AbemaTVが「存続の危機」!? “看板番組”の不可解な打ち切り

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/10/31(水) 16:43:30.93 ID:wky9zQxN0 BE:306759112-BRZ(11000)

インターネット放送局AbemaTV(アベマTV)が存続の危機を迎えているらしい。

AbemaTVは「サイバーエージェント」と「テレビ朝日」の合弁会社が手掛けるネットテレビ局。
スマートフォンやパソコン、テレビ端末から、バラエティーやニュース、スポーツなど約25チャンネルの番組を24時間無料で視聴できる。

2017年11月に元『SMAP』3人が出演した「72時間ホンネテレビ」や、「亀田興毅に勝ったら1000万」などの企画が話題を呼び、
地上波テレビ以上の注目を集めたAbemaTV。
現在は恋愛関連のオリジナル番組を増強したことが奏功し、若年女性ユーザーが増えているという。

しかし、2017年まで着実に増加してきた視聴者数が、今年に入ってからは500万~600万台で微増かほぼ横ばい。
そんな中、AbemaTVで放送されていたプロレス番組『DDT LIVE! マジ卍』が、10月26日に突如放送終了と発表された。
この番組はプロレス界久々のゴールデンタイム・生中継レギュラー番組だったのだが…。

「2017年9月に、プロレス団体DDTの全株式をサイバーエージェントが買い取り、グループの傘下に取り入れました。
目的はAbemaTVのコンテンツ強化とDDTの認知度アップだったそうです。
突然番組を打ち切りにした理由は、『DDT両国国技館大会』生中継での放送事故が原因など、
ネット上でさまざまな憶測を呼んでいますが、明確なことは分かっていません」(芸能記者)

AbemaTVが「存続の危機」!? “看板番組”の不可解な打ち切り
https://myjitsu.jp/archives/65960

3: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/10/31(水) 16:44:21.21 ID:3KHBp9Ga0
偉い人がバラエティ嫌いらしい

 

4: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2018/10/31(水) 16:45:12.62 ID:9/kB32n+0
1000万人/月の視聴者が居ないと採算取れないって言ってたな
500-600万人ではそりゃ駄目だろう

 

104: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/10/31(水) 18:07:54.51 ID:AOAyycHl0

>>4

>1000万人/月の視聴者が居ないと採算取れないって言ってたな

そりゃ無理だろwwwwwww

国民の10人に1人見ないだろwwwwwwww

再放送のアニメと3流芸能人ばかりじゃ地上波に勝てないってwwwwwwwww

やる前にわからんかったのかwwwwwwwww

 

173: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/10/31(水) 20:15:24.48 ID:BNIjfm7U0
>>104
延べだよ、馬鹿。

 

6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/10/31(水) 16:45:18.95 ID:wMZ1yO/x0

>AbemaTVは「サイバーエージェント」と「テレビ朝日」の合弁会社が手掛けるネットテレビ局

テレ朝側がAbeに難色を示してんだろ

 

19: 名無しさん@涙目です。(禿) [CO] 2018/10/31(水) 16:48:30.53 ID:ayZxm/G10
単独制作するには規模が小さすぎ。
買い付けるにもライバル強すぎ。
プロダクション目指した方がマシじゃない?

 

52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2018/10/31(水) 17:09:33.43 ID:+L1NiO1R0
広告もろくにみないけど何で稼いでんの?
麻雀の合間にたまに通販みたいなのやってるけど

 

59: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/10/31(水) 17:16:02.37 ID:6J1OrmST0
何回も同じの流しすぎなんだよそら飽きるだろ

 

67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/10/31(水) 17:20:48.08 ID:PYFtyxW80
ネットなのに番組表という概念がある時点で、、、

 

95: 名無しさん@涙目です。(高知県) [CA] 2018/10/31(水) 18:00:03.60 ID:n6Xo+2oW0
最近はアニメも一挙で同じものばっかり流してるし
新しいもん契約しろや

 

97: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [VE] 2018/10/31(水) 18:01:18.87 ID:9IKp2uST0
なくなると困る

 

98: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/31(水) 18:02:11.55 ID:XB12GC630
スポンサー集めろよ

 

111: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TT] 2018/10/31(水) 18:25:09.53 ID:AQ5zIISM0
まあニコニコ動画の意識を変えるきっかけにはなってると思うよ
アニメ取られ、将棋まで取られそうになってようやくニコニコが必死になったから

 

112: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/31(水) 18:32:55.72 ID:vstCa6vc0
ニコニコでいいや
テレビの雰囲気大嫌いだから

 

218: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/10/31(水) 23:33:54.76 ID:p3o0gYdK0
>>112
その辺りで
住み分けが出来てるよな

 

172: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/31(水) 20:14:38.17 ID:pVNYmhqz0
毎年200億の赤字なのは税金対策とか聞いたけど、ガチなんじゃね

 

187: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2018/10/31(水) 20:49:20.23 ID:BN024gRx0
美味しんぼだけが楽しみ

 

274: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/11/02(金) 09:26:58.30 ID:9btXE7JE0
アニメチャンネルがクッソつまらなくなった
同じ番組やりすぎ

 

275: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU] 2018/11/02(金) 09:27:04.95 ID:I70yAKgQ0
将棋だけは残しとけよ

 

277: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/02(金) 09:44:40.68 ID:WA7ux7MV0
韓流チャンネルなんて時代錯誤の放送を堂々としてるから危機にも陥るわな

 

278: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/02(金) 09:54:23.84 ID:ctEwIAaE0
ゲームチャンネル減ってたし内容も酷かった

 

280: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/11/02(金) 13:33:58.98 ID:SJxA9N0N0
ドキュメンタリーch 復活したら観てやってもいいわ

 

285: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/11/02(金) 16:36:37.29 ID:N4yISJvz0
古代の宇宙人やればいいのだ

 

286: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/11/02(金) 17:01:15.69 ID:w55XZAHZ0
自作ドラマが壊滅的に面白くない
匿名係長只野仁もイマイチだし、なんか会社員は奴隷じゃねえんだよみたいなやつも毎回ただ叫ぶだけだし
金払ってまでみるコンテンツじゃないわ

 

287: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/11/02(金) 18:27:05.38 ID:u2lOuvAx0
リベンジャーは面白かった。特に最終回

 

252: 名無しさん@涙目です。(空) [VE] 2018/11/01(木) 10:36:01.43 ID:Fu2iqtJV0
地上波で出来ないこと=下品なこと
みたいな短絡的な番組が多過ぎて見るに耐えない

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540971810/

管理人からひと言

ずっと赤字ですよね・・・・

 

関連記事

  1. Twitter Japan公式アカウント、「Japan」に名称変更–「X Japan」実…

  2. 【医学】SNSを1日30分に制限するとメンタルヘルスが大幅に改善:研究結果

  3. 【金融】「みずほ」今週末に全ATMを休止

  4. 増え続けるWebサイトの容量、1400KB超え 表示時間が3秒を超えると53%のモバイルサイトのビジ…

  5. 【朗報】ニコニコ動画、現在システム全体の再構築を実施中wwwwwwwwwwww

  6. 【動画が完成するまで退店できない】 高円寺に「動画編集カフェ」 スマホやパソコンで動画制作する人専…

  7. 【ロボット】ロボットで外食を“自動化” パナソニックが中国で新会社

  8. 【企業】TikTok運営会社の価値、750億ドルでウーバー抜く ソフトバンクから借り入れ

  9. 服をZOZOじゃなくてAmazonで買ってるやつwwwwwww

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP