ワイITエンジニア、動作確認テストがつらい

1: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:39:57.84 ID:/ABuPrHUMXMAS
飽きた

2: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:40:30.06 ID:VnhElo6i0XMAS
テストは自動やろ

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:42:35.19 ID:bo6v+UNDaXMAS
>>2
自動化できるテストは限られてるやろ

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:43:03.19 ID:XjalAIx2MXMAS
>>8
え?

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:12.37 ID:6sa5WhqvdXMAS
>>11
ユーザーエンドの結合テストは人の手でやるやろ

 

30: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:53.59 ID:zdbFpNM4dXMAS
>>29
リリースしてユーザにやらすんだぞ

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:50:17.64 ID:0ynGUGFj0XMAS
>>30
RPGツクールやめろ

 

33: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:50:23.62 ID:2Ss6F3WPpXMAS
>>30
無償デバッグやめろ

 

35: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:51:16.79 ID:wUVMDDuHMXMAS
>>30
飯塚になるからそんなんでけへんわ

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:41:57.39 ID:/ABuPrHUMXMAS
明日もやらなきゃいけないンゴ…

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:42:29.57 ID:YexcvrgH0XMAS
テスターやん

 

7: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:42:32.77 ID:FW4isC2OrXMAS
スクショ職人か?

 

9: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:42:40.67 ID:uWCkIuVMdXMAS
ちゃんと動き把握しとけよ

 

10: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:42:51.26 ID:WoBvZVEhMXMAS
ネットワーク構築ワイもテキトーでええよな?

 

12: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:43:57.40 ID:xJBJbWw5dXMAS
単体テストとかいう妄想タイム

 

13: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:44:09.18 ID:/ABuPrHUMXMAS
つかれた

 

14: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:44:38.66 ID:/ABuPrHUMXMAS
転職してえなあ

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:44:48.24 ID:Bepz1Lwo0XMAS
テキストファイルに親殺されたおじさんが文句言うからエクセルの変なシートに手書きせなあかん

 

16: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:46:08.03 ID:92OIspsidXMAS
ダブルチェックって意味ないよな
絶対あいつが確認してるからええやろってお互いなる

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:47:31.52 ID:XPedyQnzpXMAS
>>16
その問題をうちはトリプルチェックで解決したで

 

21: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:47:56.81 ID:92OIspsidXMAS
>>20
より安心して見ないんだよなー

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:01.49 ID:0ynGUGFj0XMAS
>>20
これほんま草

 

17: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:46:13.37 ID:/ABuPrHUMXMAS
やりたくねえ

 

18: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:46:23.31 ID:9gZY08wNaXMAS
結合テストは信心してるか問われる

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:47:28.90 ID:/ABuPrHUMXMAS
マジで明日休みたくなってきた

 

22: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:08.34 ID:VD5HVpMAdXMAS
え、それでITエンジニア名乗るんだ

 

26: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:00.70 ID:92OIspsidXMAS
>>22
そこはITエンジニアって言葉で察してやらんと

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:50:12.07 ID:VD5HVpMAdXMAS
>>26
いや~でも名乗ってほしくないですね(笑)

 

23: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:09.99 ID:bzGGHER70XMAS
検証仕様書作る時点で心が折れる

 

25: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:43.95 ID:VD5HVpMAdXMAS
検査とかテストとか…協力会社さんの最下層の若手の仕事でしょ?

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:51:54.53 ID:0ynGUGFj0XMAS
>>25
日本の大企業なら作るとこを下請けにやらせて自社で結合して派遣にテストやらせるぞ

 

28: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:06.18 ID:/ABuPrHUMXMAS
個人開発のほうに手付けたいンゴ…

 

34: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:50:45.83 ID:niAHShNkpXMAS
レビューで指摘されまくりで草

 

37: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:52:06.71 ID:fCHOnGcX0XMAS
その内容もデバッグして報告書をあげてください

 

38: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:52:12.87 ID:zdbFpNM4dXMAS
>>32-35
文句言いながらもボコボコ出してくれるありがたい奴らやぞ
金まで払ってくれるし

 

40: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:54:36.50 ID:patQndHpMXMAS
ITエンジニアのITって結合テストのこと?

 

41: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:54:38.10 ID:A5//h1smaXMAS
海外だとテストはテスト専門会社に投げるんやろ
日本もそうすべきやと思うけど、テスト丸投げできるほど仕様書整備されてないわ

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:41:02.49 ID:FW1vSvhw0XMAS
奴隷がごちゃごちゃ言ってんなよ

引用元

管理人からひと言

延々テストはつらい

関連記事

  1. 【厚労省】「高度プロフェッショナル」要件、年収1075万 労政審が議論開始

  2. 起業するとして質問があるんだが

  3. 【IT】IT技術者は月27時間の睡眠不足

  4. ニュース「ITは人手不足!」俺「よっしゃ!未経験だけど行ってみるか!この会社は経験者のみって書いてあ…

  5. 給料がクソ安いのだがフリーランスになるべき?

  6. 文系未経験で客先常駐it入って1年経った

  7. 【経済】20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる

  8. 【悲報】年収1200万のITエンジニアが激怒「国は底辺ばっか優遇して高額納税者には還元しない」

  9. ぼくWEBプログラマになることを決意する!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP