• PC

最近やけにゲーミングPCゲーミングPCうるさくね?

カテゴリ_pc
1: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:26:31.39 ID:DR/+fgRK0
セミみてえだな
ミーンミーンw

2: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:29:34.24 ID:5OJ2RZmzM
持ってなくて悔しいって言えばいいのに

 

3: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:31:52.42 ID:/CEKJ5lm0
PS4が出たのがずいぶん前で今やCSとPCとの差が開きすぎてるからだよ
PS4発売当時はCSが値段と性能のコスパでPCを煽ってたけどな

 

5: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:32:43.84 ID:E7TgWAOJp
PCスレに行かずゲハで喚くのがよく分からない

 

7: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:34:56.96 ID:JukKtTHKd
PS4の勢いが中々落ちないのと箱XがあかんかったからPC持ち上げるしかないんや

 

8: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:36:37.48 ID:E7TgWAOJp
>>7
まあ結局そこだろな

 

12: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:53:37.99 ID:o6dK0epJ0
>>7
それって最近の話じゃないよね

 

10: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 17:41:47.28 ID:KrfYj4fn0
CSなんてアクティビティ数PCに負けてるのバレたしな

 

18: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 18:10:52.35 ID:0qn13o8zp

昔のPCゲーム
電源ポチ、有線のマウスとキーボード、コントローラも良いのが無い…

Steam導入してからのPCゲーミング
無線でPCの電源オン、無線コントローラの電源オン、Steamのビックピクチャーモードが立ち上がる、コントローラでゲームを開始

CSみたいにソファーに座ったままでゲーム出来るようになったのが最高

 

19: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 18:12:23.17 ID:PtvjsAEfd
片方しか持ってない時点で雑魚すぎるんだが

 

22: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 18:18:37.00 ID:TfVmPkjmd
Dellやマウスが新作発表してゲーミングpc市場はかなりの活況にあるというのに
知らないのは情弱貧乏PS信者だけ

 

24: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 18:19:37.14 ID:PtvjsAEfd
dell買うとか情強すぎてもう

 

26: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 18:20:08.92 ID:B1c0jJeg0

eスポ←盛り上がるのは殆どPCタイトル
ユーチューバー←PCゲーやりまくり
インディーゲーム←PCが中心

うるさくならないわけがない

 

32: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 18:52:59.31 ID:790kldVR0
7月から一気に増えたな
PCvsPS4対立煽り月間なのかもしれん

 

34: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 19:21:23.03 ID:jUwfx0foM
最高数字のやつは一世代落ちならミドルハイにしか落ちないよ
値段的にいうと半額程度の所に落ち着く

 

35: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 19:34:44.80 ID:7p2BSYzi0
PS4だと劣化が酷いから快適なPCの話が出るのはしょうがない

 

38: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 20:39:36.57 ID:Y3BztcNg0

PSは一世代限り。新型では遊べないし旧世代向けなんか絶対出ない。

PCは既に統一機だよ

 

39: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 20:47:43.38 ID:0qn13o8zp
>>38
まぁそうなんだけど古いゲームは32bitなので
32bitのレガシーモード用PCも必要だね

 

42: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 22:40:57.38 ID:QRfFO7p10
性能が昔と比べて上がらないわりに各パーツが高騰してて売れなくなってる。そら宣伝も必死になる。

 

43: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 22:53:52.56 ID:0qn13o8zp
>>42
SSDは最近一気に値下がりしたよ
500GBなら1万円切る所もあるのでPS4にもオススメ
でも格安のTLCじゃなく耐久性のあるMLCの方がゲーム向きかな

 

44: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 22:56:31.17 ID:nkT7CgPn0
売れなくなってる?PC市場って年々拡大してなかったっけ

 

50: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 23:26:49.34 ID:KlgyDjUcM
>>44
PC市場は小さくなってるよ
ただゲーミングPCは伸び伸びしてる
急成長してるよ

 

52: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 23:28:22.54 ID:XC/gMGsP0
>>50
もうゲーミングかマイニング用途でしかデスクトップPCを買うやつ居ないからな

 

49: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 23:11:01.63 ID:ZhacIZ1b0
3万円のゲーム機が売れなくなってきてるのに
10万越えるPC買ってゲームやろうって人が増えるかね?
なんか長めの一時的なブームって気もする

 

51: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 23:27:52.33 ID:KlgyDjUcM
>>49
スマホとPCゲーの両極端になっていくと思うよ俺は
まぁ普通にPS4とかスイッチも売れてるけどな今は

 

53: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 23:28:37.08 ID:3xN6sY1o0
PCってゲーム以外の用途あるもの
互換のないCSは専用機、それも独占あってこそだが最近あれもこれもマルチだね

 

55: 名無しさん必死だな 2018/07/03(火) 23:34:10.90 ID:i8P3XnNK0
もう語り尽くしただろ
ここからはマサ斎藤か北尾光司について話そう

 

60: 名無しさん必死だな 2018/07/04(水) 12:15:28.09 ID:ZDiF0MJOM
PC持ってないコアゲーマーをエアゲーマーといいます

引用元

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530606391/

管理人からひと言

最新の快適な環境はPCの方がそろえやすそうでしなぁ

関連記事

  1. 糞CPUメモリ4GBのノートパソコンで出来る暇つぶし

  2. PCのキーボード洗うよ

  3. トラックボールって楽なのに使用者少ないよね

  4. 【PC】PC記憶装置の主役交代 SSD搭載6割、HDD抜く

  5. surfaceってもっと評価されるべきだった思うんだが

  6. Surface UEFIをループして抜け出せない

  7. PCをHDDからSSDにコピーして換装した場合再度OSの認証必要なの?

  8. 片手で持てる小型ノートPC

  9. ノートPCにデスクトップ用CPU付けた製品を見るけど大丈夫なの?音とか排熱とか

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP