上京してITエンジニアになった結果wwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:17:46.787 ID:+8uMRvvi0
年収270万!w

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:18:21.983 ID:8+NSEHnv0
兵庫の田舎でも入社半年で今350あるよ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:18:47.157 ID:+8uMRvvi0
>>2
やめろ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:18:25.962 ID:+8uMRvvi0
はぁ…はぁ…

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:18:38.447 ID:lFKe/epz0
年収500万

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:19:03.773 ID:+8uMRvvi0
>>4
やめろ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:19:17.295 ID:ytlN4NlJ0
やっぱりITはブラックだな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:19:17.612 ID:67Mvv0g90
高卒とか専卒だとその辺り多いんじゃね

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:20:33.505 ID:+8uMRvvi0
>>8
大卒じゃあ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:19:19.579 ID:l9JyG/gXa
でも上京しなかったら無職なんだろ?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:19:41.219 ID:GK3GtO830
もしかして奴隷客先常駐SESじゃないよね?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:21:36.003 ID:+8uMRvvi0
>>12
うるせー子どおじ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:19:53.807 ID:Im/3v9w50
ニートよりマシだろ(笑)

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:20:57.184 ID:nlXokcOD0
手取り216万か
フリーターのがマシやね

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:22:19.539 ID:+8uMRvvi0
>>15
おまえには言われたない

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:22:54.881 ID:nlXokcOD0
>>18
残念だったな
年収500万なんだわwwwwww

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:30:16.434 ID:+8uMRvvi0

>>19

会人になっても親に家賃払ってもらってる奴wwwwww
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/06/30(火) 22:15:19.048 ID:nlXokcOD0
>>2
おれは金持ちじゃねーよ
親は金持ってるけど

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:25:44.035 ID:BgWK/Ktfa
年収自慢はしたくない
見合った仕事ができてんのかもわからんし

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:29:22.257 ID:IMmgbMWL0
sesって基本正社員で平均年収ぐらいは貰ってるんじゃないの

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:37:43.233 ID:tNkZ5BuLd
オペレーターwwwwwwwww

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:50:27.874 ID:+8uMRvvi0
>>26
何いってんだこいつ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:29:38.764 ID:oJnM4RclM
上京しなきゃ職場なかったろ

管理人からひと言

1年目ならしゃーない

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593523066/

関連記事

  1. 【下流工程お断り】なんJ ITエンジニア部

  2. SESって考えた方によっちゃだいぶ楽じゃね?

  3. 20卒の新人SEだけどYouTubeで21卒のNNT動画見て精神の安定をはかってる

  4. 【夏時間】サマータイム、IT業界に拒絶反応 よみがえる「2000年問題」の苦い記憶

  5. 来月から仕事なくなったフリーランスだけど、お前らは大丈夫?

  6. プログラマー目指すならブラインドタッチは必須なの?

  7. ワイ、フリーランス毎日が夏休み

  8. 個人でホームページ作る仕事とか請け負ったら儲かるかね

  9. 未経験でフリーランスになったけど質問ある?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_Linux
  2. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP