ITエンジニアと経営コンサル、どっちの内定選ぶのがいいと思う?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:31:30.831 ID:VhfEU30p0
経営学部生で、将来は起業したい
自分で作れる技術をつけるか、経営する側をもっと極めるか……

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:32:39.352 ID:4Mwwo/2E0
口先に自信があるならコンサルが良いと思う
ほんと口先だけで生きていけるから

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:37:39.190 ID:VhfEU30p0
>>2
話すのは嫌いじゃないけど、トップクラスかっていうと悩むのよね
>>3-6
マジで?
ITエンジニアも転職しやすいし、コンサル多忙だしなぁって思ったんだけど

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:32:56.497 ID:c93UBmnY0
圧倒的後者

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:33:04.446 ID:b9JjSeGEd
IT土方に未来はないからコンサル一択やろ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:53:59.625 ID:7SFXtNa8a
>>4
文系の願望

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:56:17.509 ID:VhfEU30p0
>>31
むしろ今めっちゃ文系でもSE志望多いらしいよ
日本のSIerは外資にやられて死ぬけど、どっちにしろITエンジニアは必要って感じだと思ってる
どうなんだろ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:58:29.914 ID:7SFXtNa8a
>>37
需要はどんどん高まる
でも文系でついていくのは難しく、ドカタになれても開発や研究のエンジニアになるのはまず無理

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:03:10.235 ID:VhfEU30p0
>>42
ひぇーwwwwwwwwwwwww
ああもう、ある意味このスレで一番効いたわ
富士通でもSE半分文系とは言うけど、上手くやれるほどにはならんか

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:05:34.031 ID:7SFXtNa8a

>>48
そもそも開発エンジニアなら採用試験でプログラムの提出とかある
それさえ受かっちまえばいけるかもしれん

文系で全くの未経験だとまずテスターとかからになるけど、そこから開発までの道のりは長い
最終的な目標が起業での成功なら、そこはさらに遠いと思った方がいい

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:12:28.060 ID:VhfEU30p0
>>51
勝たなきゃダメなのか……「そこそこのスキルでわりといい環境で働くITエンジニア」はやっぱ幻想なのかな
>>52
内定貰ってるとこは販売店の業務システムとかやるとこで、
小さい会社だしまぁ最終的には開発やれるとは思う……五年後とかに
初年度からもテスト以外のPG業務はさせてくれるみたいだけども

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:15:45.491 ID:c93UBmnY0
>>67
> 「そこそこのスキルでわりといい環境で働くITエンジニア」
この程度でいいならエンジニアでいいぞ
お前じゃ20代で年収400万~500万ぐらい
30,40代で~700万円ぐらいが関の山だろうな

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:18:21.919 ID:VhfEU30p0
こんなに反応貰えると思わなかった、ちょっと返し切れてない
>>73
そんなにもらえんの!?
起業諦めた場合なら十分すぎるわ、やっぱ安牌ではあるんだな

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:44:03.822 ID:VhfEU30p0

>>82
一応、その話を知ってはいる……けど、それなら>>73でいい気がする、まぁそれは途中で切り替えられるけど

起業したい理由の話になると、やりたいことがあるから
国内イラストレーターの報酬ダンピング問題を海外企業との需要のマッチングサイトを通じて解決したいし、
ポスドク問題に代表される研究者の不当雇用をURA紹介事業で解決して本来の能力を発揮させてやりたいし、
ファクトフルネスの示した「世界の改善され続ける本当の姿」をWebコンテンツページを作って世にリアルタイムで伝えるサービスを作りたい

もっと上のことだってやりたい、解決したいし、それをやるには収益性のある商的システムを構築して
継続的かつ広範に実現できるようにしたい

それができないのなら起業は別に重要じゃない
自分の責任ですべてを決めたいって憧れは、リスクに見合うほど強くはない

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:48:16.590 ID:VVZZay9w0

>>85
設計やってりゃ普通月150万は行く
200万も普通
直契約で年2000万くらいは普通よ

起業してやりたいことは「小学生の夢」レベルだなw
実際に仕事すりゃ実感できる
いきなり起業とか馬鹿なことをしなかったのは賢明

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:49:42.564 ID:VVZZay9w0

>>87
あと、自分の責任ですべてを決めたいという欲求がないのは
明らかに起業するタイプじゃない

やっぱり社蓄やってたほうがいいぞお前は

 

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 22:01:08.870 ID:VhfEU30p0

>>87,88
なるほど
……困ったことに、納得もあるなぁ
起業家にもリーダーシップにも複数のタイプがいると頭では思うけど、そうかもなぁと思ってしまう
>>90
文系職として、ってこと?
どういうルートでそこに行き着くべきだろう

いや、新卒としても転職でもアリな選択肢だよな、ありがとう

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 22:06:01.052 ID:VVZZay9w0

>>91
PMはリーダーシップというのは分かるけど
起業はリーダーシップという言葉はしっくり来ない
俺はこれがしたいんだーって情熱だよ
それに共感する人が集まってやる

リーダーシップはいろんな方向を見てるメンバーを
同じ方向に進める意味合いが強い印象

 

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 22:32:14.114 ID:VhfEU30p0

>>92
まぁそれはうん、聞き覚えのある話だな

さて……どうしたもんかな
>>92の視点で見て、社畜向きの俺がそれなりの人生を送るって命題を叶えるのであれば
ITエンジニアと経営コンサル、どっちに叩き込む?

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:50:50.767 ID:c93UBmnY0
>>85
社内起業が活発な勢いのあるベンチャー系に来い
発想は面白いけどそれをどう事業化するか、理屈だけじゃ実現できない世界で戦う術を叩き込んでやんよ

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:16:34.168 ID:VVZZay9w0

>>67
楽天・ヤフー・DeNAとか見て
スタンフォードやMITの情報系の学生に勝つ技術力が売りの会社だと思う?

自分で考える能力も低い
まじで起業はやめとけ
お前には無理

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:27:07.925 ID:VhfEU30p0

>>66
厳しい意見ありがとう、一番助かる
厳しい=成長できるはその通りだし体育会続けた理由でもある
けど根本的に怠け者でもあるから、自分に合った計画が必要だと思ってる
>>74
楽天はアカウント紐付け情報と経済圏構想で、
ヤフーは新規事業運用が上手く、DeNA……ゲーム、だよな。コンテンツ力か

そういう風に言って貰えるとやる気が出るわ
なかなか直接否定してくれる人って少ないから

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:34:58.406 ID:VVZZay9w0

>>79
つうか、お前起業というか独立したいって感じか?
そんな感じがして来た

ITで客のシステム担当して客に信頼してもらって
直接契約に切り替えてフリーランスは割りと普通にある
その道目指したら?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:33:08.197 ID:uhJIVG5Rp
手を動かすのは駒の仕事やぞ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:33:45.704 ID:6bWRyPTW0
よっぽどITやりたいパターン以外はコンサルやろな

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:36:08.491 ID:6Qf50EgXM
起業したいならコンサル一択だろ
開発なんて外に任せるか雇えばいい

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:40:10.285 ID:VhfEU30p0
>>7
やっぱそうなのかな
コンサルでやっていけなかったら……上手く起業できなかったら……とか悩んでたけど
新卒チケットは一回きりだからなぁ、悩む
>>8
それはべつに……というか俺の内定はコンサルのが大手だし、
当面の世間体はむしろコンサルのがよさそう

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:37:06.828 ID:9JUkdFhzM
周りの人間にコンサルやってるって言ってみろ
人間のクズみたいな顔されるだろ
ITにしとけみんなかっこいいいいいって言ってくれるぞ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:38:18.903 ID:b9JjSeGEd
>>8
でも9割は使い捨ての駒だけどな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:39:25.912 ID:eiV5+M1i0
わいも自称コンサルタントやで?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:39:34.742 ID:A51y5M98p
余裕の後者

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:40:48.502 ID:VhfEU30p0
>>11
自称かぁ
>>12
そうなの? ……なんで?
俺には断言ができない……

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:41:32.450 ID:q+GiILx50
ITエンジニアはそんなことしてるヒマねえから経営コンサルだな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:41:43.993 ID:KP786x970
コンサル一択

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:42:12.232 ID:dl411q9sa
俺コンサルだけどやめとけ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:43:25.501 ID:VhfEU30p0
>>17
おお! マジで!?
正直すごく怪しいけど一縷の望みにかけて聞くけど、どうやばい?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:47:55.503 ID:dl411q9sa
>>20
>>21だしクッソ忙しい割には生産性がない気がしてくる

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:50:57.155 ID:VhfEU30p0

>>23
楽、か……魅力的な響きだ……
>>24
わお本物だったかありがとう
なんか相手が求めてる答えを言うだけ、みたいなネットの愚痴はあったな

まぁでもそれだけならその分自分にスキルがつけばそれでいいかな
人材確保とか実務もやるタイプのコンサルだから、相手のために何かしら動くことはできるっぽいし

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:42:29.687
コンサルって自分は額に汗して働いてない奴の『ぼくのかんがえたさいきょうの経営手法』の高説を垂れ流す仕事だろ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:42:45.856 ID:VhfEU30p0
でも客観的にこういうスレでレスする時って大抵マジで当たり前の結論だもんな
やっぱコンサルのがいいのか、人に言われて決めるってのもあれだけど
>>15-16
マジか……コンサルのが忙しいっていうか、SEは繁忙期以外は時間ある印象だった

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:50:20.216 ID:q+GiILx50
>>19
ITエンジニアってことは現場に入るってことだぞ?
いつどうやってツテつくるんだよ
客先にしても自社にしてもそこから仕事もらって独立したってやること一緒だし

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:44:12.640 ID:v4pnj1S0M
コンサルは周り全員に死ねって思われてる
上も下も

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:46:25.869 ID:VhfEU30p0
>>21
あー、なんか社内での足の引っ張り合いすごいんだっけ?
それはそれで(まだ入る前の今は)楽しそうだと思うけど、起業する奴っている?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:46:38.561 ID:A51y5M98p

エンジニアも上流に携わるか土方かで全然違うがなんのキャリアもなくいきなり上流なんてないから
コンサルはいきなり上から目線でいける

スキル磨きたいとか技術的なことしたいってこだわりがなけりゃ普通にコンサルが楽だし金も稼げる
元手がいらないからほとんど利益出しな
客掴めば独立してもやっていける

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:53:47.953 ID:VhfEU30p0

>>25
>>23と逆の意見だな
カンブリア宮殿みたいな立派な人は珍しいってことか、うーん確かにそれはちょっとやる気削げるかも

ちなみに現職は? コンサル向いてなかった場合どうしたのか参考にしたい
>>27
上流ってPMとかだよな?
未経験だからわからんけど、どっちかっていうとその方が得意な気はする
就活ではGDのリーダーとかよくやったし

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:58:06.163 ID:c93UBmnY0

>>30
俺はコンサルからエンジニアに転向したよ
もともと技術志向だったし

対人スキル、交渉スキル、頭の回転力が高いならコンサル
忍耐力、技術力、フォロー力が高いならエンジニアだな

正直、好き嫌いよりも最初から備わっている人格とか得意不得意で決めていい

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:01:47.608 ID:VhfEU30p0

>>38
ぎぇぇ、ごめんなさいそういう「起業家目指すなら在学中にこのぐらいやれよ?」
系ぜんぜんやってないですごめんなさい……ビジコン出るのこわいよー
>>40
俺が話聞きたい人のドンピシャじゃん!
対人スキル、頭の回転、忍耐力、フォロー力はそれぞれ評価されたことあるな……わぁ選べん
得意不得意的には卒論で市場戦略分析とかやって結構褒められたし、経営的なののが向いてるのかなぁと思う

新しいスキルをつけられるメリットとどっちのがいいのか……

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:05:07.649 ID:c93UBmnY0
>>47
情報科学知らなそうだし文系がITエンジニアやってもライブラリとかフレームワークを使うだけのWeb系奴隷エンジニアになるのが目に見えてるよ
まず10年後の自分がスタンフォードやMITの情報系の学生に勝てるか考えよう

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:08:05.394 ID:VVZZay9w0
>>51
お前なろう起業家だろww
薄っぺらいwww

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:05:45.203 ID:kQfEtsPkH

>>47
教授のコネあれば、銀行とかにも提案いけて様子うかがえたのにもったいなかったな

経験と技術に自信がないとできる分野が限られちゃう
在学中実績なしで取ってくれるなら育てる気ありそう

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:14:49.880 ID:VhfEU30p0

>>53
教授のコネでか! それは考えたことなかったな
そういえば社長兼教授の先生にレポートついでにアイデア評価してもらったことはあったわ
わりかし褒めてはもらったけど、サイバーエージェントに就活ついでに企画書渡したのスルーされたのはヘコんだ

育ててはくれるんだろうねきっと

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:50:01.648 ID:c93UBmnY0

俺もコンサル経験者だけどコンサルの辛いところは経営者を相手にするってことだな
人間として見ていい経営者なんてほんの一握りだ

ただ、ほとんどの現場ではビジネスサイドのほうが立場が上なんだ
そこんとこ間違えるなよ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:50:41.024 ID:G6c9AzuF0
ことの大小関係なく上流工程を出来ないならitはやめなさい

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:52:50.659 ID:BKUQQ43A0
ITに限らず、エンジニアなんて現場の底辺じゃん

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:54:39.822 ID:VhfEU30p0

>>29
まぁ……とはいえ、一人でアプリ作ってリリースしたりできるのはいいかなって

でもさすがにこんだけ言われるとコンサルに傾いてきた

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:54:56.022 ID:5b+o74O+0
最初はコンサルだって底辺だろ
ただITは夜勤多いし体壊す

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:55:44.993 ID:7SFXtNa8a
>>33
夜勤なんてないけどなぁ
深夜メンテ?なんて数ヶ月に一回だけど、それも担当持ち回りだし

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:58:08.653 ID:VhfEU30p0
>>34
きた!そう! 俺はそういう意見見てSE考えるようになったんだ
>>35
最近はエンジニアでもホワイト増えたよね
先輩の文系SEも結構楽しそうにやってる

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:03:25.452 ID:VVZZay9w0
>>41
起業目指そうとしてる奴がホワイトとか言ってんのか?
お前は確実に失敗する

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:08:55.250 ID:VhfEU30p0
>>46,49
ベンチャー気質は、まぁ合理的だと思えたら嫌いじゃないと思う
>>50
起業はハードワークだよね
体育会だけど、起業向いてないのかもと思ったことは結構ある
一度や二度やの失敗ぐらいなら諦めないと思いはするけど、実際やってみるとどうなんだろ

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:10:32.043 ID:c93UBmnY0
>>60
資金繰りとか予算取り・・・のあとがしんどい
結果を求められるし結果を出していかないと叩かれるのなんのって
エンジニアはそこらへん責任ないから気楽ではある

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:10:38.001 ID:A51y5M98p

>>60
本気でその気があるならやってみろ
20万あれば起業できるから

現実問題資本金100万くらいは入れないと相手にされんがw

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:11:11.599 ID:VVZZay9w0

>>60
いやお前根本的に失敗する奴だ

起業に成功する奴は
厳しい=技術を習得できる
と考える奴

楽したがってるお前は成長しない
素直に社蓄やってろ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:54:57.051 ID:7SFXtNa8a
エンジニアいいと思うよ
大抵のITベンチャーの社長は元エンジニアだし、技術わかってないとそもそも何ができるのかわからない

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:01:41.543 ID:c93UBmnY0
>>34
ベンチャーの社長の無理難題のふっかけぶりはやばいぞ
会社は学校じゃねぇんだよってabemaのドラマ見てほしい
ドラマじゃかっこよく見えるけど性格的にあいつと一緒に仕事できるか?っていう話だ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:03:18.113 ID:7SFXtNa8a
>>46
ベンチャーのゲーム会社で働いてるけど楽しいよ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:56:06.965 ID:WhPmOMlP0
ほんとコンサルなんて虚業だよな
口先一つで金を取る合法詐欺集団

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:57:12.815 ID:kQfEtsPkH
教授のコネ使っていろんな所に思い付いたことプレゼンしに行くくらいはやっただろ?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:57:14.080 ID:BKUQQ43A0
夜勤あるかどうかは業種によるでしょ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:58:35.078 ID:dOpuQPlt0
今どきコンサルで経歴に箔をつけて企業なんてする意味なんてないと聞いた
マッキンゼーとかならまだしも…

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:00:15.852 ID:A51y5M98p
>>43
箔つけるというか最初はノウハウが分かんないと思うわ
周りを見るために就職するイメージよ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:06:12.848 ID:VhfEU30p0

>>43
>>45だね、コンサルで得られるものとしてはこれだと思ってる
経営戦略とか知識としては知ってても、実感が持てなくて

実際起業家の出身はコンサルや大企業よりベンチャーらしいけど、
だからって超大手の孫請けグループITは中小だから役に立つともね……
技術以外は学べないんだろうな

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:06:28.229 ID:dOpuQPlt0
>>45
上流部分を知るとかマネジメントとか会計みたいなことならSEはやりまくるぞ
経営コンサルはわからんけど

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:08:25.652 ID:A51y5M98p
>>55
SEもやるだろうよ
独立して食っていけるか、儲かるかの観点で考えたらSEでいきなり独立する方がハードル高い

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:09:32.677 ID:VVZZay9w0
>>58
客と握ってフリーランスなんていくらでもいるんだが

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 20:59:05.130 ID:5b+o74O+0
最初はテスターかオペレーターだぞ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:06:45.137 ID:VVZZay9w0
あと、システムの設計とかPMとかになるとコミュ力必須だ
ふわふわしたことしか言わないコンサルより
よほどコミュ力が発揮できる

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:08:36.282 ID:Gg13lBce0
前の会社コンサルタント会社と契約して通算3年間プロジェクトやったけどアホな会社だったから改善結果出なかったんだよね
で、1年ごとの成果報告会のたびに担当コンサルが次々とコンサル会社を退職してて彼らも大変だなと思ったよ

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:10:05.625 ID:kQfEtsPkH
手を動かすことが出来ないことに気づかれると、教育や業務改善系の場合、客先で死ぬほど叩かれるのでコンサルになったら報告して

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:10:41.031 ID:/AEQSGvS0
分野に関わらず、一番大切なのは人脈だと思うわ
起業するつもりなら、これだけは大事に築け
>>1と仕事がしたいと思ってもらえるような人間になれ

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:13:57.319 ID:kQfEtsPkH
就職して経験積もうと思ってるとかは
まさに学生気分だな
雇う側からしたら外したい理由の上の方にくるからばれないようにがんばれ

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:14:31.860 ID:ZBcghidP0
ワイはSESのIT土方からITコンサルに転職決まったやで

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:15:15.617 ID:A51y5M98p
技術はあるに越したことないが起業には要領の良さが一番よ
勢いで立てても何も考えてないポンコツは1年もせず潰すはめになる
SEだと独立したら人を雇う必要性が出てくる、コンサルなら1人でも始められる
まずここが大きく違う
1人でもSEできると反論してくるアホがいるかもしれんが大規模なプログラム書けないし、ちょっとしたプロジェクトでも複数人必要だから法人相手にできない

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:15:45.172 ID:kQfEtsPkH
>>71
勿体ない
スルーされたら諦める程度だと思われただけだわ

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:18:01.888 ID:VVZZay9w0
>>71
「SEだと独立したら人を雇う必要性が出てくる」
まず、ここから間違ってるぞアホ

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:27:11.605 ID:dOpuQPlt0
>>71
今どきGCPとかならボタン一つでサーバー立てられたり自動でスケーリングできたりするし1人でも相当大きいサービス作れる
まあ企業ってなったら他にもいろんな要素があるしITの知識だけでどうにかなるかわからんけど

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:19:36.708 ID:WUbZ9L8N0
経営コンサルで口だけ達者になっても起業したら誤魔化しきかんぞ

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:30:30.001 ID:VhfEU30p0
>>77
提案だけじゃなく手も動かせるとこのがいいよな
>>78
そもそも就活でコンサル見始めたのがすごい遅くて外資見てなかった
インターン12社とか行ったけど実務系はなかったな

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:21:11.446 ID:YErhONUd0
外資系のとこだとインターンあるっていうよね
どうだった?

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:36:52.624 ID:S4/oihPCM
コンサルっしょ
泥臭いことする必要ない
金持ちなんて自信だけの無能揃いなんだから真似しろ

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:38:46.008 ID:VsoAfk8d0
コンサルなんて極一部の有能をのぞいたら
ただの虚業だって誰でも知ってる
人に業種聞かれた時に胸張れないからやりたくないわ

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:46:56.330 ID:VhfEU30p0
>>83-84
まぁ某作品の元ネタになったような企業を助ける社会貢献性のある(案件もあることはある)
とこだから、胸張ることはできるとは思う
どっちかっていうと何も解決できない間はSEで胸は張れない、恥ってほどじゃないが

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/26(金) 21:50:34.091 ID:/pkZ5e/+0
世の中の「コンサル」ってほとんどただの営業マン

引用元

管理人からひと言

これは経営コンサル

 

関連記事

  1. 【雇用】経団連、ジョブ型雇用「検討必要」 春季交渉方針【働き方改革】

  2. エンジニア辞めようかなって思う

  3. 【緊急】公務員と大手企業に内定貰ったんやがどっちがええの?

  4. フリーランスの何でも屋だが全く仕事がない

  5. ワイWeb系エンジニア、職場行きたくなさすぎて泣く

  6. 新人に何も教えず指示もせず無理矢理仕事させてミスったらキれる ← ブラック企業ってこうらしいな

  7. ITエンジニアってWebエンジニアは割と将来安泰じゃね?

  8. 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害

  9. 【朗報】ITエンジニアワイ(26)、転職しただけで年収380万円から460万円へ大幅アップwww

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service
  2. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP