【IT】開発者10万人に聞いた「使っているディスプレイの数ランキング」

カテゴリ_news

15: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:33:12.13 ID:tCcrdrgr
>>1
向かいと隣と顔を合わせたくないのでノートPCの上と左側に外付けを一台ずつ
設置したいけど許可してくれない(´;ω;`)

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:06:14.35 ID:2tswZetY
3つくらいあると落ち着く。仮想画面でもいいけどサ。
というか1台がコーディング、ほかに試験マシン、とか、
そんなほうがしっくりこない?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:08:47.62 ID:rgAMuOnb
3つになると画面を移動するときに首がつかれそうだな
2つがちょうどよい

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:10:54.13 ID:ttlDUIGg
数とかどうでもええんじゃ
ツーちゃんのバカはメーカーだけ知りたいんじゃ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:14:40.20 ID:rwrKWlF/
43インチのディスプレイが1台あれば充分
ディスプレイ1台に慣れておいた方がノートパソコンを外に持ち出したとき違和感が少なくて済む。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:22:42.62 ID:OfNPScEM
5chしかやってない俺も2つだ
ノートの13.3ディスプレイとHDMI接続した50インチTV

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:23:58.47 ID:ZPRirwV6
配布されたのは1366×768モニタのノーパソ
これでjavaコーディングしろと、、、

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:33:12.13 ID:tCcrdrgr
>>11
タブレットをつなげればいいよ^^

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:40:59.05 ID:gFW+xqhk

>>11
嫌がらせでしかない!

直ぐ辞めます!

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:24:10.89 ID:Td+aPMLK
4Kの28インチ一枚使い。
マルチモニターは収まりが悪くてな。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:30:13.10 ID:ceogLWEG
24インチのフルHD2枚より32インチWQHD1枚の方が効率いいわ
視線移動はできるだけ抑えたいし

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 23:32:26.65 ID:rUXkteAq
1920×1200のモニタと1600×1200の二つだな。
丁度高さも同じで若干の色の違和感を除けば満足してる。

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 00:08:09.18 ID:AQ4+Xi3H
今はもう数じゃない
ノートpcと27インチの2kか4kで足りる

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 00:27:05.74 ID:G5fQYonk
大画面一台が一番使いやすいと思うけど、
2画面は視線移動が疲れる。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 00:28:27.34 ID:fqrfsxsN
3台もあると首が疲れる
2台が限界

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 00:43:25.65 ID:ZU8v/9xp

モニター2台 PC3台だろ。

開発、解析プログラム、テスト用の3つは必要。画面は2台あれば切り替えて使えばいい

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 00:45:17.93 ID:i4wqqnji
オレは27メインでサブが23インチ。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 01:08:52.44 ID:GV+xXDu2
開発だけじゃないが20個くらいある

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 01:20:25.91 ID:vzsBkpUD
自席はWindowsとMacそれぞれモニター2台の計4台だわ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 01:22:05.55 ID:TGMFK26X
多すぎると視点移動が多くなり疲れる
縦に設置する人もいるがあれは首が痛くなる

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 01:33:06.40 ID:KuKRY5zE
ウルトラワイド曲面モニターがメイン
サブでFHD x2 アイコン置き場 & Linuxコンソール
別PCが2台、40インチと46インチ 画面共有用
ってことで、5台になるのか、3台なのか
横にすごく長いのは使い勝手がいいな
なお、キーボードは目の前に4枚

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 02:17:03.04 ID:MMpW6+Sf
開発、クリエイティブ系は2台が基本的人権
いまだ1台で作業させる会社はさっさと転職

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 02:28:40.06 ID:6T7/ZEs7
ディスプレイ3台をマシン2台で動かすのがいい
マウスキーボードは共通で

 

39: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 03:13:32.48 ID:SfdWcn5I
普通に一台だけど
二台欲しくなるときもある

 

42: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 06:05:54.87 ID:jVpTwxPJ
昔3枚だったけど今は1枚だわ
そのかわり泥のタブレットとスマホが4台有る

 

44: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 07:18:09.66 ID:yiV/iN+I
一つしか使ったことない。
複数もディスプレイをならべるものなの?

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 09:28:24.82 ID:yP7YSxhI
>>44
開発するときは複数並べるとかなり便利なんだよ
それか一台でもすごく大きいか

 

50: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 10:13:37.83 ID:fdaCWe5+
>>44
自分もそうだが片方でコーディングやテスト、もう片方でドキュメントやメールなどじゃね?

 

52: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 12:10:51.92 ID:5ZccFxP+

開発環境用に1台
ドキュメント作成用に1台
仕様書、データシート閲覧用に1台
メール、グループウェア用に1台

まともな会社ならこれくらいが普通じゃね

 

56: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 13:08:10.80 ID:WiQj7WAp
仕事場でも家の55インチ4Kテレビ使えればなあ。

 

65: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 09:54:14.30 ID:IycN+g65

前の職場は3枚
今の職場は2枚
自宅は50インチ4k1枚

人に見せる時は2枚じゃ足りないときがある。4kは収まりがいいけど、今ひとつ使い勝手が良くない。
3枚が便利かなと思ってる

 

71: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 11:47:09.36 ID:mF1dO8WT

PC3台でL字3モニターだけどそれぞれ用途毎にモニターに振り分けてるわ

[AC]
[AB][AB]

Aがメインマシン
Bはゲーム用
Cは動画視聴兼TV鯖

 

73: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 12:53:02.24 ID:n6NYyxXB
>>71
ゲームやTVってまじめに仕事しろよ

 

74: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 13:33:56.48 ID:mF1dO8WT
>>73
自宅環境って書き忘れた(´・ω・`)

 

75: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 13:40:57.08 ID:Mtka6D1x
2つは必須
3つは試してみた結果いらなかった

 

76: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 15:28:39.12 ID:1L5R0E9h
3d用途で現状3枚。
資料閲覧2k1枚、メイン作業4k1枚、パレット2k1枚。
フォルダ開いたりメールソフト開いたり用であと1枚2k欲しい。

 

77: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 15:57:02.19 ID:03P73yl8

場所の問題があるからなぁ……デスクのサイズ的に2枚が限度。
それ以上にするなら、4枚にして今の2枚の上に並べるしか無いわな。

自宅はリビングの片隅だから1枚だけだわ。

引用元

http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528466649/

管理人からひと言

私は4枚でしっくりしてます。4Kは便利だと聞くけどモニタ事に最大画面にしたい私は、マルチが使いやすい。

関連記事

  1. 【金融】国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」、事業方針発表 5月下旬サービス開始へ

  2. ルンバが神田明神の大掃除 おはらいも一緒に受け“ITの神様”にご奉仕「新旧みごとな融合」赤いお守りは…

  3. Twitterからの移行先として有力候補のMisskeyは一部招待制、Blueskyは新規登録停止中…

  4. 大阪のユーチューバー、一日に二回も通報される

  5. PC無料処分のチャンス!自宅まで宅配回収してくれるぞ 東京五輪のメダルに使われるよ

  6. 【大阪府】ネット上の誹謗中傷対策を強化、SNS事業者に削除要請し…直接、投稿者を説得できるように 改…

  7. 【飲食】政府、酒類提供店との取引停止を要請 販売事業者に

  8. 【銀行】三菱UFJ銀でATM障害、カード吸い込み91件 すでに復旧

  9. 【ZOZO】前沢社長、ツイッター休止でZOZO株一時急騰

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP