【IT】気色が悪い「顧客に寄り添う」をやめないSIerに再度警告する

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/08(月) 18:34:10.86 ID:CAP_USER

日本の人月商売のITベンダーは「顧客に寄り添う」というフレーズが大好きだ。私からすると極めて気色悪い言葉なのだが、SIerだけでなく下請けITベンダーの経営幹部もよく口にするから、もはや日本のIT業界のアイデンティティーと言ってよい。

最近もこのフレーズを聞く機会があった。富士通の社長交代の記者会見で、時田隆仁次期社長が「顧客第一で顧客に寄り添ってきた半面、自らアイデアを出しながら次のテクノロジーで顧客に新しい価値を届ける部分が不得意になってきた面がある」と発言したのだ。

この時田次期社長の発言の後半部分はまさに正確な認識だ。「自らアイデアを出しながら次のテクノロジーで顧客に新しい価値を届ける部分が不得意になってきた」のは富士通に限った話ではなく、国産コンピューターメーカー共通の大問題である。

昭和の間は少なくともハードウエアでは、国産コンピューターメーカーは顧客に新しい価値を届けてきた。ところが間もなく終わる平成の30年の間に、新しい価値を提供する能力はどんどん失われ、ハードウエアやソフトウエア、クラウドを問わず、独自の製品サービスで顧客を引き付けて市場をつくれなくなった。

その結果、国産コンピューターメーカーの主力事業はSIになった。つまり人月商売のSIerにビジネスモデルを変えたわけだ。ユーザー企業のシステム子会社を出自とする企業や、ソフトウエアの受託開発からスタートした企業の大半は、もとより「自らアイデアを出しながら次のテクノロジーで顧客に新しい価値を届ける」ことなどできないから、日本のIT業界は今や人月商売の一色に染まることとなった。

要求に応じてシステムをつくる人月商売である以上、ユーザー企業からシステムに関する「ご用」を聞く必要がある。つまりご用聞きだ。SIerはもちろん多重下請け構造のIT業界では、下請けITベンダーも全てご用聞きとなる。業界を挙げてご用聞きにいそしむのが人月商売のIT業界の実態だ。

で、「顧客に寄り添う」ことがSIerと下請けITベンダーにとって絶対的価値観となる。顧客に寄り添ってご用を聞いていれば仕事がもらえるからだ。変形バージョンとして「絶対に逃げない」というのもある。顧客の理不尽な要求などが原因でプロジェクトが大炎上しても顧客に寄り添い続けて、顧客の信頼を得ようという考え方だ。

だから「顧客に寄り添う」あるいは「絶対に逃げない」と人月商売のITベンダーの経営幹部が口々に言うわけだ。私からすれば「気色悪いから客に寄り添うな」である。あえて気色悪いと罵倒するのには意味がある。「寄り添う」といった情緒的な言葉を使って、今の商売を正当化しているから先に進めないのである。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/040300053/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 18:39:32.50 ID:WKqAZMWG
売る方も客も満足してるならそれでいいだろ
他人の商売に口だすなや

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:57:07.07 ID:jqTT3q8k
>>2
作る人だけが犠牲になればいいって?
死ねよゴミ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 18:42:35.51 ID:VW7oS2sB
パッケージに寄せろ!

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 18:44:07.41 ID:pjkSGUh3
何か新しいモノができると「客の事を考えない技術屋のオナヌー」とか言ってたクセにぃ~

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 18:48:56.88 ID:G5TlGNya
未だにSier頼る客(企業)は情弱すぎるのは事実だが

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 18:50:48.53 ID:V/GiDYaN
マジかよ
改心しろよ Siri

 

82: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 02:22:51.16 ID:tzBT0Rp0
>>7
「はい、すみません」

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:05:46.69 ID:hczsM05u
読んで無いけど多分SIer界のセルジオ越後

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:08:12.99 ID:6CoutemZ
>>9
しれっと酷いこと言うんだな。

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:32:19.21 ID:ES6CDWFe
>>9
>>11
ソース見てないけど、どうせ木村だから問題ない

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:07:35.73 ID:6CoutemZ
デザイン思考を知らないんだな。顧客が言うこんなのがあれば便利なのにを超えた本当に必要なものを提供するには、顧客に寄り添うしかない。

 

142: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 09:53:00.17 ID:7HQOAHMZ
>>10
SIerから見ると顧客の顧客な、わかってる?

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:08:47.40 ID:kIgVHGU/
経営者にとっては美味しい商売だからだよ
ローリスクハイリターン

 

120: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 11:36:32.54 ID:yRacauH5
>>12
ローリターンだな。業績みると

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:10:23.42 ID:whCGtkPJ
例えばグラディウスのオプションが自機を攻撃するようなもの

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:11:51.47 ID:Sn+i4rr9

あぁー、このクズの駄文、最後まで読んで損した

挙句に

「エンゲージメント」こそが必要だ

だと、もうねアホかとバカかとチョンかと

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:20:32.08 ID:Sn+i4rr9

こう言う輩って、セミナーとかで講師とかいって偉そうに説教してんだろ?

で、欧米のベンダー相手にはコメツキバッタのようにペコペコ這いつくばって

もう見てるだけで恥ずかしいから消えてくれ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:28:37.86 ID:bMkqKeLZ
SIerの顧客に寄り添うは、なんでこんな仕様にしたんだと詰められた時に、顧客の要望なのでと言い訳するための仕込み。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:31:52.44 ID:V2h9cRY4
SIerは本当に下らない。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:44:11.35 ID:Pce27nwm
10億円のプロジェクトでよくあるのが、
Sier「言われたとおりにやりました。なので改修するには追加費用10億円必要です。」
という官僚言葉ならぬSier言葉がある。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:49:30.29 ID:BPbCvuSQ
>>18
契約上そうなるだろ。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:57:40.14 ID:jqTT3q8k
>>18
当然だろ
契約を何だと思ってんだよ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:47:21.50 ID:8V4y6oXl
SIって結局何をやっても失敗するんでしょ?

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:48:10.31 ID:iOaWJQRO
プロジェクトに成功という言葉は無い

 

108: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:41:41.76 ID:sCTRAvW/

>>21
あるよ
発注側に明確にどういうアウトプットが欲しくて、どういう技術を使うとそれが実現できるのかを知っていて、その技術が完璧に実現できる人をアサインして、時間と金を惜しまなければ成功する。

でも、そういう発注者はうるさいし管理が細かいので、ベンダーのほうが逃げまくるけどね

 

109: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:50:17.68 ID:WjE1Ljd3
>>108
重要なのは割り切る事だよ。
どうでもいい仕様に拘って時間も金も無駄にしていることが多い。

 

133: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 21:28:52.93 ID:sCTRAvW/

>>109
割り切るにも知識が必要なのに勉強しないからズルズル行くのさ…

勉強不足の尻拭いをコンサルにやらせたってうまく行くわけがない…コンサルだって人月商売だしね(笑)

金使ってなんとかなることと、なんとかならない事くらいは切り分けないとね

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:55:08.39 ID:wwvNI572
木村定期

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 19:59:05.97 ID:KReR4gbD
一番ムカつくのが安請け合いしてくるやつは大して苦労しない
こっちはなんでも言うこと聞かにゃならん
この間ムカついたから帰って見たけど特に何もおこらんかったから今度から帰るわ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:01:05.82 ID:BhkeXfye
気持ち悪いね
少し離れているほうがどちらも楽

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:01:53.72 ID:sThhF2Ub

顧客に寄り添うか、税金に寄り添うのどっちか

まるで社畜サラリーマンみたいな会社しかない

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:02:51.34 ID:sThhF2Ub

日本のSIerは、子供部屋おじさんみたいなもんだ

自分で事業をやって稼ぐ力もないしやる気もない
ただの寄生虫

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:15:14.68 ID:38+s63Hf
>>29
なんて酷い真実を突くんだ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:25:09.35 ID:jqTT3q8k
>>29
日本の企業は処女厨だから
処女厨の子供部屋おじさんとか地獄すぎる

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:17:31.58 ID:A197cIgX
個人的には顧客の業界知識を勉強しろというのが謎
IT屋はITの知識が武器なんじゃないのか?

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:43:42.45 ID:G5TlGNya

>>31
SEがシステムを作る為に、簿記やファイナンシャルプランナーまで取らされてバカみたい

経理や証券のシステムを発注する側が仕様をまとめてこいや

 

46: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:47:26.30 ID:q32FezG/

>>36
>経理や証券のシステムを発注する側が仕様をまとめてこいや

リアルにそういう意味の発言したSIerの営業が
次の定例ミーティングで抹殺されてて笑ったわ

 

125: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 13:49:10.95 ID:JrahQXA2
>>36
正論だけど、一般ユーザーが仕様をまとめられるわけないっしょ。常識で考えてさ。
なので、せめてユーザーのしゃべる業界用語くらいは理解したITの専門家(SE)が必要なんじゃないの。
その業界のプロになる必要はなくて、なんとなく相手の言ってることが分からないと、いくらプロのSEと言っても仕様はまとめられないし。

 

130: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 17:39:07.38 ID:WjE1Ljd3

>>125
今時は一般ユーザが仕様をまとめるんだよ。

↓はライフネット生命のシステム構築に関する記事だけど、
今時は大手でもこれに近いシステム開発をしている。
>切ること、捨てること、はとても難しい。それを、やりたいのです。
>全ての場合を考えて、全て用意するのは、実は、簡単。
>全ての事象を抜き出して、それに発生確率(と言っても想定ですが)を掛けて、
>事務を、極力、シンプルにする。
>間違っていれば、ウェブベンダーのX社に、追加修正して貰えばいい。
http://agora-web.jp/archives/1045804.html

 

143: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 09:54:25.87 ID:7HQOAHMZ
>>36
は?
だから人月屋なんだよ

 

103: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 07:57:12.14 ID:wAqlGjOe
>>31
まともな脳みそしてたら客よりも業務知識に習熟してたらITエンジニアなんかやめてそっちに転職するわって話だよな

 

128: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 14:44:50.53 ID:DSpHT02/
>>31
受注産業の悩ましいところですね
見込み製造業さんは、製品を製造発売する前に綿密な市場調査をします
それでも当たり外れが大きくって、こんなもん売れるわけが無いと予想してた商品が大化け
その逆もよくある事です
対してクライアント相手の受注産業業界では、ともかく納期、納期厳守というハードルがキツイよ
建築物なんか、1つで200億とかザラで竣工期日厳守、だいたい押しまして・・・日程調整で死人が出ます
見込み屋さんと違って確実に売りが立つのはいいのですけど・・・

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:20:30.23 ID:QSVLOSlt
K5やら仮想デスクトップはどうなったのかね?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:21:28.09 ID:TmVhPduA
自分に酔いすぎ(笑)

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:42:46.63 ID:o2OQBjDX
安定の木村岳史

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 20:44:05.51 ID:NS5V/rOw
がっぷり四つに組んで
さんざん議論して
そして顧客が本当にほしかったものは与えない by 木村

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:06:28.42 ID:vl1AVYd2
一瞬、写真が車田正美に見えたわ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:09:30.32 ID:cxeixeuB
顧客に寄り添わないSIerとかゴミやんw

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:13:48.90 ID:xK48wpyq
SIerは高く作った方が儲かるからね。顧客予算に入るギリギリに高く提案する。
ユーザがエンジニア集めて自分で作るのが一番効率良いけど、日本の雇用システムじゃ工数の波が大きいシステム開発は無理ゲー。

 

41: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:18:09.28 ID:AyBd5QRq
顧客に寄り添うのはいいことじゃないの?
勤務時間をちゃんと管理できる前提なら
工数がかかるものにはその分の人手と費用をきちんとかける前提なら

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:22:51.43 ID:AyBd5QRq
この手の話が気持ち悪いのは
「日本のメーカーがIT系の画期的商品を次々に発表する」みたいな状況を絶対視してること
ある時期はそういうことができたかもしれないけど
日本より割安で製造することができる国が現れたら、どうにもならない
アメリカのように生み出す側になろうにも、ベンチャーの仕組み自体が違ってどうにもならない
ないものねだりになってる

 

43: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:23:18.83 ID:JrjTUIEo
slerこれなんて読むの?
意味はなに?プログラマーのアシスタントのお前らのこと?

 

55: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:14:26.21 ID:b1rsd4XG

>>43

すらー

ときどき、S(ysytem) I(ntegeret)er
の略だとかいう馬鹿が出てくるので要注意

 

63: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:46:26.81 ID:JrjTUIEo

>>55
システムインテグレータのってCMのあれか
意味わかんねと思ってた。

>>58
親分の方の事なのか。
働き方改革は個の業界にも来ると良いね。。

 

64: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:47:44.82 ID:/O4HirkB
>>63
上流はそんなにキツくないよ
全部下請けに指示しとけば良いだけだけら

 

58: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:26:16.00 ID:iOaWJQRO
>>43
エスアイヤー
顧客の要望を聞いてシステムを作る受託開発の会社
その下に派遣の土方が何層にも群がる

 

45: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:42:21.85 ID:+30NUNIQ
なんでお前ら今日だけ自分の境遇を正当化するの?
気持ち悪い?
いつもなら会社や顧客をこき下ろすじゃん
いつもどうりいけよ

 

47: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:48:15.13 ID:1CEPbmpZ
技術者に寄り添った方が良いぞ。
日本の顧客とか世界でまともに相手されない。

 

48: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:50:25.37 ID:rawh8miI

富士通も研究所の人間は優秀なの多いけどね
顧客に寄り添い過ぎてエッジが効かない技術者が多くなりすぎたのも事実だな

PGは下請けに任せて人月商売のSE業に舵を切った当たりからおかしくなった
金太郎飴が通用しない時代になっちゃったから大手メーカーは厳しい

 

49: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:51:27.14 ID:V1R0W3GG
この人、何を言ってるんかな。
個人相手ならともかく、ビジネスは止められないんだから
枯れた技術でやるべきだろう。

 

50: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:56:14.88 ID:i8/jrrOU
はよAI化すれ。

 

51: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 21:59:41.90 ID:nsr7dMdz

いつものことだけど、このおっさんが一番役立たずw

てか、ベンダーロックインされてるユーザー企業がガス抜きのために読んでそうw

 

52: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:00:17.92 ID:lT6znuxM
おもてなし精神のせいでこうなったんだけどな
おもてなしとかいう、相手が無償で尽くしてくれるのを期待する貧しい根性

 

53: 2019/04/08(月) 22:06:19.44 ID:I1plKvNC

>日本の人月商売のITベンダーは「顧客に寄り添う」というフレーズが大好きだ。

俺も大嫌いな言葉だが、周りで言ってるやつは知らないな。
お客様の課題を解決するお手伝い、ならよく聞くけど。

 

54: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:11:23.43 ID:sAA7bIhb
パッケ売り買ってくればいいのにわかんねぇから
御用聞きに任せてしまって100倍くらいの金払ってしまってるんだよな
仕事頼む方にも問題あると思うわ

 

59: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:26:46.20 ID:L/ypuBUn
実際に寄り添う(裸芸を見せる)のは、現場にいる作業員だがな。

 

60: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:31:42.02 ID:iOaWJQRO
アメリカなんかはシステム内製するぞーと言ってかき集めたエンジニアを一時的には雇うけど、開発終わったら全員解雇が普通だからな。
それができない日本や欧米の場合は建築ゼネコンと同じようなSIer業態が必要なのは仕方ないし世界的にはむしろアメリカが特殊すぎる。

 

73: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 00:00:48.10 ID:UqaLBLxu
>>60
お前の「欧米」にはアメリカが入ってないのかww

 

76: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 00:31:53.42 ID:7bJwOiBL
>>73
フランスに渡米ですね、わかります

 

74: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 00:03:09.50 ID:mi4+k7LL
>>60
アメリカのやり方が正しいよな

 

61: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:37:47.18 ID:/O4HirkB
顧客に寄り添うってのは、トコトン搾り取るまで離さないって事だからなあ

 

62: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 22:43:50.34 ID:MB5VElQ7
×顧客に寄り添う
〇顧客にロックインする

 

65: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 23:09:10.46 ID:EeAnJpVg
この手の日経BPの記事はほんと気持ち悪い
頭の悪そうなのがわかったような記事を書くw

 

66: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 23:10:54.22 ID:JxNFUk8C
>>65
ITネタの気持ち悪い記事はすべて木村が書いたもの。

 

69: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 23:21:54.76 ID:K1asw+mq
>>66
谷島というもっと気持ち悪いやつがいる(´・ω・`)

 

72: 2019/04/08(月) 23:56:11.84 ID:I1plKvNC

>>66

全部は言い過ぎだろ。
半分ぐらいだ。

 

68: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 23:14:22.67 ID:BhkeXfye
ユーザーはIT屋に、こちらによこせ!
でも、隣に座るなw

 

70: 名刺は切らしておりまして 2019/04/08(月) 23:38:35.88 ID:puYdfFwv
発注側もある程度システムに詳しい奴がいないとぼったくられることになる。
全てSIerに任せるとな。

 

75: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 00:08:46.50 ID:NanFWSFD

何言ってるの?
この人

本当に理解してのかな?
まぁ、いいや

 

84: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 03:30:47.42 ID:auHZxV7q
>>75
この人は良いこと言ってると思うよ
ただ日本のIT業界は簡単には変わらない

 

77: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 00:46:58.99 ID:I+kuaNwT
俺、そのSIer企業の社員だが、まさにその通りで、社内にはお客の要件待ちのJAVA屋ばかりだわ
俺AIやってるが、あいつらAI案件は無謀な提案して受注し、尻拭いを丸投げして来やがる。AIは、お客の要件通りには出来ねえんだよ。

 

78: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 00:57:54.31 ID:Yp8LhZs3

自社でも情シス抱えて、いざとなれば自社でもできるけど
外注してコストダウンする外資系。
自身で業務内容も要件の洗い出しもできていて、ガンガン価格交渉。

自社の情シスはおかざりで、なんも自社ではできず、
外注先のいいなりの情シスな日本の企業。
自社なのに現場の事は一切分からない情シス。権限もナッシング。ベンダーのいいなり値段。

 

79: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 01:01:21.28 ID:dYFmIBPX
こんな業界にしたのは、金融とかメーカーとか昭和期の発注側さんのせい

 

81: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 02:06:10.29 ID:GaSI7/0r
うっかり名刺渡したら定期的に電話してくるようになった居酒屋なみにウザい

 

83: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 03:28:59.96 ID:4GOXEswQ
絶対に逃げないw
下はけっこう逃げてるけどな

 

85: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 03:54:02.13 ID:QRWQXOyM
ユーザは自分たちの仕事をどうやって効率化したらいいか、分かっていない。
エンジニアは仕様書が与えられれば、まあまあその通りのシステムが作れる。
その橋渡しをする、つまりソリューションを提示して具現化する仕事が必要だ。
ただし、この3者が理想的にマッチすることはあまり無い。
ぼやぼやしているうちに、システムが完成するのを待たずに、業界の仕組みやら
サプライチェーンやらエコシステムやらがガラガラと音を立てて崩壊したり
再構成されたりする。
いやあ、ほんとうに困ったね(棒読み)

 

86: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 04:37:13.55 ID:2lxH99KR
良記事age

 

87: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 05:40:47.20 ID:etZETo2N
ああ、またいつものオッサンの
「IT土方のガス抜きスレ」か
マサカ真に受けてる馬鹿はいないよな?

 

88: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 05:56:37.34 ID:vVXFSNWW

Fさん、公官署関係ではダントツのシェア
役所さんはFさんが寄り添ってくれないと電脳のお守は出来ません
あいつら、基本「無責任」でシステムの意味なんか「分かりませーん」

ベンダー側からすると、そのスタンスがとっても美味しいわけでありまっする・・・w

 

89: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:01:49.14 ID:5awhZQfx
IT業界=SIer業界
ではないのだが。

 

94: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:27:34.92 ID:/P77yKJk
>>89
IT業界≒SIer業界だよな

 

121: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 12:49:04.13 ID:AeBMIgzK
>>89
ニュー速の楽天スレで、N○Tデータとかの人売り企業に比べたら、楽天のが自社サービスで稼ぐという意味でIT企業と書いたら数名から攻撃されたんだが。
楽天は金融サービス業だというコメントにはうなづけるもんがあったけど。

 

90: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:03:59.78 ID:yhHtA6lD
顧客目線すらできてないし

 

91: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:13:23.42 ID:vVXFSNWW

Fさんがなぜここまで官公署に強くなったか
それはパナソニック同様にアフタケアの肌理の細やかさにある

友人が某県立病院でシステム担当してるが
Fさんが最高で、死ねよはN

 

92: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:16:14.21 ID:vVXFSNWW

第三次医療機関って24時間、365日稼働してるわけさ
きちんとアフターせんと困るの
人の命が関わってるの

MRIとかCT関係は東芝さん、ともかく来ません
使えん、機材は悪くないがアフター最低

 

93: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:17:56.70 ID:vVXFSNWW
県立病院ですと担当な県議が何処に就いてるか(政治献金を貰う)で
機種決定される事が多く困ったもんですわ

 

96: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:36:25.53 ID:Xu3t6857
また木村か?w

 

97: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 06:36:56.17 ID:Xu3t6857

やっぱり木村だったw

もうこのおっさん好きになってきた

 

99: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 07:21:40.92 ID:etZETo2N
IT屋ってバズワード大好きだからなあ

 

100: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 07:22:16.01 ID:0GAhkHbY
日経BPって経営者はコンピューターを知らなくてもいいとかほざいた無能気違い組織だよな
無能気違いのいうことは無視すればいい

 

101: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 07:46:09.02 ID:10E6UKIr
Salesforceなんかが言っているカスタマーサクセスなんかは、まさに顧客に寄り添うなんだけどね。日本にないのは、ビジネスパートナーになるっていう意識だとおもうよ。
御用聞きが顧客に寄り添うだと思ってきたから今があるわけで、自社製品を今のままでより便利に使ってもらえるようにする。カスタマイズ以外の方法顧客のビジネスロジックに入り込んで行くってのが今あるべきトレンドなんだと思うけどな。

 

102: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 07:55:53.95 ID:OzwYBOGz
寄生は商売の基本だろが

 

104: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:02:07.52 ID:hvT4vS6P

この記事の言わんとする事は空論くさくないか?

顧客のアウトプットイメージを把握し固めていかないと
あとから変更を繰り返す事になるとか言うておった

 

105: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:20:25.85 ID:0boTGZJt
おまえら偉くなって会社変えて

 

106: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:40:24.62 ID:KJ/X4+EA
自前でシステムエンジニア育てて自前でシステ構築するのが一番

 

107: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:40:43.09 ID:sicFnSky

ストーカーまがいのプロファイリングや、
行動マーケティングは行き過ぎだろうけど、
適宜トレンドをメルマガで届けるは良いと
思うよ。

ユーザーコンタクトが難しいから、どこも
四苦八苦してるみたい。

 

110: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:57:44.09 ID:ivo0KMIA

人を雇うにはほぼ永続的な仕事がいる

プロジェクトの炎上が安定財源と工数確保、顧客満足につながれば問題なし

 

111: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:58:27.14 ID:FtWMrhqs

> 昭和の間は少なくともハードウエアでは、国産コンピューターメーカーは顧客に新しい価値を届けてきた

なんの事いってるんだろう
メインフレームもPCも通産省保護下でパチモン作ってただけだし
まさかオフコンの事言ってるわけじゃあるまし

 

139: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 07:17:10.97 ID:7JHa3Vfr
>>111
漢字とかじゃね?

 

112: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 08:58:39.95 ID:wifleeyA
泥臭いローカルな役割こそ鍵だろ
そうじゃない仕事なんて外国にしかないぞ

 

114: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 09:11:25.87 ID:DAcjCtXU
顧客に言われたままのモノを作るのではなく
顧客が必要とすべきあるべきシステムを描いて提案しろってことだと思うが
顧客が承認するかは別だよな

 

118: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 10:37:56.64 ID:GUDUk/6Z

>>114
> 顧客が必要とすべきあるべきシステム

顧客が必要とすべきシステムwww たかがIT屋に
そんなもん提案できるわけないだろ。

 

115: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 09:22:34.64 ID:9LLOnMyp
SAP「正しいビジネスのやり方をシステム化したったわ」
SIer「お客様のご希望に従ってカスタマイズします」
現場「なんじゃこりゃ?」

 

117: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 09:53:56.69 ID:ZiExJNJ5
「寄り添う」の意味が違うって話か
そりゃそうだよな
番記者と御用記者の違いみたいなもんだね

 

119: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 11:07:58.04 ID:UFef9eBy
そんな奴は客じゃない
何勝手にお客様気分してんだよ

 

122: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 12:50:40.36 ID:xU57nthy
客の要望だけを実現させればいいと思ってしまってると
確かに自分で考えることはしなくなるわな

 

123: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 13:43:19.66 ID:7bJwOiBL
SIerは本屋に取り入るお仕事
Amazonは本屋の仕事をやって、さらに既存の本屋を軒並み潰してしまった

 

124: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 13:46:30.13 ID:7bJwOiBL
業務知識を習得しても、自分で商売をしようとしないなら無意味

 

126: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 14:13:04.08 ID:gty0zdcS

SIerは子供部屋おじさん会社

顧客と税金にたかるしろあり

 

136: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 22:37:54.17 ID:7bJwOiBL

>>126
NTT、富士通、NECと元国営企業とそのしもべがのさばっているからな
ついでに言うとIBMもアメリカの元国営会社

FAGMAみたいなベンチャーあがりと根本的に違う

 

127: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 14:19:33.15 ID:Ks2Hy2vO
顧客の要望事項をいかに正確に受け止める事ができるかということが重要なのに
それを顧客に寄り添うとかほんわかした分かりづらい言葉にしてっから
まったくわかってないってことで怒ってんだろ
誰だか知らんけど

 

129: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 17:18:38.97 ID:/mwuZPZs
客の話聞いて客の機嫌をとってればいいんだったら、SIerは
くたびれたオッサンじゃなくてキャバ嬢を客先に出せばいいのに。

 

134: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 21:31:19.51 ID:sCTRAvW/
>>129
アポ取りと議事録取りに女の子連れていってるだろ?

 

131: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 17:55:35.69 ID:etZETo2N
相変わらずの芸術家気取りの「えんじにあ」様達やな

 

132: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 20:08:34.85 ID:UFef9eBy
>>131
なんでもサービス()してもらおうとしすぎ
嫌なら自分でやれ

 

135: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 21:43:50.66 ID:AXQrdSHr
木村さんのいっていることは、正鵠を射ていると思う。
その昔、某地銀で「顧客に寄り添った」ばかりに、デモ用に提供したPC を何台か担当者に毟り取られた。
その地銀で使うのではなくそいつが個人で自宅に持って帰って使っていたようだ。
返すよう強く求めたら、「お前が提供したんだろ。業務上横領で訴えてやろうか」ときた。
なんちゅうヤクザな銀行員かと思ったが、上司の諌めもあり引き下がらざるを得なかった。

 

137: 名刺は切らしておりまして 2019/04/09(火) 22:42:35.89 ID:auHZxV7q

>>135
なんで地銀の名前を書かないの?

担当者の名前を書かないの?

 

138: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 04:12:45.32 ID:TISqJNlq
>>135
上司が悪い

 

140: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 07:27:19.31 ID:Oz008Gzt
>>135
御宅の社のメインクライアントだったんでしょ、そんな無理を聴いてしまったのは

 

141: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 07:30:18.80 ID:2pr9X9dX
>>135
パソコン数台で弱み握れて蜜月なら安いと思うが。

 

144: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 10:20:04.11 ID:biJ/r3qV
一回滅びたほうがいいだろこの業界

 

145: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 10:52:15.01 ID:3RLCXMKg
野口悠紀雄がいってた「ふれあい」だろ

 

146: 名刺は切らしておりまして 2019/04/10(水) 17:43:08.52 ID:C4+6AN1T
無料で全文読めるのって1日だけ?ログイン必要になった

 

147: 名刺は切らしておりまして 2019/04/11(木) 06:39:35.37 ID:/TIkFWnS
ログインしてまで読む価値ないよ

 

148: 名刺は切らしておりまして 2019/04/11(木) 07:19:05.92 ID:LBer0PLO
革新は無いわな

 

149: 名刺は切らしておりまして 2019/04/11(木) 08:01:29.52 ID:f8wFYtDh
欧州のSIerってどんな業務形態なのか気になる俺がいる
ドイツなんかは日本より労働法規に厳しい上に日本より解雇が困難という経営者にとってやりにくい国だが、
そこでSIer的な業態が成立しうるのかどうか

 

150: 名刺は切らしておりまして 2019/04/14(日) 08:51:14.77 ID:bNvTjcPb
そもそも一番悪いのは経済産業省だからな
免許制度にしておけばよかったのに
本当の土方さんみたいにまともになっていただろう

 

151: 名刺は切らしておりまして 2019/04/14(日) 11:25:55.36 ID:dLTAiGs3
コンピューター産業をどの省庁利権にするか
通産文部郵政でもたついて間に合わなかったんだよ
結果的にはそのほうが良かったと思うけど

 

153: 名刺は切らしておりまして 2019/04/15(月) 14:08:02.26 ID:ouPLqgvk
>>151
これさ~通産と文部官僚間の争い
縦割り行政の膿が分かりやすく表現されたんだわ

 

152: 名刺は切らしておりまして 2019/04/15(月) 13:47:26.18 ID:mQUt/rzg
大きなお世話だろ

引用元

管理人からひと言

過剰サービス

 

関連記事

  1. カテゴリ_働き方

    【鬱病】壊れたプログラマー 47人目 【爆死】

  2. 銀行のグループ会社のIT企業勤めなのに年収340万円しかないんだが?

  3. コロナで世のフリーランス・自営業が1人負けしたな

  4. カテゴリ_働き方

    未経験でIT業界に入ったけど辛すぎるwwwww

  5. 【悲報】社会人2年目のぼく、網棚に会社カバン置き忘れて死亡

  6. 未経験でITエンジニアに応募するのってどうなんやろか

  7. 【社会】 確定申告「違法状態」40年以上放置か 国税庁、明細書の書式作成せず

  8. 転職エージェントに29歳でエンジニアになりたいって言ったら

  9. 中小企業で勤めるのってプライドが傷つかないのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc
  2. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 【原文ママ】NTTグループ、AIで橋のビビやサビを検出する技術
  2. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  3. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ
  4. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  5. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP