2019年、世界の人々のインターネット接触時間が、初めてテレビ視聴時間を超える、との予測が発表されました。安価なスマートフォンの普及が大きく影響しているとみられます。
「娯楽の王様」テレビ、インターネットに敗れる
調査会社のZenithが発表した、世界のメディア接触時間レポートによると、年々増え続けるインターネット利用時間が、2019年に初めてテレビ視聴時間を超えます。
2011年には76.2分/日だったインターネット利用時間は右肩上がりに増え続けています。Zenithの予測では、2019年には170.6分/日に達し、テレビの170.3分/日をわずかながら上回ります。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/Media-Minutes-World.png
娯楽の王様とまで言われたテレビ視聴時間が、インターネット利用時間よりも短くなるのは、史上初めてのことです。
予測超える伸び、原因は低価格スマホの世界的な普及
Zenithは昨年のレポートでは、2019年でもテレビ視聴時間がインターネット利用時間を上回る、と予測していましたが、今年のレポートでは予測を修正しています。
インターネット利用時間の予測を上回る伸びの原因は、低価格のスマートフォンの普及だろう、とRecodeは指摘しています。
大きな人口を抱え、経済発展を続けるインドなどアジア圏の国々でのスマートフォン普及はインターネット利用者の増加に大きく影響しています。
2019年、インターネット広告費はテレビ広告費を6.5兆円上回る
2019年、世界全体でのインターネット広告への支出額は、テレビ広告を600億ドル(約6.5兆円)上回る、とみられます。
また、SNSでのチャットなど、人々がオンラインで他人とコミュニケーションを取る時間は、2019年には486.5分/日で、2018年の479分/日からさらに伸びると予測されています。
2018年6月10日 02時12分
https://iphone-mania.jp/news-215142/
もっと早くから、ネット>テレビかと思っていたのだが?
>>20
日本や先進国限定ならな。
寝てる時に見るのは夢だろ
電源入れるとYoutubeとかnetflixとかの選択画面が出てくる。
視聴者は苦行でしかない
パソコンで見ながら寝落ちしたりするけど
深夜だから空いてるとはいえ
あれ相当帯域の無駄遣いだよなw
ネットの前でボケーッとしてる時間に変わっただけ
広告業界にとってはそうはいかない。
電通とかはYAHOOのトップページを握ってテレビでのエコシステムをネットに持ち込もうとしていたが、うまく行っているのか?
そしてまたメディアに操られてる
1日視聴時間が、TV180分で固定
インターネットは80分から180分に上昇?
嘘つけよwwwww
TVが80分に低下して、インターネットが180分だろ。
だれもTV見てねぇんだよ わかんねぇのかよ
テレビ関係者ですら若いやつらは暇さえあればスマホばかりいじってる
生で見るのはニュースくらい。
録画で一日一本みれば良いほう。CMとばしで。
最大1.5時間くらいかな
録画の世界なら時間を止められるし過去にも戻れるし
未来にも行った気になれる
引用元
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528569341/
管理人からひと言
インターネット・バイ・デザイン 21世紀のスマートな社会・産業インフラの創造へ [ 江崎浩 ] |
この記事へのコメントはありません。