1: 田杉山脈 ★ 2018/09/30(日) 22:08:09.77 ID:CAP_USER
5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:13:50.93 ID:43vyoWsp
>>1
それ、ただの統計学
8: 【東電 68.9 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし) 2018/09/30(日) 22:18:51.59 ID:IctaJ7B1
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)何がAIなのか、定義を示してもらおうか
10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:24:10.43 ID:nj858CwW
>>8
パターン認識ネットワークの自動生成ってとこかな
扱うモノだけは腐るほどある大陸的な発想だからこそのブームだね
16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:27:18.25 ID:2q22OtAV
IT後進国の日本が出遅れる?
世界競争の土俵にすら立てんだろw
笑っちまうわw
99: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:25:55.03 ID:li+9INCD
>>16
だよなぁ・・・
まあ、経団連にNECとか富士通が入ってる時点でお察し
18: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:28:00.74 ID:hnaUThFZ
まぁ、これに限らず
AI が今までのデータからは判断しかねる事態に遭遇したら
どんな行動をとるかは
興味あるな…人間なら
とにかく対処するんだが。
21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:30:17.53 ID:xlEb8vio
過去のデータは紙媒体で保管してるのに誰がその数十万件のデータ入力するのか
理解してないバカ上司
330: 名刺は切らしておりまして 2018/10/01(月) 12:23:24.23 ID:rN5eyWyS
>>21
ほんとこれ
362: 名刺は切らしておりまして 2018/10/01(月) 14:34:09.99 ID:bzviUdT3
>>21
いや本気で、ロボットとまでは行かないまでもパソコンに日本語で指示だしたら代わりに事務処理くらいやってくれるものって考えてる管理職おるでw
363: 名刺は切らしておりまして 2018/10/01(月) 14:42:01.48 ID:ZdYeFDgf
>>362
Googleやアマゾンなんかはマジでそう考えてて
AIボイスアシスタントを物凄い勢いで開発している
今どき過去データは紙媒体キリッとか行ってるやつは
底辺のオッサンだけ
医療は電子カルテあるし製造業もデジタルデータが標準
町工場のキッたねえ高卒バカボンは勘と腕で勝負とか未だに寝ぼけたこと言って
ボーイングやファナックに圧倒的な差を付けられて敗北
22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:30:40.52 ID:SgWM/Rin
テキスト形式だったりで公開されてるのは極一部だから
データサイエンティストやAI技術者を育成しても無駄かな
24: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:32:28.08 ID:CH/B37TV
データを取ってくるAI作ればよくね?
281: 名刺は切らしておりまして 2018/10/01(月) 10:13:14.57 ID:6DLmwYPw
>>24
お前頭いいなww
26: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:33:31.58 ID:FXO+Sib7
AIに学習させる材料を考えるのは日本人苦手そうだなw
米でその辺り汎用化してから導入のほうが良いんじゃね
32: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:37:51.80 ID:lPjV89k1
>>26
そもそもまともな学習をするには千とか万とかの膨大なデータが必要。
欧米にそんなデータがゴロゴロしてるとなんで思うの?
馬鹿は欧米にはなんでもあると思っているのか?
424: 名刺は切らしておりまして 2018/10/01(月) 17:55:13.64 ID:P0X5OzmV
>>32
グーグルの検索エンジンなんてあれ入力データ・ビッグデータの塊やぞ
33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:38:00.98 ID:/iaqbnlL
基幹システムのデータがバラバラだから。
パッケージをカスタマイズし過ぎだからこうなる。
現場の声がでかい日本の特徴。
トップダウン型の欧米企業はSoR部分のデータ整合性が高い。
今後の分析の時代にますます差がついて行くだろう。
38: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:39:07.50 ID:lPjV89k1
>>33
阿呆らしい。
カスタマイズしようがしまいが、個別のデータはデータベースにあるに決まっている。
カスタマイズしたらデータかなくなるとでも思っているのかね?
44: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:46:52.09 ID:PDzmSmm8
「データ不足」という話をまきちらして
「だから、個人情報保護法なんて無視して、ガンガン個人情報流しまくってもいい世の中にしよう」
という流れにしたいだけだな
50: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:50:22.62 ID:IaJ1hEPE
グローバル競争したらメッキ剥がれまくりだねw
ITに関してはここまで酷いとは思わなかった
ウォークマンやらPC98が席巻してたあの企業の勢いは幻だったのかと思うくらいだわ
51: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:51:56.89 ID:lPjV89k1
>>50
金が全ての競争だからね。
グーグルは本業放ったらかして年間何兆円と金出しているけど、日本で使い道のない技術にそんな金出せるところはない。
54: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:54:42.17 ID:Q8BWkjL4
英米よりはるかに頭の悪いプライバシー保護法制作った結果だな
56: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:57:04.04 ID:lPjV89k1
>>54
雑にしてもデータは増えないし、新ビジネスも出てこない。
馬鹿な企業と馬鹿な官僚が出来ることといえば、未承諾広告メールくらいのものだ。
雑な個人情報の法制も海外との不整合を言われればまた直すさ。
96: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:23:51.16 ID:h0mZr8cM
>>54
??????
EUは今日本より個人情報保護に厳しいぞ??
101: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:27:25.94 ID:lPjV89k1
>>96
頭が悪いからザルで保護ができない。
そういうことじゃないの?
例えば、個人識別符号の情報は個人情報じゃないなんて定義しても、AIで使える情報が増えるわけじゃない。
142: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:46:42.10 ID:Fe9SK887
>>96
あ、なんか日本にはデータ共有OKとか
記事みたわ…
57: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:57:04.99 ID:o4RI3DNH
プログラミング通り動いてるだけだから
自分で考えてるわけじゃない
59: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:58:56.30 ID:dYE2JuHk
データがあっても、使えないデータじゃ意味ないわな
消費傾向の分析とか、そういうのは得意そうだけど
普通のコンピューターでもできそうだし
61: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:59:48.72 ID:3IUVdKKm
アメリカは国策で、Googleなどに資金を提供しているんだろう?
63: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:00:39.81 ID:lPjV89k1
>>61
むしろ国策でやっていた仕事が、金の不足で進められなくなったみたいな話をグーグルが引き取って金出して目を出させている、
65: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:02:15.48 ID:dYE2JuHk
たとえば投資
欲しいデータは利益を上げている人たちの取引のデータ
簡単には手に入らないよ 金だしていただかないと
67: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:04:32.84 ID:lPjV89k1
>>65
そういうことだよね。
なんでここでは売ったか、なんでここでは買ったか。
いちいち説明して貰って、その時に参考にしたデータは何か、実際に何を見ていたかを調査する。
協力するトレーダーはほとんどいないし、いても何万時間は付き合わないだろう。
77: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:09:53.09 ID:9vH3okN3
アメリカはネット検索やスマートスピーカー
中国はキャッシュレス化や信用システムや無人コンビニとかで
データ集めてるけど日本は古い人達の抵抗が凄くて全然データ取れてない
125: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:39:50.85 ID:Fe9SK887
>>77
アウフハーベン
121: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:37:45.85 ID:uqQ2AA8F
企業「AI(`・ω・´)」
ちょっと響きがいいから言ってみただけ~
122: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:38:03.27 ID:y3mtNrg7
「動けAI、なぜ動かん !」
123: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:38:18.92 ID:nj858CwW
ただITオタクは物理現実で失敗が許されないことをやりたがる傾向があるように感じる
そうでない分野は既存の企業が既にやっているというのもあるだろうけど
124: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:39:24.70 ID:lPjV89k1
>>123
ITオタクときたか。
情報技術にど素人なことを自分で認めたな。
12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:25:09.83 ID:Y8m0c9ep
動かない頭脳ははたして頭脳と呼べるのか?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1538312889/
え、今さら
この記事へのコメントはありません。