Linux雑誌について語ろう

カテゴリ_書籍
1: login:Penguin 2010/01/09(土) 18:11:19 ID:yxBTjRm/

Linux雑誌について、うだうだ語るスレです
立ち読み時などに良記事を発見したら、たまには購入してくださいね
雑誌が次々と廃刊になってしまいますよ

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171856289/

2: login:Penguin 2010/01/09(土) 23:20:53 ID:lKnGGez/
Linux雑誌の良記事というものがどうにも想像できない

 

7: login:Penguin 2010/01/10(日) 15:02:01 ID:y6+eKUFp
まだ雑誌あったのか

 

11: login:Penguin 2010/01/12(火) 18:43:33 ID:wUgkm5Hv
編集者にLinuxへの愛が感じられない雑誌は読んでも全然面白くない。

 

12: login:Penguin 2010/01/12(火) 18:58:37 ID:oaEAmAYt
ubuntu人気にあやかってちょっと小銭を稼ごうかという見え見えのパクリ雑誌が増えてきたね。
GIMPの本にもそういう傾向が見える。

 

15: login:Penguin 2010/01/14(木) 09:33:45 ID:iIi3fqmF
Linux World 復活しないかなぁ

 

16: login:Penguin 2010/01/14(木) 22:26:13 ID:Qf3WWFBg
>>15
たぶんNetwork Worldも同じ出版会社だと思うのだが
何の前触れも無く急に廃刊になったイメージだよね

 

18: anonymous 2010/01/16(土) 04:16:34 ID:hOsp8X3B

WindowsServerWorldが昨年10月に廃刊になり
現在、月刊誌はComputerWorldのみらしい
残念ながら、この状況下でLinuxWorld復活は、、、

http://www.idg.co.jp/

 

26: login:Penguin 2010/02/04(木) 01:23:02 ID:T/3l2coT
Linux100%の臨時増刊が出てるみたい。
でちょっと内容みたんだけど、付録でこれまでのLinux100%の全記事pdfで収録だってw

 

39: login:Penguin 2010/02/22(月) 05:39:33 ID:0THFm9lb
Linux雑誌に限らず、パソコン関係の雑誌はえらいことになってるなあ。
どっちかというと、単発ばっかりが増えた。
Linuxは敷居の低いのが増えたのはいいとして…。
妙なところが間違ってたり…。

 

40: login:Penguin 2010/02/22(月) 19:42:40 ID:dKlQURra

ネトランとPC Japan休刊なんだって?

まぁエロ本出版社が参入しているから輪をかけて糞雑誌ばかり

 

57: login:Penguin 2010/04/08(木) 21:10:27 ID:hQ7ZLpan
linux弄ってるのは以外に高齢者が多いと思うよ。なので
文字は大きめにして。編集方針も萌えやらアニメ調にすんのは
編集者の趣味の押し付けでネコ跨ぎされるだけだと思う。

 

66: login:Penguin 2010/04/11(日) 14:50:35 ID:leZs3Fme
あとで、何々辞典、コマンド集、入門本を買うにしても、
初心者雑誌があったほうがいい。
PDFの日本語表示とかDVDを見たいとか本で出てないことがあるからな。

 

89: login:Penguin 2010/04/19(月) 23:39:22 ID:6qls8S1T

Ubuntu Magazineの「うぶんちゅ!」の絵柄がいいよな。
最近の萌え絵と違って、どことなく体つきに特徴がある。
表情も人間のデッサンをしているみたいによくできている。
瀬尾先生の漫画絵、結構好みかもしれない。

…うぶんちゅ!キャラの中ではあかねチャンが好きだな。
彼女の側でクンクンしてみたい。

 

97: login:Penguin 2010/04/22(木) 14:59:07 ID:NqiuZtKR

今でも情報密度の高い雑誌は売れてる
softwareDesignとかさ
Linux系のムックは本当の初心者しか買わないから
中級者以上には「買わないよな」となる

Linuxに拘るような人は初心者をすぐ脱するわけだから
売れていないように見えるのはそのためじゃないかな

 

115: login:Penguin 2010/05/08(土) 06:47:41 ID:7RsdaLPl
危険なUNIXerが混じっている様に見えるな,
若いLinuxerをhentai道に引き込むなよ.
電車のtikanが増えるのは困るからな.

 

161: login:Penguin 2011/09/28(水) 17:16:51.65 ID:rGAUrRuA
ちょっと調べてみたんだけど
今ってLinuxの雑誌って日経linuxしかない?
もはやLinuxはオワコンなの?

 

164: login:Penguin 2011/09/28(水) 22:06:35.13 ID:qmnSuPwn
>>161
いやむしろパソコン雑誌がオワコンなの。

 

163: login:Penguin 2011/09/28(水) 22:00:00.24 ID:rGAUrRuA
日経Linuxちらっと立ち読みしてみたけど
週刊アスキーなみに浅い感じだったyo

 

187: login:Penguin 2011/10/13(木) 05:25:28.85 ID:w6LKguBW
10年以上前はこれからはLINUXの時代だーーとか
Windosは流行らん見たいな感じだったけど なんでこうなったん?
そういえば ドイツ人だかの若造とかが記事書いてたけど今何やってるんだ

 

189: login:Penguin 2011/10/13(木) 09:37:23.16 ID:kSpFuEN8

PC以外はスパコンから組み込みまで大半のコンピュータはLinuxが席巻している
現在、ある意味「10年後には」の予言通りになってるけどな。

以前言われたほどにペーパーレス化が進まなかった様に、既存の物が置き換えられる
にはそれなりの時間がかかるって事じゃね?

 

192: login:Penguin 2011/10/13(木) 19:44:58.42 ID:kSpFuEN8
投げ銭がわりに3冊から、1年一冊でもいいから続刊お願いしたい。
あと、アンチがブツクサ五月蝿いから表紙モデルは二十歳以上でお願いしたい。

 

208: login:Penguin 2011/11/03(木) 20:14:52.53 ID:RPA4iHB1
yumってユムって読むんだ
ヤムって読んでた

 

209: login:Penguin 2011/11/03(木) 22:21:43.46 ID:hpv2uZ23
俺もヤムって読んでた。
yummy(ヤミー。おいちい)とかけてると思ってたから。

 

210: login:Penguin 2011/11/11(金) 22:37:55.33 ID:qiwTSU5p
最近の日経LINUXは突っ走ってるな
さっそく週末ログ解析とsmb2試してみるぜ

 

306: login:Penguin 2012/03/14(水) 17:11:19.34 ID:KzOvaBbF
黙ってGentoo使ってろよ豚野郎

 

327: login:Penguin 2012/03/16(金) 17:58:28.10 ID:itH3n7n8
Linux雑誌か曖昧だけども
SoftwareDesignは面白い

 

328: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ◆DBqI1vCyp5q8 2012/03/16(金) 18:01:45.44 ID:MiTyjTJr
>>327
確かに

 

332: login:Penguin 2012/03/16(金) 19:50:58.71 ID:pC2v8lYn

AmazonでPC雑誌のランキングで
日経LinuxやUbuntuMagazineがランキング入りしている謎

自作PC系の方が確実に売れていると思うんだけど

 

382: login:Penguin 2012/12/03(月) 15:39:46.22 ID:FUntyptu
UbuntuMagazineは女の子を表紙にするのは止めろ
購入出来なくなる。表紙はPCとかでいいんじゃねーの?
たとえば、最近の Raspberry Pi とかいいじゃない
linux関係者の写真でも良いし
とりあえず女の子は止めろや

 

394: login:Penguin 2013/05/08(水) 15:35:06.31 ID:lZ5mipM7

今月の日経Linux(2013.06号)に
「最新LibreOffice徹底活用100選」とかいう小冊子の付録がついている(最新版4.0対象)

日経PC21と同じになってきたのを喜ぶべきか…(笑)

 

420: login:Penguin 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/qYjACjr
Fedora19は何か奇跡的に出来が良いよな、ここ10年の
迷走からいきなり抜けだしたみたいに、だけどすぐまた
おかしな方向に行ってしまうんじゃないか心配でもあるな。

 

421: login:Penguin 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cnpRw5tW
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「香りや味わいのバランスがよく、50年に1度の出来栄え」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」

 

422: login:Penguin 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xTQbpqry
>>421
ということは、一番良かったのは05年=06年か。

 

427: login:Penguin 2013/09/05(木) 18:41:48.40 ID:RTGZj42t

no title

no title

日経WinPCオワタらしい
次は

 

430: login:Penguin 2013/09/06(金) 05:44:41.94 ID:BxEGogZv

>>427
日経WinPCにlinuxの記事が乗るようになってたから、
あ、そろそろ終わりかな、この雑誌、って思ってた。

地元のPCパーツ屋もここ1年くらいで売り場がスカスカになってきてる。
自作PCは時代遅れのダサい趣味になりつつある(笑)

 

429: login:Penguin 2013/09/05(木) 20:26:09.20 ID:G1AS6qWc

5月末発行のムック本ですが、
絶対わかる!Linuxカーネル 完全入門

日経Linuxの記事の寄せ集めですが、
プログラマー、カーネル・ビルダー、ディス鳥を作る人におすすめ
永久保存版

Software Design 9月号
sed/AWK 再入門

シェル・スクリプトは知っていたが、sed/AWKは知らなかったので、
1,280円で学べたのは良かった

 

453: login:Penguin 2013/10/25(金) 18:57:11.99 ID:D1KkomwH

Linux誌どころか中堅本屋なんかはPC雑誌売り場が壊滅状態で
無理矢理iPhone・Android本が平積みされてたりするし。

Linux Worldなんかは特集記事が純粋な読み物として面白かった。
2003年12月号の『その時、管理者は何をすべきか』という特集は
クラッキング対策の特集なんだけど下手な小説よりもワクワクした。
ライターに文才があったのかな。

 

480: login:Penguin 2014/11/27(木) 19:55:09.19 ID:z53JiE27
日経LInuxはもう電子工作雑誌になってるな

 

484: login:Penguin 2015/04/14(火) 16:36:40.13 ID:0jbP7dWO
日経LinuxのバックナンバーがPDFで出るのは大歓迎だな
本棚つーか本部屋が少し片付くなww

 

引用元

http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/linux/1263028279/

管理人からひと言

この10年で読んでた雑誌が次々廃刊。

今は、Software Degineくらいだなぁ

関連記事

  1. Windows「有料です」Mac「有料です」Linux「無料です」

  2. 電子書籍便利すぎwwwww

  3. 【PC】GNOME 3.32を導入したデスクトップOS「Ubuntu 19.04」

  4. macってさLinuxと違うの?

  5. なぜLinuxデスクトップは流行らないのか。Macは一般人にもプログラマーにも流行ってるのに

  6. Linuxの好きなところあげてくれ

  7. Linuxしてて、Windowsする訳ないと思ったとき。

  8. Linuxがわからない「Visual Studioおじさん」の扱いが社会問題化、リストラすべきか?

  9. 【IT】”Linuxの生みの親”トーバルズ氏:「私はもうプログラマーではない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. テレワークで残業100時間して精神疾患。労災認定へ
  2. 【IT】クレジットカード不正利用防止 本人確認の導入働きかけ強化へ
  3. 【IT】Apple、レトロゲーム機のエミュレータアプリにApp Storeを開放…
  4. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更でき…
  5. OpenAI日本法人に「AWSジャパン前社長」が移籍 4月中旬開設の東京オフィス…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP