未経験だけどネットワークエンジニアになります!!

カテゴリ_network
1: anonymous@i121-116-46-71.s42.a012.ap.plala.or.jp 2009/10/02(金) 00:00:39 ID:PKfj2j9k
で、どーすりゃ成れるよ?
あれか?
CCNA取っときゃ余裕?
今から勉強すっかなw
二週間くらいありゃ大丈夫だろw

2: anonymous 2009/10/02(金) 00:11:35 ID:???
成れないよ

 

3: ccna 2009/10/02(金) 00:24:32 ID:PKfj2j9k
いや、成れんだろw

 

4: anonymous@KHP222226200201.ppp-bb.dion.ne.jp 2009/10/02(金) 01:06:09 ID:QLrktisw
去年までならな
もう無理だよ
経験者がバンバンリストラくらってんのに

 

5: anonymous 2009/10/02(金) 07:45:26 ID:???

マジレスしてやるよ
CCNAなんて誰でも取れる資格が有用だとほんとに思ってんのか?
企業で評価されてまともな仕事やる為には最低でもCCNP程度無いと無理
それ以前に、ネットワーク系の仕事自体が少ないし
現状で人が余ってる

更にこの不況でどんどん切られてるから
新規でやろうとしても入る余地は無い

これで満足したか?
削除依頼出しとけよ

 

6: ccna 2009/10/02(金) 08:54:10 ID:PKfj2j9k

じゃあ、あれだ、そのccnpってのを取るわ。
一カ月くらいありゃ行けんだろw
それ持ってりゃ未経験でも採用されるよな?
ってか、ネットワークの仕事そんな減ってんの?
切られた経験者は転職してる感じ?

マジレス頼むw

 

7: anonymous 2009/10/02(金) 15:33:37 ID:???

>>6
例えCCNP取ったとしても、現状の人余り状態ではまず無理
サーバなんかは日進月歩で技術が進化してるから、数年に一回はシステムリプレースあるけど、
ネットワークは進化の速度が遅いからそもそも設計・構築案件自体が少ない。一度作ったら機器がぶっ壊れるまで使い続ける感じな
既に構築されつくしてるって事。あとはIPv6祭りが来るまで耐えるしかないのが現状
なので、ネットワーク系は運用の仕事がメインになる。

ネットワークは「動いていて当たり前」なので、運用・保守は24時間365日やる事になる
盆も正月もない。夜勤も必須。だが給料は安い。
そんな過酷な仕事にしがみ付いてるのがネットワークエンジニアだよ。

あまりにも過酷過ぎてIT業界でやる人間がいなくなったから、派遣会社とかがCCNAみたいな簡単な資格取らせて
未経験者を現場に大量導入したのが不幸の始まり。
こいつらはCCNA持ってるだけで技術力も無く、キャリアアップする事も無く、ただの使い捨て要員になった
お前もCCNA持ってりゃ成れると思ってたんだろ?お前が目指してるのはこういう仕事だ。
まぁそれでもまだ仕事があったから良かったんだけどな

ところが、今の不況でその運用の仕事でさえ人数減らし始めてる
設計・構築どころか運用・保守の仕事も無い状態
クビを切られた人はハロワにいるんじゃねーかな

結論:経験者が仕事ないのに未経験者で仕事あるわけないだろ

 

8: ccna 2009/10/02(金) 16:36:44 ID:PKfj2j9k
>>7
まじすか???w
そんな厳しい状況なのこの業界。。。
そーいう>>7はどんな仕事してんの?
すげー詳しいから気になるぜ。
OSがウインドウズ7になったらIPv6祭りでしょ?
来年とかガンガン仕事あるんじゃねか、って思うんだけど。
黒本っての立ち読みしてきたけど、結構簡単に取れそうだったぞw

 

25: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/04(日) 01:43:02 ID:???

ここまでが面接のやり方。
上記を頭に入れながら面接やってりゃ、うまくいきゃ8割の確率で入れる。

で、あとは何を勉強するかだけど、やっとかないといけないのは
・CentOSのインストール(何も見ないでも出来るレベルまで繰り返しやる)
これは基本中の基本。できればパッケージグループも全部覚える。
パーテーションは必ず切る事
・「コマンドライン」からのサーバの設定(絶対にGUI使って設定しない。業務でGUI使う事はOracle絡み以外ほぼ無い)
最低限、基本的なコマンドを覚えて、そのサーバのホスト名、IPアドレス関連、DNS関連はできるようになっとく事。
エディタはviを使う(無理してemacs使えるようになっても、実機には入ってない事もあるから)
あとは、rpmコマンド、chkconfigコマンドも使いこなせるようになっとく。

ここまでが基本。サーバ関連だと最初はこのレベルができてれば問題無い。
幸い、redhatでは様々なマニュアルをWebで公開してるから、そこいらの本買うよりも詳しい事が判ると思う(案外知らない人多いよね)

あと、それ以外でも勉強しておかないとまずい事があって
・TCP/IPの事
これ勉強し始めると奥が深すぎるので、基本的な部分だけは必ず理解しとくこと
・word、excel、powerpointを使えるようになっとく
最近は一般の会社で普通に使ってるから問題ないと思うけど、IT業界でも必須ソフト。
文章書けないと話にならないから、タイピング速度もそれなりにしといた方がいい。
・おたく系の人との話し方と免疫
つっても、2ch的な話し方は痛いしやば過ぎるから絶対ダメw
IT業界にいるのは技術的なおたくの人が多いんだけど、これが非常に理屈っぽくて扱いづらい。
普通の業界から入った人は「なんでこんな人種が仕事してんの?」って思うような人が多い
だけど、絶対に味方につける事。意味不明な事言ってても、言ってる事を否定しちゃだめ。肯定しなくていいけどね。
こっち系の人は、仲良くなると非常に心強くて、判らない事とか得意げに教えてくれる(余計な事も含めてw)
未経験から入るなら、絶対に味方につけたほうがいい。

 

26: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/04(日) 01:56:15 ID:???

ここまでが一般的な人がやっとくべき事。
未経験からだと、どうやって入社したとしても、まず運用か保守に回されるから、
その運用とか保守をやってる間に、設計構築にキャリアアップできるような勉強も併せてやっといた方がいい。
33歳だから、ちょっと急いで階段駆け上らなきゃならないしねw

・典型的なシステムのパターンを覚える
これ、非常に大事。
サーバ構成とかパッケージ構成とか、定番的な物があって「○○サーバ構築して(例えばWebサーバ)って」言われたら
その瞬間にどういうパッケージ構成になって、どこを設定して、その為にどんな情報を貰わなきゃいけないのかを
頭の中で想像できるようにしとく。

・シェルスクリプトを組めるようになっとく
必須とは言わないけど、なっとくと非常に有利。周りに出来ない人が多いからね。

・ミドルウェアに関する知識
例えば、Oracleが入るDBサーバはsysstatいれて、メモリ量に併せてカーネルパラメータ変更する必要があるだとか、
そういうレベルの事をあらゆるミドルで「知っておく」理解はしなくていいから「知っておく」事が大事。
DBはDB得意な人にやらせりゃいいし、Tomcatはプログラマに聞けばいい。
年齢的に時間があんまないから、掘り下げて勉強しちゃだめよ。
広く浅くを心がける。

ここまでやれば、36歳ぐらいで設計・構築まで「いけないこともない」
あとは運だね。実際に働く案件によると思う。
なにより、自力で勉強する事は常に心がけた方がいいよ

 

27: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/04(日) 02:25:27 ID:???

ここまでLinux系の鯖屋さんを想定して書いた。
それ以外の鯖屋じゃ、33歳からだとまず無理だし、お勧めしない。
●お勧めしない理由
・Windows鯖は、OSが自宅になくて勉強できない。
・Windows鯖エンジニアは単価が「異常に安い」
・Windows鯖=誰でも構築できんじゃん、って思ってる上流SEが多い(実際はそんな事無い)
・商用unix系はSolaris以外は自宅での勉強環境作るのがまず無理(HW依存だから)
・商用unix系はHW固有の技術とか知識が必須になってくる(つまりベンダー依存技術)

正直、Windows鯖はやってる人は判ると思うが、以前程酷くなくて今はかなり安定稼動するようになってきてるし、設定もかなり専門的になってきてる。
インストールは簡単だけど、そのサーバの上で動くアプリを設定するのは非常にややこしかったりする。
それなのに、一時期Windows鯖エンジニアが大量発生して、そのエンジニアが非常に使えない人間だった歴史から、単価は安いままになってる。
なので、Windows鯖で鯖屋になって稼ぐ為には、お客を納得させるだけの「実績」が必要。
その実績を積むだけの期間的余裕がないから諦めた方が良い。

商用unix系はLinux鯖屋の上位に位置すると思っておけば良い。
主にDBサーバなんかで使われる事が多いんだけど、ベンダー固有技術が多いから構築時はベンダーか他SIから専門の人を呼ぶのが普通。
ここは目指さない方が良い。なぜなら、こっち系に関わってしまうと、こっち系の仕事しかできなくなるから。意外と人不足なのかもしれない。
そんな訳で、期間的な余裕があるならやるのをお勧めするけど、余裕が無いならLinux一本に絞ってやるのが賢明かな。

以上、頑張ってくれ。健闘を祈る

 

28: anonymous 2009/10/05(月) 23:46:16 ID:PVou+g4i
業務経験のない20代後半のものです。CCNAには合格し、いえが関西なので大阪での
転職をと考えておりますが、30社ほど応募したのですが、なかなか採用されるには 至っておりません。
そこで、ハローワークのネットで関東方面のネットワークエンジニアの
求人状況を検索したところ、未経験者OKやトライアル採用の企業さんがたくさんありました。
東京へ行けば、未経験者でも採用される可能性はあるのでしょうか?
未経験者ですが、自宅にてwindows鯖とLinux鯖の構築・運用経験はあります。

 

29: あほらし卓 2009/10/05(月) 23:52:00 ID:???
>>28
東京来ても仕事ないでしょうね。自宅で鯖ってwwwアホ?
その前に大学出てる? 高卒で未経験だとすると新聞配達くらいしかないね。

 

32: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/06(火) 00:21:37 ID:???

>>29
中卒で大手SI企業の課長やってる人知ってるよ。
はっきり言って、IT業界で学歴気にする奴はまだIT業界を理解できてない奴だと思う。
最初は誰でも未経験だし、その中卒の課長の元で未経験から入社した東大卒の奴が働いてるよ。
課長曰く、優越感に浸れるとは言ってたw

逆に聞くが、大学出てれば使い物になるとでも思ってるのか?

 

31: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/06(火) 00:10:57 ID:???

はっきり言ってしまうと、ハロワにある求人は8割方ブラック。
俺も無職になったんで最近ハロワ行ってみたんだけど、危ない会社の多さにはびびったw
正直お勧めはしたくないw

まぁ、関西よりも東京23区内の求人の方が単価は高い。
いくら違うってのはケースバイケースだからなんとも言えないけどね。
今後もIT関連の仕事をやっていく事を考えるなら、仕事量とか考えると間違いなく東京都内の方が良いとだけは言える。
そんな訳で、独り身で自由にやれるなら、東京来るのもいいかもしれない。
でも、実際そんなに仕事が溢れてる訳でもないから、もうちょっと落ち着いてからの方がいいのかもしんない。
意気込み次第かな。

ちなみに引越し先のお勧めは、埼玉の東京寄りとか千葉の東京寄り。
東西線とか日比谷線沿線はデータセンターとかIT関連企業が結構多い。
都内じゃないから、案外と家賃は安めだったりする。

俺も求人情報眺めててちょっと気になったから、社名伏せて言うけど、
引越し資金で○○円支給、とか言ってるところをあてにしてるなら絶対に辞めた方が良い。
ブラック中のブラック。
2chのどっかの板にスレあるから、社名で検索して読んでみるといいよ。

つか、ハロワでやってる無料の学校みたいなの行ってみたら?
倍率は厳しい上に大した事やってないんだけど、未経験で入るよりは有利かもしれんよ。

 

40: anonymous 2009/10/06(火) 01:24:12 ID:???

ちなみに高卒、専門卒程度だと大手ではほぼ部長クラスまでいけない
課長なんてすぐに降格するポジション sierでは意味を成さない

35歳以上で低学歴は目も当てられない

 

43: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/06(火) 01:36:48 ID:???
>>40
そうね。課長が限界だろうね。部長は無理だと思う。
降格はあんま聞いた事ないけど、飛ばされるのは良くある
部長とかそれより上目指すなら学歴は必要なのかもしれない。

 

52: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/06(火) 03:02:56 ID:???

>>40歳超えれば何が大事かわかるよたぶん
>はじめてこのスレ来たけど馬鹿が多くて一安心
>
>言い訳に満ち溢れた人生送ってくれや

って事は40歳越えてんのかな?
ご年配なのに、夜遅くまでご苦労さんですw
平日のこの時間に起きてるのは無職の奴ぐらいだと思ってたよw

お前も煽り疲れたろ。
俺はまだ無職になったばっかで夜型生活に慣れてないから眠いんだわw
そろそろ寝るよ
もう相手してやれんけどすまんね

 

45: anonymous 2009/10/06(火) 01:44:26 ID:???

1000超えてるやつなんて今でもけっこういるだろ 残業でw

それよりあんたの場合は結構年取ってるみたいだけどそれから
仕事辞めてまた探さないといけないんだよね
他人から見たら結構悲しい人生だよ

 

47: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/06(火) 01:53:11 ID:???

>>45
残業で超えてもなwww
でも、現状だとできる人に仕事集中してるよね。
ちょっと可愛そうな気もする。

年齢は36だよ。業界16年だ。
おかげさんで仕事は腐るほどある。
正社員なんかでやってんのアホらしいから全部断ってるけどさ、
探す必要はまず無いと思うよ。
まぁ、来年の春までは失業給付貰って気楽に過ごすよ

>他人から見たら結構悲しい人生だよ

そうかな?
今のIT業界で大手SIマンセーで正社員で働いてる方が
俺にはよっぽど悲しい人生だと感じたから辞めたんだが。
まぁ、人によるんだろな。

 

49: anonymous 2009/10/06(火) 02:06:24 ID:???
36にもなって正社員やったり辞めたり失業給付もらったりしてるやつが
えらそうにしてんなよwww
20代のやつがやることだぞw

 

50: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/06(火) 02:16:59 ID:???
>>49
お前の言ってる「偉そう」ってのは何の事を言ってるのかさっぱり判んないんだけど、
どうも口ぶりからすると、正社員やってる奴が偉いと思ってんのかな?
「えらそう」の定義教えてくれよ

 

51: anonymous 2009/10/06(火) 02:42:52 ID:???

36にもなって英会話www 頭悪そうだな
お前かわいそうだよほんとにwww
40歳超えれば何が大事かわかるよたぶん
はじめてこのスレ来たけど馬鹿が多くて一安心

言い訳に満ち溢れた人生送ってくれや

 

61: anonymous 2009/10/08(木) 01:05:46 ID:???
34歳でヘルプデスク&テスターから
未経験CCNAな俺は終わってるな。
泣けてきそうだ。。。

 

62: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/08(木) 01:59:05 ID:???

>>61
悲観するなって。
頑張ればなんとかなると思って頑張るしか無いよ。

さんざん、CCNAとかLPICを否定してる様な事を書いといて何を今更、って感じもするが、
一応言っておくと、資格を取るのは別に悪い事じゃないよ。
官公庁系の仕事だと、資格必須な仕事もあったりするしね。取れるんだったら取った方が全然いいよ。
ただ、資格は「その人の技術力を表すある程度の基準」であって、あくまでも目安って事。ゴールじゃないんだよね。
CCNP取るにしても、必ずCCNAは必ず取るんだし資格取った後の方が大事。
資格だけをアピールする人は、大体「○○って資格を持ってれば大丈夫」なんて思ってる人が多いから
俺は否定してるだけ。

一度もろにそれを感じた事がある。
Webアプリ構築の仕事でサーバ担当やってた時に、DB担当の人がOracleマスターのプラチナ持っててさ、
俺はLinuxサーバ構築する時、その人に「Oracleのインストールやっときますんで、パラメータください」って言ったら、
「WindowsでしかOracle触った事ないよ。チューニングとファイル配置はそっちでやって」って言われた事がある。
何言ってんのこいつ?とか思って、他の奴に聞いたら、試験の勉強する為に使ってたのがWindowsに入ったOracleで、
Linux自体は全く判らないって事だった。こんなOracleマスターなら正直いらないよな。
結局そいつはOracleマスター持ってるだけでLinuxを直接いじれないので切られたよ。

これは極端な例かもしれないけど、資格持ってるからって、その道のエキスパートだとは言えないし
正直取るだけなら、金と暇があれば誰でも出来るって事だ。
こんな事は業界経験長い人なら誰でも知ってる事だし、俺と似たような経験ある人も多いと思う。
だから、資格取る事を目的にして勉強する事は否定する。
普通にその技術の事を勉強していれば、そんな資格レベルの事は誰でも理解出来る様になるし、
これから資格取得を目指す人はそういう勉強をしてもらいたいかな。

でもって、CCNA持って34歳でヘルプデスク&テスターだっけ?
どういう系統の仕事を目指してるのか判らないけど、まだ全然いけると思うよ。
CCNAだからって泣くな。CCNP取ってCCIE目指せよ。ちょっとずつステップアップしていこうぜ。

 

75: anonymous 2009/10/12(月) 01:43:21 ID:???
飲食店→34才NA持ち(実機未経験/現在無職)ですが
市立病院の(請負)システム運用管理求人があって
医療情報システムの
●サーバー機端末操作
●マスター登録操作
●ヘルプデスク
をシフト勤務と書いてあったのですが
病院に入っているサーバーが何なのか
情報が無いので、求人しようかどうか躊躇しています。
ここで経験積みながらNPも機材買って独学でとも考えてますが
応募しても大丈夫ですかね・・・。病院で使わるサーバーは何なんだろう・・。

 

76: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/12(月) 03:16:29 ID:???

>>75
正直それだけの情報じゃ判らないなー
レセプトだとORCAとか有名だから、Debなのかな?
普通募集内容にサーバOS種類ぐらいは書くから、
書いてないって事は意識しないでもいいんじゃないかな?
マスター登録とかヘルプデスクとかって事は、Windowsクライアントの保守運用がメインっぽい案件な気もするね。
サーバ保守ってよりは、オペレータに近い感じがするよ。

実機未経験で入る現場としてはちょっと辛いと思うよ。専門性が強すぎるし。
ただ、入れたなら仕事は楽そうだし、長期就業可能だと思う。医療業界は景気に左右されないしね。
将来的な話をすると、医療系のシステム屋さんは、他のSI会社とは別区分だったりするので、
医療系の業務経験あると、医療系システム屋さんには転職しやすいかも。

全然関係ないけど、医者ってなぜかunixとかmacに詳しい人が多い。
大学とかで普通に触ってたからなんだと思うけど、
下手な知識で話すると苛められたりするから、気をつけてねw

 

77: anonymous 2009/10/12(月) 05:00:23 ID:???

>>76
レスありがとうございます。とてもお詳しいですね。
もしORCAがあれば業務につきながら自宅で
Debian Linuxでコツコツ知識を積んで将来は
オペレーターのような業務からOrcaのインスト業務などに
携われれば待遇も変わるのかなと感じました。

Unixの知識のある医師が多いとは驚きました。
UbuntuのGUIやviを少し触った程度でCシェルとかバッシュなどの
コマンドはさっぱり分からないので、逆に教えを乞いたいですね
医師も忙しいのでまず怒られると思いますが・・・・。
今はとにかく業務経験を付けていきたいと思います。
祭日明けに応募してみます。ありがとうございました。

 

78: anonymous@p7053-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/10/12(月) 09:20:53 ID:???

>>77
うーん、deb系は趣味で触るのはいいんだけど、
鯖屋スタンダードのredhat系とはかけ離れてるからねぇ
それに、あんまディストリビューションで偏るのも良く無いと思うよ
どうせ勉強するなら、いろんな系列のディストリビューションの特徴を掴んで
全部一通り扱える様になったほうがいいかも
どのディストリビューションでもそうだけど、GUIで設定しても差は判らないから
必ずCUIで勉強した方がいいよ
/etc配下のファイルとか、起動スクリプト関連はディストリビューションの系列毎に違うから
最低限理解しといた方がいい

unix系の知識っていうか、医療系だと論文書いたりするのに臨床データの統計とか扱ったりするらしくて、
IT業界の人でもあんまり縁の無いような「S」とか「R」とか使ったりするし、まぁ、普通の人よりもマニアックな事知ってる人が多いよ。
んで論理的思考で偏屈な人が多いw
いまだに「Excelは計算間違うから使うな」とか平気で言う人いるみたいだしw
実際間違うらしいんだけど、影響出る様な事に使った事無いわw

そんな訳で、間違ってもコマンドとかそういうレベルの事なんか聞かない方がいいよ
怒られるっていうか、クビにされると思うw
つか、そのレベルの事判らないんじゃ、面接自体通るかも怪しい
この案件はサーバ運用じゃないっぽいから、そこまで重視されないだろうけどね
まぁ、そこら辺は独学でマスターしてくれ

いろいろと大変だろうけど頑張れー

 

107: anonymous 2009/10/18(日) 10:17:56 ID:m/E3lrd7
サーバー勉強するならウインドウズで決まりだよな?
他のは将来的に使えなさそうだしw

 

108: anonymous 2009/10/18(日) 20:47:23 ID:???
じゃあそうすれば。

 

117: anonymous@222-151-169-079.jp.fiberbit.net 2009/11/01(日) 20:56:02 ID:???

何というか新卒だったんで未経験でネットワークエンジニアになってしまった者です。
このご時勢にATMスイッチ触ったり、勿論Cisco系スイッチを触ったりな状態ですが
未だにCCNAすらとってない体たらくです。

残業代はほとんど出ないし、残業時間も月80時間くらいだけどボーナスくらいは
ちゃんと出るんでまぁなんとか…
ただ、中途で人が入ってくるかというと本当に稀なんでまともなところのNEを
狙うなら新卒しかないかもしれません。

まぁ、うちはまともじゃないですが…

 

125: 2009/11/20(金) 08:25:35 ID:???
がんばって勉強して3流
結果を残せて2流
人より優れて1流

 

131: annos 2009/12/04(金) 23:48:03 ID:???
経験ない奴雇うくらいなら新卒のほうがマシってことだろうな。
最初は派遣あたりで徐々にステップアップして、
よほどの技術を底上げするか、特殊分野に強み持たないと社員は無理だろ。

 

132: anonymous@softbank221092147112.bbtec.net 2009/12/07(月) 21:59:32 ID:???
未経験25歳ですが本当に書類通過しません。
大金使って資格習得したのに。。。
正社員は無理そう。

 

139: anonymous 2009/12/10(木) 01:57:35 ID:???
IT業界、頭いい人多すぎる。
自宅鯖とか、自主制作ソフトとかアピールしてこの業界入ったけど、
早くも挫折しかけてる。
昇進できる気がしない

 

147: anonymous 2010/03/10(水) 01:36:52 ID:???
CCNP持ってるのに全然仕事ができない、っていうか
L2アクセススイッチのコンフィグすら読めない奴がいる。
自宅ルーターの設定より単純だろうに。
なんでこんな奴採ったんだろう。

 

148: answer ◆LiDWYrXKWw 2010/03/14(日) 16:27:19 ID:KXAl+25l

結局、結論は・・・「なれる人はなれる。」「なれない人はなれない。」
ってことだよ。どの職種・業種でも同じだよ。
なれる、なれないは他人には分からない。ってことだよ。
厳しいかどうかも人それぞれ。
オレは4月で無職になる。NE未経験だが、やってみようかと思ってる。
スペックは大したことない。27歳で底辺PG経験4年。

 

149: anonymous@softbank060101080032.bbtec.net 2010/03/14(日) 23:10:05 ID:e/dHMvMt

転職を考えてるんですが、仕事風景が見えません。

ネットワークエンジニアの仕事ってほぼ毎日どこかの企業に常駐するのしょうか?
全国へ飛び回るみたいな事になり、家に帰れないなんてざらですか?

 

150: anonymous 2010/03/15(月) 00:19:39 ID:???
業種によって全然違います。
常駐みたいなものも多いですが将来のためにも
そういったスキルアップの役に立たないのはやめたほうがいいです。

 

159: anonymous@KD125052253117.ppp-bb.dion.ne.jp 2010/05/07(金) 16:07:17 ID:???
22でCCNAとLPIC1持ちですが、
未経験だと正社員採用はほとんどありませんかね?
派遣かなんかでもぐって職歴つけてから正社員になろうとも考えてますが・・・

 

172: anonymous@PPPa1219.e9.eacc.dti.ne.jp 2010/11/09(火) 22:39:20 ID:???

どうでもいいけどシスコに毒されたやつらが
システムをSTPありきで組むと非常に迷惑なんだが。

STPなんて、L3冗長化が取れないときの最終手段だよ。
IPのシステムでSTPとか百害あって一利無し。
せいぜいサーバのNICの前にSW2台置きたい時ぐらいか。

 

179: anonymous@KD125052253117.ppp-bb.dion.ne.jp 2011/12/22(木) 09:31:54.40 ID:XmuOX1+5

今無職です。社風が合わなく退職してしまいました
入社1年でCCNAとL1もってるんだけど、転職って厳しいでしょうか?
仕事はネットワーク運用と構築やっていました。
半年間LAN工事の仕事もアルバイトでやっていました

ほぼ未経験って感じですよね?

 

181: anony 2011/12/27(火) 14:42:20.93 ID:???

>>179
未経験以下
未経験の奴の方がまだマシ

入社1年で「社風が合わないから」って仕事辞める人間を企業が信用すると思うか?
NEなんて特派でお客さんの所常駐だったりするのに、
客と合わないからって仕事辞められたらたまらんだろ
そういう人間を客先に出すと会社の信用問題になるからまず採用しない
資格とか技術力以前に人間としての信用が無くなってると思った方がいいよ

 

180: anonymous@pw126203226117.47.tik.panda-world.ne.jp 2011/12/26(月) 23:15:15.11 ID:???
どなたかご教授願います。
昨日IT未経験でエルピックLevel1取って特定派遣でこの前契約社員になったのですが
出向先が決まりません、テクサポとか構築の案件の職場見学へ行ったのですがITの土台の不足と言う事でした。25才です。
今日ネットワークとあまり関係の無い仕事を紹介されました。このスペックだったらネットワークだったらだいたいどんな仕事がありますか?
今ccnaの勉強はしてます。パソコンとかスマホさわるのは大好きなんですけど自分で開発とかサーバー作ったりとかはししてません。

 

181: anony 2011/12/27(火) 14:42:20.93 ID:???

>>180
>ITの土台の不足と言う事

答え出てんじゃん
資格以前の問題

>今ccnaの勉強はしてます

そういう事だからCCNA程度の資格とっても何も変わらない

どうしてもNE目指すならそれなりに情熱持って独学で勉強しないと無理
でも>>180は向いてないから他の道目指した方がいいと思うよ

 

197: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) 2013/04/13(土) 12:23:58.87 ID:s3hh50vI

転職サイトに多いよな。
PCに詳しくない、プログラミングできない未経験でも当社が丁寧にご指導します!って。

ネットワークエンジニアはそんなもんかね?

 

198: 名無し 2013/04/17(水) 18:52:19.19 ID:2jNDuPrY
職歴学歴不問の未経験可でインフラエンジニアの求人があったのですが未経験知識0でも出来る仕事なんですか?

 

199: anonymous 2013/04/17(水) 19:26:53.29 ID:???
>>198
重い荷物を持った経験さえあれば、頭のほうの知識はほとんど不要です。
ただテトリス的な能力はたまに必要になることはあります。

 

204: anonymous@s18.19.229.222.fls.vectant.ne.jp 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tlBsfl4Z
44歳です。ネットワーク未経験。
TCP/IP勉強中。
無理そうですね。運用でいいんだ。食えりゃいい。

 

206: anonymous 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>204
悪いことはいわん。無理だからあきらめろ。
その年で未経験なんてどこも受け入れ先が無いよ。
普通なら、その年だとベテランで技術の知識はもちろん、後輩の指導をするのが当たり前なんだよ?

 

211: あのに 2014/09/26(金) 07:56:27.62 ID:???
ほんと有能なひとばっかり辞めて行く

引用元

http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/network/1254409239/

管理人からひと言

CCNAが評価されるのは新人まで?

あ、僕はとったことないです。

関連記事

  1. 【通信】固定回線でも「ギガ不足」におびえる時代が到来か、トラフィック急増により現場で起きている悲劇と…

  2. 【IT】2017年のネットワーク機器市場、シスコが半数近いシェアを獲得–IDC Japa…

  3. 河野太郎、全省庁に「ネットワーク機器を24時間みつめる監視員」を配置

  4. カテゴリ_network

    プロバイダなしで自宅鯖

  5. 【Wi-Fi】30Gbpsの通信速度、「Wi-Fi 7」の実用化は2024年か【IEEE 802.1…

  6. 大企業社内女子SEだけどネットワーク構築した

  7. 【USA】「ネット中立性」規則復活法案、米下院が来月採決へ

  8. カテゴリ_network

    あ、自宅のWiFiのSSID「100AcerWood」にしてるわ

  9. 【通信】5Gインフラ、コスト4割減 携帯にも「脱ハード」の波

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI
  2. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP