長野県教委は9月13日、東信地域の県立高校のパソコンが遠隔操作され、生徒や教職員などの個人情報が流出した可能性があると発表しました。
県教委によりますと、9月10日、教諭が学校の公用パソコンでインターネット検索したところ
「トロイの木馬」への感染を示す警告画面と解消のための連絡先が表示されました。
教諭がその連絡先へ電話し、指示に従って操作したところ、パソコンが遠隔操作されたということです。
パソコンには、生徒や教職員およそ7000人分の個人情報がありました。
続きはYahooニュース 長野放送 2023/09/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef5c15167fff293043ac23e602c0de5df260c79e
関連スレ
【北海道】60代男性 ネット閲覧中に「ウィルス感染」警告にビックリ…慌てて電話「口座が危険。お金を移して」と言われ 340万円振り込む [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676365603/
【パソコン】サイト観覧中に「ウイルスに感染」表示…10代女性が約70万円被害、片言の日本語で指示され金払う [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621736938/
同情の余地無しだわ
ただのバカじゃん
しかも続きみるとこれ県内2件目ぽいしどうなってんだ
普通はシステム担当や業者に連絡して対応させるんじゃないの?
だと対応出来ないケースもあるからなあ
しかしこんなのにひっかかるとかゆとりか氷河期以上世代なんかね?
こいつは知らんかったんか
普通に対処できないのは、スマホ普及の影響かなぁ
怪しい画面表示されたらクリックするな読むな
NOとかウィンドウの消すボタンも全てダメ
ショートカットキーかタスク画面からウィンドウを消せ
出た後はクッキーも全削除しろ
異変なくても再起動しとけ
こんなん常識だろボケが
びっくり
管理人からひと言
どんな話術なのか興味はあある
引用元
【長野】また同じ手口…教諭が高校のパソコンで検索→警告画面→遠隔操作 生徒ら7000人分個人情報流出の恐れ [おっさん友の会★] (2ch.sc)
この記事へのコメントはありません。