あ、自宅のWiFiのSSID「100AcerWood」にしてるわ

カテゴリ_network
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/07/11(水) 13:10:05.12 ID:uCqvntDN0 BE:416336462-PLT(12000)

sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
児童文学「くまのプーさん」の原作本に描かれていた地図の原画がサザビーズのオークションに出品され、本の挿絵としては史上最高額の43万ポンド(約6300万円)で落札された。
この地図「100エーカーの森」は、1926年にE・H・シェパードによって描かれた。
サザビーズは5月にオークションの開催を発表した時点で、10万~15万ポンド(約1500万円~2200万円)の価値があると推定。
公の場に出るのは50年ぶりで、「児童文学では恐らく最も有名な地図」と形容していた。

地図は裏表紙に描かれ、子どもたちが本の中で出会うくまのプーさんと仲間たちの冒険の舞台を紹介している。
主要キャラクターの少年クリストファー・ロビンが描いたという設定で、下部には「ぼくが描いてシェパードさんに手伝ってもらった」と記載。
エーカーを「aker」、ピクニックを「piknicks」とつづるなどのスペルミスもある。

地図に登場するコンパスには、東西南北の文字の代わりに、プーさんを表す「POOH」の4文字があしらってある。
100エーカーの森はロンドン南部にあるアッシュダウンの森がモデルになった。1966年のディズニー映画「プーさんとはちみつ」のオープニングにもこの地図が使われていた。
原画はシェパードによって1926年に売却され、これまで個人が所蔵していた。
サザビーズのオークションでは、ほかにもシェパードが描いたプーさんの挿絵数点が出品された。価格は6万~12万ポンド(約800万~1770万円)と推定されている。

https://www.cnn.co.jp/style/arts/35122310.html
no title

no title

19: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/07/11(水) 15:23:14.81 ID:2DpUaZFG0
>>1
家の近所で、ベッドルーム.b、とか言う基地外じみたSSID見付けた。

 

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/07/11(水) 13:15:39.13 ID:anUuwx3s0
Acerってルーター出してないだろ

 

6: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/07/11(水) 13:17:07.47 ID:lpkolSN50
シェイプアップLAN にしてるわ

 

7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2018/07/11(水) 13:19:08.03 ID:jH/UiV150
RINRINLANLAN

 

9: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/07/11(水) 13:22:47.24 ID:7dHL/rrT0
大塩平八郎のLAN

 

10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/07/11(水) 13:23:09.42 ID:uLDEp9aS0
自分とこの名前にしてany接続切ってマックアドレス限定接続オンにしてる
10年前は3つぐらいだったのに今はスゴい数のSSIDがあふれてる

 

13: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/07/11(水) 14:04:18.65 ID:8OISG7Ht0
>>10
マンションだから混線しまくりだわ

 

18: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/07/11(水) 15:13:34.77 ID:TVSmQa8U0
>>10
こっそりMACアドレス偽装で侵入されていることに気付かないとは哀れだな

 

20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/07/11(水) 16:01:37.97 ID:uLDEp9aS0
>>18
SSID自体表に出てこないようにしてるし偽装してまで入るようなPCでもないしw
それならもっと入りやすいSSいDがあるだろうし
グーグルは全国のSSID情報網羅してるらしいけどね、こわ

 

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/07/11(水) 13:37:40.72 ID:S5r7datk0
応仁のLAN

 

12: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN] 2018/07/11(水) 13:48:35.77 ID:VFeQg1G40
CG GUESTって何?
つかえないんだけど

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/11(水) 14:09:38.37 ID:wbkSzV5K0
外でテザリングしてたら
おまえの後ろにいるぞ
ってのがあった

 

15: 名無しさん@涙目です。(高知県) [FR] 2018/07/11(水) 14:10:55.76 ID:LUx6kXu10
427310なんとかみたいなIDなんだけど
これって任意の文字にできるの?

 

16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/07/11(水) 14:47:09.58 ID:aFcFGnMy0
>>15
できるよ

 

17: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2018/07/11(水) 14:50:57.68 ID:Ok6+ITId0
>>15
シニナサイ。か!

 

21: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2018/07/11(水) 16:14:17.40 ID:SleOSJgY0

> SSID自体表に出てこないようにしてるし

あーこれはあかんやつや

 

23: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/07/11(水) 16:20:11.07 ID:LaXGpgTk0
>>21
な?何も分かってないんだよ

 

22: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA] 2018/07/11(水) 16:16:41.30 ID:q/ybHmCF0
ステルスってあまり意味ないよな

 

24: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/11(水) 16:30:27.64 ID:PpZLrV450
0001doconoにしてる

 

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/11(水) 13:10:53.59 ID:+y8xC/OX0
特定した

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531282205/

管理人からひと言

うちの周りはみんなデフォルトだなぁ

変わったの見つけたら楽しくなる

関連記事

  1. 【朗報】ワイ、14000円もする最高級ルーターを購入し、快適なネットライフを手に入れる!

  2. 最高1Gbpsとか言いながら混雑時1Mbps切る我が家の光回線

  3. 【国連】年内にネット利用者数が初めて世界の人口の半数を超える

  4. 【IT】スマホのパスワード、Wi-Fiで盗聴 数字6桁は精度85%

  5. カテゴリ_network

    【IT】World IPv6 Launchから6年、依然としてIPv4が優勢

  6. 【データ通信】UQ、「WiMAX」サービスを2020年3月に終了へ–機種変更を案内【とう…

  7. 【IT】2017年のネットワーク機器市場、シスコが半数近いシェアを獲得–IDC Japa…

  8. 【通信】NTTと富士通が提携へ 次世代「6G」で技術協力

  9. インターネット無料の賃貸ってどう?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP