時まで? 働く20~50代の意識調査

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP