• PC

ASUS、34,800円のゲーミングPCを発表

カテゴリ_pc
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/06/21(木) 15:07:08.64 ID:1Ouht7Kf0 BE:422186189-PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
CPU Intel Celeron 3865U Processor
MEM 4GB
SSD 32GB (M.2)
802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth V4.2
LAN 10/100/1000 Mbps
no title

no title

https://www.asus.com/us/Chrome-Devices/ASUS-Chromebox-3/specifications/

46: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/06/21(木) 15:16:19.90 ID:KDunYhKh0
>>1
ゲーングなんてソースに書いてなくね?

 

138: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/06/21(木) 16:02:30.39 ID:LyQzRd9V0
>>1
小さいな

 

155: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/06/21(木) 16:10:39.84 ID:erX4kRGd0
>>1
これチョロメBOXやん

 

228: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [GT] 2018/06/21(木) 18:20:25.65 ID:irzQJ/og0
>>1
あざーっす!

 

272: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/21(木) 21:39:19.87 ID:uL7z+jGl0
>>1
セロリンはないわ~

 

276: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/06/21(木) 22:14:57.85 ID:LdSf/6gc0
>>1
シンクライアントゲーミングPC?

 

2: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/06/21(木) 15:07:47.42 ID:rEv7cbxI0
32GBじゃまともにゲームもできそうにないな

 

63: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/06/21(木) 15:21:42.41 ID:4n8YHxb20
>>2
32GBなら十分じゃねぇか!と思ったらSSDだったでござる。

 

4: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2018/06/21(木) 15:07:54.63 ID:0K9yj06v0
ゲーミングは流石に

 

5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2018/06/21(木) 15:08:35.45 ID:vWpo1UNX0
これでゲームは無理だろ

 

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/21(木) 15:09:47.62 ID:CFM0Gyfr0
>>5
余裕だろ

 

258: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/21(木) 20:38:51.48 ID:YWIxNWE50
>>5
ソリティアなら余裕

 

6: 名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US] 2018/06/21(木) 15:08:38.94 ID:nQ6Yh26L0
ブラウジングPCの間違いじゃね

 

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/21(木) 15:09:16.22 ID:f6N3NBhc0
ちょっと欲しい

 

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/06/21(木) 15:09:32.09 ID:J2uUfRg80
マインクラフト できますか?

 

71: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/06/21(木) 15:25:39.71 ID:8af0W5mH0
>>10
マインスイーパーならできるんじゃね?

 

128: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/06/21(木) 15:50:38.41 ID:sErBrUZF0
>>71

 

124: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/21(木) 15:47:20.89 ID:C4EAkvXB0
>>10
ラズパイでも出来る

 

11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/21(木) 15:09:33.16 ID:fum7ulJ60
chromeOSなのか

 

12: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/06/21(木) 15:09:33.84 ID:ugsETi+h0
ゴミじゃないですかヤダー

 

14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/21(木) 15:10:16.96 ID:lXn3V5co0
グラボないやん
OSでSSDパンパンだし

 

15: 名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ] 2018/06/21(木) 15:10:17.12 ID:hCpZ/Vcc0
32GBとかゲーム一本すら入らねぇだろw

 

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/21(木) 15:10:18.82 ID:+bVfLxXS0
ChromeOSプリインストールか
Andoridゲームをテレビでやるにはいいかもw

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] 2018/06/21(木) 15:10:54.78 ID:ikvmx71R0
なんでストレージだけM.2とか高性能なんだよw
バランス考えろ

 

104: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ID] 2018/06/21(木) 15:38:20.31 ID:O7ZYp+TV0
>>21
体積の問題だろバカが

 

253: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/06/21(木) 20:16:19.27 ID:BhkZo3d/0
>>21
M2接続だけどPCIeじゃなくてSATAじゃないかな?

 

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2018/06/21(木) 15:12:37.70 ID:oIfFYSCy0
32GBのくせにeMMCじゃなくM.2とか意味がわからんなw

 

36: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/06/21(木) 15:13:19.91 ID:vpn4XAYx0
>>31
あとで増設できるようにじゃね?
この違いは大きいぞ

 

32: 名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ] 2018/06/21(木) 15:13:02.18 ID:zFo1PnQU0
2400Gでも載せたのかと思ったらCeleronなのか

 

37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/21(木) 15:13:38.19 ID:XFl7WUkv0
こんなの買うなんて、アホしかいないだろ

 

40: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/06/21(木) 15:15:20.16 ID:DPl96oxY0

Linux入ったからまともに動かせればChromeboxも
多少知識があってネットくらい出来ればいいニーズには使えそう

俺のChromebookはVMが起動しなくてLinux試せてない

 

41: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/21(木) 15:15:22.87 ID:BY9S+GW80
舐めてんのか

 

45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/06/21(木) 15:16:19.28 ID:IOT2B/Au0
CPUかグラボ単体の値段かよw
どう見てもゴミ

 

52: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/21(木) 15:18:38.24 ID:RsiH05Hz0
CeleronでしかもU
どこがゲーミングPCなんだよ
Chrome OSはパットがあれば最高だけど、無ければ最低だぞ

 

58: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/21(木) 15:20:52.83 ID:gRg0O/C00
なにもWindowsでゲームとは言ってないし
これChrome OSだから

 

61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/21(木) 15:21:18.77 ID:MtoDRzfK0
メモリが32Gかと思ったら・・・

 

77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2018/06/21(木) 15:28:03.85 ID:R8me6/T90
ChromeOSってゲームあるの?

 

80: 名無しさん@涙目です。(茸) [MA] 2018/06/21(木) 15:29:40.20 ID:NRE5Yu/M0
>>77
今のChromeOSはマルチウインドウ仕様のデスクトップ向けAndroidだよ。
つまりGoogle playにあるAndroidゲームが動く。

 

93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2018/06/21(木) 15:32:48.63 ID:R8me6/T90
>>80
そうだったのか
いつの間にか仕様変わってたのか
知らんかったわthx

 

85: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/06/21(木) 15:30:49.03 ID:C9Yrs1h10
前面に端子があるのはいいな

 

108: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/21(木) 15:40:22.99 ID:kG1BMMz40
期待して開いたのに値段相応のゴミだった
スマフォ以下のスペックでなんでこんなに巨大な筐体なんだよ

 

112: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/21(木) 15:42:31.39 ID:k3fqGY4w0
>>108
パーツ交換でき仕様だから取り回しがいいようにデカイんだろ

 

139: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/21(木) 16:03:18.19 ID:kG1BMMz40
>>112
こんなゴミ普通吊るしで使うでしょ
パーツ変えてまで使う?

 

3: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/06/21(木) 15:07:53.69 ID:NGnMiN6E0
ゴミ、終了

 

56: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2018/06/21(木) 15:20:19.39 ID:LSRPGtCS0
おまいらはきびしいな

引用元

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529561228

管理人からひと言

んー、ゲーミングPCではございませんでしたっ!

 

関連記事

  1. ノートパソコンって中途半端な立ち位置になったな

  2. パソコン作業やめる時シャットダウンする?それともスリープする?

  3. PC買いたいんだけどこれどう?

  4. グーグル、Chromebookで Windowsアプリ.exe が動くようになったと発表

  5. デスクトップPC買おうと思うんだがi3のメモリ8Gで充分かな?何年くらい使えるもの?

  6. ワイ、ゲーミングチェアを買ってしまう

  7. パソコンがこの画面から先に進まなくなった

  8. MACのデスクトップパソコン買いたいんだがマカーいたら相談のってほしい

  9. 【悲報】ワイ、妥協して12世代i9搭載ノートパソコンを安く購入するも14世代の性能にむせび泣く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP