上流SE、PMのやつ来てくれ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:44:22.473 ID:DH7O9gfU0
仕事についていろいろ聞きたい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:44:35.877 ID:DH7O9gfU0
来年からSEなんや

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:46:13.245 ID:2AHd+K87M
辞めてるけど元でいいなら

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:49:32.218 ID:DH7O9gfU0
>>3
上流に回るまで何年くらいかかった?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:51:45.810 ID:2AHd+K87M
>>5
2年やな
まぁ割と優遇されて移ったけど。

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:57:17.342 ID:DH7O9gfU0
>>8
はや
ユーザー系の会社?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:03:59.537 ID:2AHd+K87M

>>14
独立系。当たったプロジェクトが幸運で評価されてそのままって感じだわ

実力もだけど、割と割り当てられるプロジェクトの運?も多少ある

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:07:26.413 ID:DH7O9gfU0
>>21
いい上司に恵まれたいです…

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:08:56.185 ID:2AHd+K87M

>>24
上司っつか先輩だな

裏でプッシュしてくれてたみたい。
まぁそのせいで地獄を見たけどいい経験にはなったわ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:52:33.926 ID:2AHd+K87M
>>5
ちな、同期で優秀な奴は半年で上流してたな
一年後に会社立ち上げてたけど。

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:47:18.091 ID:NYFxzrF4a
ネットワークエンジニアだが、それでよければ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:50:07.858 ID:DH7O9gfU0
>>4
NEってインフラ周りやる人でしょ?
ハードは苦手や

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:52:26.396 ID:NYFxzrF4a
>>6
せやな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:53:18.476 ID:2AHd+K87M
>>6
ネットワークは言うほどハードよりじゃない。
サーバーとストレージはハードウェアより。

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:56:58.415 ID:DH7O9gfU0
>>12
いまクラウド人気やけど、そうゆう移行作業とかもあるんけ?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:50:11.105 ID:donL5WZ9r
4年

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:52:59.812 ID:donL5WZ9r

4年目PL 要件定義~
7年目PM 4つのPJ担当
12年目課長
15年目フリーランス
19年目執行役員

こんな感じできてる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:58:27.633 ID:DH7O9gfU0
>>11
お偉いさんでワロタ
SEに一番必要な素養って何や?
テクニカルなスキル以外で

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:02:12.757 ID:2AHd+K87M

>>15
調整とコミュニケーション能力。
お客さんを不機嫌にさせず、メンバーにどんだけポテンシャル出し切ってるかにかかってる

ちなみにメンバークソだとどんなに頑張っても炎上する。
お客さんがクソな場合は口八丁でハンドリングできる

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:04:52.083 ID:DH7O9gfU0
>>19
やっぱコミュ力がものを言う世界なんやな
NEからPMになったん?

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:07:31.700 ID:2AHd+K87M
>>22
俺は最初の半年サーバー。半年後からは、サーバー、ネットワーク、ストレージ、現調、マシン移設担当。
2年目終わったあたりで、PMPL。三年目で提案だな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:09:01.738 ID:DH7O9gfU0
>>25
大学の頃からサーバーとかいじっとったん?
リーダーになるのはやすぎやろ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:12:13.084 ID:2AHd+K87M

>>27
一応サーバー作ったり、運用してたりしてたよ。
上でも書いたけど、早い奴は半年でPMなってた

インフラは業務知識もさほどいらんから、実力次第でトントンいける。
開発系のSEは業務知識いるから、ちょっと時間かかるかもしれんけど、5年目で開発系転職してそのままPMもしてたから経験次第じゃね?

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:16:26.667 ID:DH7O9gfU0

>>29
そうなんか
ユーザー側やから業務知識は必須やろなー

今は何年目なん?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:19:47.136 ID:2AHd+K87M
>>30
途中で、企画経営に回って精神やられて無職やわ
10年やったけど、月れたと思ったら休めよ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 21:59:59.147 ID:DH7O9gfU0
もうおらんのかー?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:00:13.722 ID:donL5WZ9r
向上心と失敗を恐れず行動すること

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:01:22.048 ID:DH7O9gfU0
>>17
それは具体的にどんな場面でや?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:03:20.559 ID:donL5WZ9r
>>18
日々だよ
勉強を継続してやる
難しい仕事や面倒な仕事も率先して挑戦する
振り返り反省をする

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:06:34.576 ID:DH7O9gfU0
>>20
なんか学校みたいやなw
自分にはあんま向いてないかもしれへん…

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:10:11.084 ID:DH7O9gfU0
私プログラミングに全く適正がないのですが、コードがかけなくてもSEやって行けますでしょうか?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:17:20.133 ID:donL5WZ9r
>>28
コンサル系ならいけるかな

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:21:00.743 ID:DH7O9gfU0
>>31
戦略レベルのコンサルだったら現場とは直接関係ないのかな?

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:35:06.902 ID:2AHd+K87M

>>35
コンサルは未経験やが現場と関係ないから、技術要素いらんぞ

ただコンサルはほぼクソだと思ってる

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:17:54.909 ID:2AHd+K87M

よく分からんがSEとか上流ってどこめざしとるんや

インフラとか開発で全く違うし、開発も組み込み系やら業務系やらwebやらあるぞ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:19:49.584 ID:DH7O9gfU0
>>32
ユーザー系なので業務システムですね
インフラ周りもやるかもわからん

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:24:45.777 ID:2AHd+K87M

>>34
業務系なら、業務理解と将来性の先見性だな

プログラムは出来なくていいけど、プログラムするやつと意思疎通できるレベルは必要だから、使う言語くらいは一通りさわれた方がええぞ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:29:40.718 ID:DH7O9gfU0
>>36
がんばります、
アドバイスありがとう

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:30:12.277 ID:DH7O9gfU0
お仕事はいつ復帰するんや?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:32:12.681 ID:2AHd+K87M
>>38
わからんで。プログラマになろうと思って勉強中や。
PMより現場のが楽しいわ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:40:19.362 ID:DH7O9gfU0
上流に行けば行くほど間違いが許されないシビアな世界なんやろ?
コンサル最強やんけ!

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:45:54.152 ID:2AHd+K87M
>>41
なんや、ドMなんか

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:48:42.761 ID:DH7O9gfU0
>>42
いや、そうじゃなくて
有能サイボーグしかコンサルになれんやろってことや

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:51:00.117 ID:2AHd+K87M
>>43
そう言うことか。
有能ってか、嘘つけるかどうかやない?
営業ばりにノルマ厳しいやろ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:56:36.262 ID:DH7O9gfU0
>>44
嘘っていうか交渉うまい人が多いイメージやわ
よく知らんけど

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:57:55.027 ID:JpwEKRPP0
>>45
自分がいいと思ってないもの勧めるとか俺には無理
だから、営業も無理

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 23:02:33.580 ID:DH7O9gfU0
>>47
その点コルサルは手段選べる立場やから別にいいんでないの?

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 23:04:06.304 ID:JpwEKRPP0
>>48
選べるわけねーだろ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 22:57:09.005 ID:DH7O9gfU0
まあ自分はほそぼそと窓際SEやりまふ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 23:03:06.466 ID:DH7O9gfU0
SIerのコンサルやと自社のツールしか使えんのか

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 23:06:36.728 ID:DH7O9gfU0
まだ業界知識が浅いんや
許してくれ

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 23:08:17.800 ID:JpwEKRPP0
大学生なんか?

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 23:10:31.378 ID:DH7O9gfU0
ピチピチの大学4年生やで!

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535114662/

管理人からひと言

上流は大変

関連記事

  1. 【悲報】フリーランスワイ君、『サラリーマン』をやってる連中の神経が本気で理解出来ないwww

  2. PGやSEの年収、経験年数、教えてください!

  3. 【FIRE】壊れたメガネすら売って資産に…「FIRE」を実現する「すごい節約術」

  4. フリーランスでプログラマーやってる勝ち組だけど質問ある?

  5. 【社会】崩れる「35歳の壁」 中途採用、ミドル層が主役に

  6. web業界行きたいのに、どこも受からず人生を見失う

  7. 【社会】イギリスの銀行、全従業員を対象に「週休3日制」導入。給与は変更なし

  8. 在宅SESワイの今月のお仕事

  9. 【IT】あなたの信用力は?「信用スコア」 活用広がる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP