おすすめのタブレット端末教えて

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:40:54.575 ID:b1qX68ws0
iPad
火タブ
中華製色々
それ以外
どれがいいんだ?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:41:27.034 ID:1EINKgWQ0
用途は?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:42:59.291 ID:b1qX68ws0
>>2
電車で漫画、雑誌読む
公園とかで漫画、雑誌読む
ネット繋がるほうがいい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:41:32.081 ID:cGhnV8gK0
アイパッド
バッテリー容量と操作性で

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:42:05.998 ID:LJrXx4gr0
とりあえずiPad買っとけばおk

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:42:17.952 ID:WZae9F+O0
スマホとは違う種類にしとけ
アイフォン高いし泥スマホ+iPadがいい

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:42:34.692 ID:77iUdGLb0
iPadの中からお好みで

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:42:50.829 ID:ueV9lpYC0
mini

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:43:02.355 ID:NoxnObSw0
Xiaomiの新型Tablet使ってるけどコスパだけ見ればたぶんこれが現時点で最強だと思う

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:46:54.510 ID:OmZtFWW90
>>9
情報抜かれてるともしらずにねプププ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:47:34.403 ID:4gNXeqipa
>>16
情報抜くのどんだけリスクあるのか知らんのか
情弱かよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:48:45.045 ID:OmZtFWW90
>>19
謎通信が行われてる証拠となるログまであるのによくそんなとぼけたこと言えるよね
まぁ無知だから知らないだけなんだろうけど
>>20
なんでゆとりってすぐ人に答えを求めたがるのかね
そのダダ漏れの端末から調べてみたら?w

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:47:48.605 ID:NoxnObSw0
>>16
マジかよ!情強さんソース見せて

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:43:05.683 ID:4nNEkR05M

目的は?

だいたいipadが勝つけどさ
それも値段すら

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:43:24.840 ID:1EINKgWQ0
Amazon 10インチfire一択

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:43:45.587 ID:vrfdEr9P0
ipad

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:43:47.055 ID:klk3pUJG0
ipad以外ありえない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:44:26.868 ID:4nNEkR05M
テザリングじゃなくて
もう1回線持つってこと?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:45:10.331 ID:88oNpeYJ0
ipadが1番だけど外で使うなら8インチだろうな
新型のipadミニにしとけ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:47:00.489 ID:svEk3ng40
iPad買ってバンドリやろうぜ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:47:01.948 ID:108NNplE0
そもそもタブレット自体がオススメできない
やたら高いの買うくらいなら大画面スマホでいいかもしれんし

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:49:15.983 ID:1EINKgWQ0
抜かれて困る情報なんてDMMに握られてるし
へーきへーきwwww

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:50:28.017 ID:wak0nsC/M
春休みだなぁ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:50:39.459 ID:EiVVMq1jM
NECのタブが安いし軽いし中々良い

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:51:01.986 ID:klk3pUJG0
タブレットはあれば便利だよ
ただ泥タブが基本うんこだからどうしようもねえんだよな
泥がipadと争う気がまるでねえ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:51:35.849 ID:OmZtFWW90
ていうか冷静に考えたらコイツラの情報が漏れていることをわざわざ親切に教えてあげる義理がなかったわ
俺が言ったことは全部ウソだからこれからも安心して使い続けるといいよw………w

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:51:46.585 ID:ngAmQq9A0
2chMate 0.8.10.45/asus/Nexus 7/5.1.1/DT
もういい加減きびしいわ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:57:26.099 ID:ZZWCat7eM
>>27
買った時からきつかったw

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:59:54.364 ID:EiVVMq1jM
>>27
すげえ結構前に文鎮化したわwww

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:52:24.708 ID:NoxnObSw0
陰キャ丸出しの痛々しい奴いて笑うw

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:53:10.201 ID:1EINKgWQ0
>>28
すまん

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 20:56:50.901 ID:WJjxPLNN0
ゲームをするのだったらアイパッド

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 21:13:52.977 ID:70PEdPmx0
Androidのタブはすぐアプデ切られるからipadのがいいぞ
どうしてもAndroidの方がいいなら2万くらいのだな

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/23(土) 21:45:10.264 ID:UUlA+/kgM
iPadは長く使えるからコスパは悪くないんだよなあ

引用元

管理人からひと言

これはipadですわ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB シルバー MR7G2J/A
価格:37200円(税込、送料無料) (2019/3/27時点)

 

関連記事

  1. 【スマホ】「Galaxy Z Fold3 5G」、Sペン対応の両開き折りたたみ型

  2. 【通信】新iPhoneはトリプルカメラ、ファーウェイに「18カ月遅れ」で発表へ

  3. 【スマホ】ファーウェイ、4万円台のKirin 710搭載スマホ「Mate 20 lite」

  4. 【製品】サムスン、2カ所で折れ曲がるスマホのデザイン特許–画面サイズが最大3倍に

  5. 【通信】格安スマホのmineo、中速度でデータ通信使い放題に

  6. Google pixel3のバグwwww

  7. ファーウェイ、ベンチマークのときだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明

  8. iPhone3G発売時のお前ら「こんなん売れるわけねえよwwwwww」←その根拠がwww

  9. 【携帯】ガラケー再起動、復活した写真には…9台持参した猛者も

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【速報】MacBookやiPhoneのCPUに致命的な脆弱性 safariでWE…
  2. 【デジタル庁】政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本…
  3. 「Google ドライブ」デスクトップ版の“同期の問題”で一部ユーザーは半年分デ…
  4. JAXAにサイバー攻撃か、宇宙開発の「機微」閲覧の恐れ…警察から連絡受けるまで気…
  5. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP