【半導体】米AMDのスーCEO、AI半導体「年50%成長」

1: 田杉山脈 ★ 2023/07/21(金) 22:39:03.67 ID:fFpdHvA1

米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)のリサ・スー最高経営責任者(CEO)が21日、日本経済新聞の単独取材に応じ、人工知能(AI)向けの半導体市場が今後「3~4年で年率50%成長する」との考えを示した。現在は半導体製造受託最大手の台湾積体電路製造(TSMC)に大半を委託する半導体製造について、TSMC以外の他社にも製造委託先を広げる可能性も示唆した。

AMDは半導体の設計開発に…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13A6B0T10C23A7000000/

5: 名刺は切らしておりまして 2023/07/21(金) 23:03:41.83 ID:Ggr8h822
>>1
インテルをボッコボコにした天才おばちゃん社長の次の標的は革ジャンのドル箱

 

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/21(金) 22:52:58.73 ID:URBJYWqb
そのうちジムケラーのRISC-VとAIチップの会社まるっと買い込みそう

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/07/21(金) 23:01:48.57 ID:+lomH+GG
GPUを作れるメーカーが少なすぎる
AMDとnvidiaぐらいだろ?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/07/21(金) 23:02:51.86 ID:URBJYWqb
>>3
intelちゃんのこと、忘れないであげてください…

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 00:22:50.43 ID:EHvFXpj3

>>3
他のGPUメーカー

3dfx社 voodooシリーズ
ATI社 rage128 ALADIN7
S3社 ViRAGE Savageシリーズ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 14:49:44.39 ID:uplEn1SL
>>12
3dfxはnVideaが吸収
ATIはAMDが吸収
S3は倒産

 

29: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 18:15:27.41 ID:KH0qkqv7
>>26
Savageの技術はVIAにいって、そのVIAも今や…

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 00:40:36.26 ID:NW59z1+M
AMDはAI領域が弱いというか、存在感は皆無。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 02:59:48.59 ID:D2IFmBb3
NvidiaとAMDのCEOは相次いで台湾詣
まあ、そもそも二人共台湾出身

 

18: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 09:00:24.68 ID:WUIpu37Y

高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a

・高性能化
・低コスト
・高歩留まり

これもすごい半導体材料だな
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 15:48:54.67 ID:H8SHip0G
intelがこの分野で空気なのはなんでなの?

 

30: 名刺は切らしておりまして 2023/07/22(土) 18:16:46.51 ID:KH0qkqv7
>>27
ハッタリと営業力(恫喝と資金力)だけしかねーから

 

37: 名刺は切らしておりまして 2023/07/23(日) 12:20:39.29 ID:rG4wZ1Ln
(ここまでスガキヤなし)

 

管理人からひと言

AMDってファブレスだよな・・・・

引用元

【半導体】米AMDのスーCEO、AI半導体「年50%成長」 [田杉山脈★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【AI】万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕

  2. ファーウェイ、Windows利用禁止に備えてPC向けの独自OSを開発中。まもなく実装へ

  3. 糞CPUメモリ4GBのノートパソコンで出来る暇つぶし

  4. 友達にパソコン組んでもらったんだけど

  5. ASRock、電源2個とビデオカード3枚を搭載できる画期的なマザーボードを発表

  6. 【IT】日本MS、女子高生AIりんなとLINEで音声通話–恋愛相談や寝落ち通話などに対応…

  7. ソープ行かずにMacBookかMacBook Airを買うことを決意!

  8. Lenovo「折りたためるPC」を発表 2020年半ばに発売

  9. うちのじいちゃんがパソコンを欲してるんだがお前ら助けて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_phone
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP