【IT】NAVERまとめ サービス終了のお知らせ

1: 田杉山脈 ★ 2020/07/01(水) 16:21:19.07 ID:CAP_USER

平素よりNAVERまとめをご利用いただき、誠にありがとうございます。?
突然ではございますが、NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービスを終了することとなりました。??

サービス環境・市場環境の変化による単独サービスとしての今後の成長性や、LINEグループ全体での選択と集中の観点などをふまえて検討した結果、今回の決断に至りました。?
ご愛顧いただいた皆様には残念な結果となり、大変心苦しい限りですが、なにとぞご理解をいただけますようよろしくお願いいたします。?

?NAVERまとめはロボット型検索では得られにくい、人々の知見や観点を活かした検索結果の提供を目指して2009年よりサービスを開始いたしました。?
約11年間という長い間、サービス提供を続けることができたのは、ひとえに利用者の皆様の支えがあったからこそだと考えております。この場をお借りしまして、重ねて御礼申し上げます。?

今回、NAVERまとめはサービス終了となりますが、簡潔に情報を集約して伝える「まとめ」そのものの価値は、日々増え続ける情報環境においてますます重要になってくると考えております。
?2019年、LINEは検索事業への参入を発表いたしました。NAVERまとめが培ってきたノウハウは、この新しい検索事業の発展に活かしてまいります。??

改めまして、長い間NAVERまとめをご利用いただき誠にありがとうございました。
サービスは9月30日まで継続してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。??

2020年7月1日
NAVERまとめ スタッフ一同?
http://navermatome-official.blog.jp/archives/83259956.html

2: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:22:01.26 ID:u1jwIK7D
やったね

 

73: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 21:45:57.52 ID:3OPwVaLK
>>2
たえちゃん

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:22:09.81 ID:fmd4sCdP
朗報過ぎる

 

4: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:23:38.32 ID:b8RthBSN

キュレーションとかいう言葉を流行らせたけど、結局こういうことになるんだな。

なるほど。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:26:11.00 ID:z8rX8Uot
Googleに検索順位下げられて、広告収入が落ちたとかかな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:33:00.80 ID:zxMK0u9l
たまに見てたわ
忘れがちだけど

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:33:50.39 ID:BHGU5qHp
インターネットってゴミ情報だらけになったな。
有益な情報もあるんだろうけど、
グーグルで検索するとゴミみたいなまとめサイトばかり上位に出てくる。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:02:50.84 ID:UpQWtqj9
>>7
ほんそれ

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:28:05.25 ID:t25g6vwu

>>7
クソバクリ集団やっと消えるのか
人の写真だの文章勝手に使いやがって

ホント、クソだこいつら
死ねばいいのに

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:48:52.03 ID:DJtb4nru
>>7
それはネットが悪いんじゃなく Google が悪い。 Google がクソということ。

 

92: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 10:13:40.14 ID:IRjmOL48

>>35

この手のサイトは、Googleの裏をかくような方法で検索エンジン最適化を行なうのよ
検索エンジンスパム、ブラックハットSEOで検索してみるよろし
こういうのはイタチごっこで対策はなかなか難しい

 

56: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:56:05.49 ID:1BMnMWKY
>>7
同じ内容のサイトが上位に犇めいてる

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:36:14.70 ID:wqSaNDnb
それでも自力で多少考えてまとめたならまだ良い方だからなぁ
まとめ以下の自動で作ってるサイトが多い

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:38:15.79 ID:eLBuCQPF
ひさしぶりに明るいニュース

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:42:45.58 ID:63suvb8U
最近見かけないと思ったらそういうことか

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:43:17.34 ID:IHHCfmaO
日本企業の広告から干されたのか?

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:46:51.66 ID:kjxgVcMB
質の低い情報しか集まらないサイトという印象だったな。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:51:41.76 ID:Uo9dDROx
ほんと邪魔くさいゴミサイトで真っ先にブロックした

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:51:57.94 ID:ssZl5mkS
検索結果からゴミが減って喜ばしい

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:55:53.94 ID:F//QqNTx
パクリだらけで訴訟だらけなんかな?

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:57:52.12 ID:zF78Fn8J
マジで朗報
ほんと邪魔だった

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:08:48.12 ID:za8kpKoJ
俺が必死で調べたLED蛍光灯の欠点をコピペして貼付けて、さらに広告を貼った泥棒サイト
当然の結末

 

63: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 19:58:21.30 ID:8rIHZQpx
>>23
ほんとアフィブログ以下だったわ
他人の労力にタダ乗りサービス
いかにも朝鮮人らしいサービスだった

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:09:05.13 ID:JctS7jKd
何を検索するとこれが上位にくるのかわからん。。。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:09:53.68 ID:PahLI3CJ
ここ実はクレームへの対応は早いよw
一昨年ぐらいに俺のサイトを丸コピペしたページが
ここのまとめにアップされてて、俺が「訴えるからなこのバカチョン企業が」
とメールしたら翌日には消えてた
仕事は早いからそこだけ評価してるw

 

27: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:14:22.82 ID:6/L2xQgv
むかーーしは、よく見てたけど、最近は「まず、〇〇とは」みたいな導入が長すぎて、タイトルの答え全然載ってないのばっかりで飽きた

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:14:51.32 ID:6/L2xQgv
「〇〇で絶対買うべき〇〇!!」もう飽きた

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:40:30.26 ID:zF6MrvOF
ありがたい。
ネット検索でアテにならない情報が最初の方に表示されちゃ役に立たんでなぁ。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:43:01.66 ID:eYIldVbV
JSありき+PV稼ぎの複数ページのサイトとか誰も見ねーわ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:47:59.80 ID:7NGz58/S
引用した元記事への著作権料支払いが欧州で認められ、グーグルなどが支払いに同意したことが背景にあると思う。
つまり、著作権料を支払うくらいならまとめサイトを止めて支払いませんということか。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:50:24.66 ID:Z57/hRy7
昔は個人のゲーム攻略ホームページとかあったけど
今検索しても見つからなくてワードもあってるはずなのに
喪失感がすごいというか俺の記憶が夢だったか改竄されたか
みたいな不安感寂寥感が凄い

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:57:49.69 ID:8vO7zsz7

>>36
わかるわ

メガドラのファンサイト
胸を押すと変わる絵があるやつ
クオリティ高かったのに無くなってしまった

 

40: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:58:18.52 ID:zxMK0u9l
>>36
ジオシティーズとか閉じちゃったからじゃね

 

103: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 12:23:25.90 ID:j2S5Dfyp
>>36
サービス終了で移転もせず消滅したサイトが多いね
15~10年前くらいにしたブックマークの9割がリンク切れ

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:53:20.81 ID:lh77UXJR
ゲーム好きの兄弟が1ヶ月かけてゲームの攻略記事を作ったら
ネバーに速攻でコピペされたのがあったな

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 17:56:18.26 ID:8vO7zsz7
どっかのコピー x n
これをずーと繰り返して、何を検索しても同じ内容でしかなくなってしまった

 

41: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:04:43.41 ID:4g+sfDBn
マジ?これすごいね

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:05:26.38 ID:4g+sfDBn
芸能村が売り出したい芸能人の上げ上げまとめが多くてウザかったわ

 

44: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:09:59.47 ID:Ay0wkLNO
ゴミが一つ減った

 

45: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:15:38.20 ID:G2oppqus
一時期は破竹の勢いだったけど中身はスカスカだった
結局は検索エンジンに排除されて廃れていったよね

 

48: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:25:03.58 ID:lbXDitJG
検索結果上位にこれ出てくるとほんま不快だったから朗報やわ。
Googleが順位下げてくれてほんと助かった。

 

49: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:25:44.51 ID:tyyo5TL6
検索汚染が多少改善されるのか

 

50: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:28:46.22 ID:3ZucAxpX
一時期、「-naver」を検索ワードに入れて間引いてた
ほんと目障りなだけだった

 

51: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:38:22.95 ID:7mY7LsQz
そういえば最近ヒットしなくなったな
ここ2年くらいかな?

 

59: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 19:27:49.52 ID:X0Ezr9gW
>>51
代わりにいかがでしたか?系のトレンド(笑)糞ブログが台頭してきたな
こっちは-naverとかでまとめて葬れない上に繁殖速度がハンパないから厄介度はNAVERを上回ってるわ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:39:29.46 ID:cNv3fSzM
残念がってる人がいるけどどういう層なん
こんなゴミなくなってよかったわ

 

58: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 19:03:51.20 ID:4Lh9Ylmp
改竄さえしない間違いだらけのコピーサイトがなくなるならとっても嬉しい
とにかく邪魔だった

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 19:29:53.23 ID:rGBnzUpY
まとめなのに全くまとまってなかった印象

 

61: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 19:31:51.56 ID:ulFtl90F
おっしゃ、ライバル減った
これで俺っち億れるわ

 

62: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 19:37:22.62 ID:AizK5g7o
検索結果から除外非表示にするアドオン入れるようになった切っ掛けがこれ

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 20:23:46.11 ID:aGizhMs+
企業型ゲーム攻略サイトもぶっ飛んでほしいなあ

 

70: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 21:00:32.35 ID:4tzkxEbd

まだ依然としてWikipedia並みに重宝してた層も多いのにそれをあっさりと消しちゃうとか何考えてんだか・・・・・

LINEはもう二度と使わない
アカウント消すわ

 

76: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 22:29:12.68 ID:k0/RLsBQ
まったく見たことないわ

 

77: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 22:31:04.89 ID:FIB+Ui6A

パクリまとめサイトにしては珍しく
まとめる奴に金払ってたな。

2chまとめサイトなんかガチパクリ泥棒

 

78: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 22:58:43.45 ID:DIwdn30v
画像とかパクりまくってたやつだっけ?違うか?

 

79: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 23:04:58.85 ID:7/UV+WEE
振込額に達してない端数分の報酬は振り込んでくれるんかな。

 

80: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 01:46:50.04 ID:QhoW2Cs8
インセンティブ要らんからまとめ記事だけはずっと残しておくべき
根強い閲覧ユーザーは多くいるのだから

 

83: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 05:17:38.80 ID:RnU+oMo3
ほんと邪魔サイトだったわ

 

84: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 07:01:49.16 ID:t9GEztK+
まあなんだ、
道交法なんて創らずに、高規格道路ガンガンつくってクルマガンガン走らせたらどうなるか?たからな。
ドライバーの理性で、警察が取り締まるより遥かに安全になる。とう主張もあるんだよ、今でも。

 

85: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 07:10:20.51 ID:sK0UYnQJ
公誠不動産って7条通りのボロい不動産屋、いつも路駐禁止のコーンを路地に立てて通行を妨害しています。
平安高校バドミントン部OGの安野絵理果さん、1997年2月5日生まれ、は確かここの関係者だったはず。
誠意を持って対応してください。

 

86: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 09:06:37.52 ID:JP2ieJTl
情報のパクリ屋、コピー屋は全部取り締まってほしい

 

87: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 09:13:00.05 ID:WfQIVDC7
全部読んでないけどトンボ鉛筆の佐藤を感じる文章だな

 

88: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 09:33:21.16 ID:LB/gKJVb
超朗報だわ。あとはピンタレストが上位に来るのと楽曲名で検索した時YouTubeが素人のカバーを公式みたいに上げてくるのやめてくれ。

 

89: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 09:37:37.29 ID:ga3WqamL
よかったよかった
本当に邪魔だったんだよね、このサイト
ネットの汚染が一つ減って嬉しい

 

93: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 11:09:41.98 ID:Tlk256u/
次に同じような道をたどりそうな似た者同士はどこかね?w

 

94: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 11:28:29.30 ID:sv0xO+Mt
図書館を利用した方が早く確実な情報が手に入るし、
出版社もそこに儲けのチャンスがあると考えるべき

 

97: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 11:58:30.80 ID:tS7i1Elo
ごくごくたまにいいまとめもあるにはあるけどな
クソにまみれて発掘できないので意味はない

 

101: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 12:18:03.23 ID:j2S5Dfyp

これ不快だったから朗報
一時期は検索するたび上位がこればっかりで閉口した

きちんと整理・解説されてるならともかく
雑多な情報の箇条書きなんだもの

 

105: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 12:31:08.07 ID:rusdU0UH
NAVERとLINEの関係って、もうLINEがNAVERを傘下に納めたLINEグループになり、大元のNAVERは子会社扱いなの?

 

106: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 12:36:36.28 ID:4sk07GC7
捏造が過ぎてバレバレ日韓掲示板も廃止した民国

 

107: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 12:37:52.76 ID:sv0xO+Mt
インターネットは口伝の集合体に過ぎないのだよね
プロが作るコンテンツを大事にしないと後世の人たちが困る

 

113: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 14:45:49.35 ID:G7HirdM+
サービス終了を前倒しして早く終わらせてほしい

 

114: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 15:31:30.95 ID:byV15VU2
ネット騒動まとめ系としては重宝してたな
後継サービスはnoteとかになるんだろうか

 

116: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 17:34:12.89 ID:CaGyVQky
便所の落書きのまとめじゃないしクズの集まるコメント欄無いし下品な広告もほとんどないから全然嫌いじゃなかった

 

121: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 20:26:28.13 ID:0/hg/60c
結構見てたんだがなあ

 

98: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 11:59:06.54 ID:FXh7nZeG
これまでの記事は残るのかだけ知りたい

引用元

管理人からひと言

検索結果から消えてくれるか

関連記事

  1. 【IoT】宅配届いたらスマホに連絡 パナソニックの新IoTサービス

  2. ヤフオクがメルカリの完全劣化コピーになる 10月から送料込出品がデフォに

  3. 【プレスリリース】Zoom が「Zoom Phone」の日本での一般提供開始を発表

  4. 【悲報】Facebook社員にiPhoneを含むApple製品禁止令。もしかして意識高くなりすぎたか…

  5. JR東のイノベーション自販機、6年でお役ご免 残念がる声も

  6. ヤフオク、日曜の夜にシステムエラー発生 1円入札が次々落札され阿鼻叫喚の地獄

  7. 【動画が完成するまで退店できない】 高円寺に「動画編集カフェ」 スマホやパソコンで動画制作する人専…

  8. 【IT】ネットフリックス売り上げ過去最高 12月までの3か月間の決算

  9. 【IT】ソフトバンクファンド、動画アプリTikTokに出資

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP