• PC

糞CPUメモリ4GBのノートパソコンで出来る暇つぶし

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:31:26.731 ID:veJ6UtzE0
スマホで出来ないことなんかないかな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:28:14.778 ID:mLbm8mat0
>>1
自分はメモリ4GBで散々絵を描いてきたぞ

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:32:02.891 ID:aMAdUfUE0
スチームでゲーム探せ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:32:07.928 ID:kNb5fdoE0
ツクールゲー

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:32:37.082 ID:yfw39L3k0
サドンアタック

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:32:59.134 ID:9yHEEqDv0
俺のデスクトップよりよっぽどハイスペック

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:33:40.663 ID:rq8JPAjVa
マインスイーパ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:33:41.976 ID:paSdgFkR0
メモリ増やせんの?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:35:27.103 ID:qwdnePid0
3dキャラつくるやつ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:35:30.339 ID:NNCJR9KL0
メモリ16GBの自作PCを組んで5年
DTMのための投資だったのにこれまで使ってたハードシンセのドライバーがXPで止まってて動かず
そのまま何となくギター弾き語り派になってしまい無駄になってしまった広大なメモリ空間

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:36:46.312 ID:1d6QH0m90
糞cpuって言われたってどれくらいなのか検討もつかん。
i5 3000番台で糞って言う人もいればc2dで全然現役でいけるぜwって人もいるし。

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:38:41.607 ID:veJ6UtzE0
>>10
AMD E1-6010 1.35Ghzだよ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:40:37.220 ID:bsq7dS4+d
予想の斜め上のクソさでワラタ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:41:10.281 ID:ET3jvENK0
エロゲ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:42:18.135 ID:L0Fa42z+0
俺が今使ってるPCメモリ1Gぞ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:42:39.517 ID:dUfCgHmU0
i5 2000番4GBでお絵かきもDTMも動画編集もシコシコも全部やってるぜ☆泣けてくるだろ!

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:44:33.196 ID:paSdgFkR0
E1-6010とはまたアレな奴だな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:45:39.819 ID:s3RDwdH80
1.35Ghzってすごいな 何年前のパソコンなんだろ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:45:52.476 ID:NNCJR9KL0
DTM用って事でグラボ入らん小さな筐体にしちまったんだが
グラボ無しだとやっぱAMDの方がグラフィックは良いのかな?
基本的に安定しか考えて無いからずっとインテルなんだが

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:47:17.454 ID:MwamHrZQ0
>>18
ロープロも入らんの?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:53:38.608 ID:NNCJR9KL0
>>21
うん入らん
最初からオンボ専用ですって明記してあるMiniITX筐体

 

26: アフィリエイト転載禁止 2018/09/30(日) 10:06:24.373 ID:akfbRtbq0
>>23
ケース名教えて

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:26:12.524 ID:NNCJR9KL0
>>26
Lian Liの今は出てないやつ
今だと後継はMini-Qシリーズになるのかな?
当時もロープロ一枚入る奴はあったんだけど
それを削って更に小さくしてるのが気に入ってね

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:46:12.907 ID:1d6QH0m90
結構低スペでわろたw
ゲームなら軽いfps、ギャルゲ、2dゲー(格ゲーとかrpgとか)かな。

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:46:49.047 ID:asxBD3H70
分解

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:49:35.590 ID:5zeVhn0K0
つくつく

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:00:27.673 ID:paSdgFkR0
Ryzen 2400Gならいいんじゃないの?
確かiGPUのみでゲーム性能比較したらi7 8700Kとかに普通に勝ってなかったっけ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:03:26.723 ID:cj7T7xlV0
2400Gなら8700kの半額の値段で勝ってるみたいね

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:07:25.991 ID:cJamLZis0
i3 4GBのノートでGTA5プレイしてる猛者だけど質問ある?
ちなみに最高でもfps15しか出ない

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:10:09.784 ID:1d6QH0m90
>>27
最高15は辛くない?
やっぱり15~20fpsくらい出てないとまともにできないと思うんだけど…

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:14:43.738 ID:cJamLZis0
>>29
車の運転とか速い動作はめちゃくちゃ難しい

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:15:09.243 ID:KNp0jAyt0
仕事用のノートPCに
i7-6500U@2.50GHz
メモリ8G
って書いてあるんだけどフォルツアホライゾン4動く?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:15:14.646 ID:paSdgFkR0
DDR3系搭載マザボはRyzenの方には無かったはず
Intelの方も古い奴か同世代のもの、良くてBIOSTARのH110MHV3とかぐらいかね

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:15:18.506 ID:ACoQisos0
音楽鑑賞

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:24:12.384 ID:VrLrYoGT0
ノートPCでゲームとかw

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:32:13.886 ID:m0CPBsr60
分解

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538267486/

管理人からひと言

分解して組み立てなおしたら半日は時間つぶしできる

 

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. システムの復元なんて使ったこと無いのだが 普通にPC使ってれば使わないよね?切った

  2. Intel Processor N100の衝撃、第8世代Core i5相当の新品PCが2万円、中古P…

  3. 自宅に仮想サーバー立ててる人いる?

  4. 【IT】開発者が予想する量子コンピュータの実用化時期は?

  5. PCに詳しい奴 特にマザボとグラボに詳しい人来てください

  6. PC買おうと思ってるんだがどれがいいんだ

  7. おすすめのノートパソコン教えてくれ

  8. 【PC】マウスコンピューター クリエーター向けPCの動画処理、2割速く

  9. ゲーミングパソコンって自作の方が安い?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP